企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
580万円

【良い点】

県内企業の中では上位に入ると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価者の目線が統一されていない、支店ごとに、評価者ごとに考え方が異なるため正しい評価を受けれているのか不明。

人事評価が昇進、昇格に大きく影響を受けるためその点は平等になるようにしてほしい。

投稿日2023.08.24/ IDans-6283264
20代前半女性正社員一般事務
年収:
400万円

【良い点】

人事制度が変わって実力のある人は、以前よりもはやく昇進できるようになった

【気になること・改善したほうがいい点】

若手の給料が低いのでもっとあげてほしい。主任クラスに上がるまではなかなか給料が上がらない。新潟県内では高水準ではあると思うが、一定の役所以上の人であり、若手の手取りは大したことない。また、今は残業時間も制限されてるので、残業代もあまりつかない。

投稿日2022.06.19/ IDans-5399181
30代後半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
年収:
600万円

【良い点】

県内では高水準の給与。係長クラスまでは年次を重ねる事で昇格できるため、年功序列感があるが、合併後の人事制度は場合によっては若いうちから役職者になるチャンスがある。係長クラス以降はいかに実績を上げるかが重要。支店長の裁量によって昇進昇格が左右される。上司や支店長によって評価はバラつきあり。

【気になること・改善したほうがいい点】

上位の役職になるにつれて業績で賞与がアップダウンする傾向が強くなる。事務部門の賞与評価は難しいと思う。

投稿日2022.06.13/ IDans-5387160
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行なだけあり安定はしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 数字に追われ風通しのいい職場環境とは言えない。やらなければいけない仕事は多いが残業目標... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 銀行なだけあり安定はしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 数字に追われ風通しのいい職場環境とは言えない。やらなければいけない仕事は多いが残業目標もあり、時間と仕事に追われる毎日。退勤後も昇進のために試験勉強があり、休日という休日は無いに等しい。取引先とのゴルフや飲み会もあり、仕事とプライベートの区別があまり無い。転勤も多く私生活が落ち着かなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.27/ IDans-4526564
会員登録バナー

株式会社第四北越銀行には
497件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 年収は地方ではそれなりに高い。 評価制度は実績によって評価されるため、 営業成績が良ければ早期に昇進可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 店や上司に... 続きを読む(全141文字)
【良い点】 年収は地方ではそれなりに高い。 評価制度は実績によって評価されるため、 営業成績が良ければ早期に昇進可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 店や上司によって評価がまちまちな部分あり。 運次第で昇進が速くなったり、逆に恵まれないとなかなか上に上がらないこともある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.15/ IDans-6027990
30代後半女性正社員ファンドマネージャ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 優秀な女性が多く働いており、活躍している方も多いです。女性管理職比率をあげるため、昇進試験も女性の方が通りやすい気がします。 お子さんがいらっしゃる方にはそれ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 優秀な女性が多く働いており、活躍している方も多いです。女性管理職比率をあげるため、昇進試験も女性の方が通りやすい気がします。 お子さんがいらっしゃる方にはそれなりに配慮された働き方ができるようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 依然として法人営業など職種によっては男性社会な感じはします。女性活躍のプログラムもありますが、あまりワークしてません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.07/ IDans-4120242
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の身の安全しか考えることが出来なくなってしまった人間が多い。(もちろんそうでない人もいますが。)それゆえ、社会での立ち回りとか... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の身の安全しか考えることが出来なくなってしまった人間が多い。(もちろんそうでない人もいますが。)それゆえ、社会での立ち回りとか社内営業スキルが高まります。(これはメリットですね。)自分のミスを部下に擦り付けるような半沢直樹に出てくるような人もいます。そういう人はガチガチに昇進するか、昇進できず、一生書類保管をするだけの部署に異動になるかの2択です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.30/ IDans-5105261
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 若手の給料はあまり高くない印象。ボーナスはきちんと貰えるので、それで補っている。また地域限定であったり、事務職だとさらに給料が抑え... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若手の給料はあまり高くない印象。ボーナスはきちんと貰えるので、それで補っている。また地域限定であったり、事務職だとさらに給料が抑えられるので、改善の余地がある。結果的に同じ仕事をしていても、コースによって給料やボーナスに開きがあることも問題。 【良い点】 総合職で順調に昇進していけば、県内では悪くない印象。人事制度はきちんと整備されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.06/ IDans-4209212
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大企業として教育には力を入れている。休日を利用した勉強会などは当時あり、やる気のある社員は集って学習していた。実際は資格取得やイベント参加などでそのような時間... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 大企業として教育には力を入れている。休日を利用した勉強会などは当時あり、やる気のある社員は集って学習していた。実際は資格取得やイベント参加などでそのような時間は取れず、リラックスする時間にあてていた。昇進のために資格取得は必須であり、よく業務に役に立つのかわからない資格の参考書をブックオフで購入して勉強していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.21/ IDans-6444021
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 主任や役席への昇進条件として銀行業務検定取得の要件があり、検定取得を奨励している。ある程度の難易度の検定については合格すると奨励金が与えられる。 休日セミナー... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 主任や役席への昇進条件として銀行業務検定取得の要件があり、検定取得を奨励している。ある程度の難易度の検定については合格すると奨励金が与えられる。 休日セミナーやイブニングカレッジといった研修も数多くあり、やる気があるひとにとってはいい環境である。通信講座の受講も奨励されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。自分で進んで自己啓発したい人にとっては良い環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.23/ IDans-2839479
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 県内のリーディングバンクとして知名度は文句なしの状況であり、またシェアも県内トップとなっている。そうした環境から、他行と比較すると、何かと仕事しやすいのではな... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 県内のリーディングバンクとして知名度は文句なしの状況であり、またシェアも県内トップとなっている。そうした環境から、他行と比較すると、何かと仕事しやすいのではないかと思う。反面、「アンチ」のお客様も一定数あり。ただ、それを加味しても、「やりやすさ」の方が圧倒的だと感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進昇格が、基本的には試験となっており、実務に極めて弱い方が役席となっているケースもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.24/ IDans-2842609
20代後半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良くも悪くも田舎のアットホームな雰囲気があります。昇進基準は学歴関係なく実力主義なので、理不尽に感じることはありません。最低限の営業成績は必要ですが、数字が全... 続きを読む(全275文字)
【良い点】 良くも悪くも田舎のアットホームな雰囲気があります。昇進基準は学歴関係なく実力主義なので、理不尽に感じることはありません。最低限の営業成績は必要ですが、数字が全てではなく、人間性をも重視した評価体制となっています。たまに癖のある方もいらっしゃいますが、基本的には人付き合いが好きな人が多いので、和気藹々と仕事ができると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマが厳しいです。年々取らなければいけない数字も増えていき、取れないとボーナスにも響きます。ノルマは上がるのに、人員は減らされ、マンパワーに頼りすぎなところがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.12/ IDans-2110820
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
新卒で入社したが、支店により残業をつけられないところがある(しっかりした支店であれば残業代はしっかり出る)。 良くも悪くも古い体質の会社なので、上司の言うことは絶対であ... 続きを読む(全249文字)
新卒で入社したが、支店により残業をつけられないところがある(しっかりした支店であれば残業代はしっかり出る)。 良くも悪くも古い体質の会社なので、上司の言うことは絶対であり理不尽なことも言われるため自分の意見を主張する人間には向かない。しかし昇進は仕事の出来にあまりかかわらないことが多い(一応昇格試験はあるが)。 与えられた数字に少しでも届かなければ強い叱責があり、そのため体を壊した上司や同僚も多かった。 県内で働くなら悪くないが、県内に拘る必要が無いなら他の銀行に行った方がいいと考える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.13/ IDans-1451821
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ミスをしなければ昇進する。=世渡り上手でちゃっかりする人が管理職になる。ミスは部下の責任、手柄は自分のものにする上司がいる。会社の... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ミスをしなければ昇進する。=世渡り上手でちゃっかりする人が管理職になる。ミスは部下の責任、手柄は自分のものにする上司がいる。会社の考え方も古く、事務も沢山ある。本部の人と営業店とのあいだでギャップがある。 【良い点】 人数が多いので仕事をしない(出来ない)人がいてもカバー出来る。制度休暇が沢山あり、きちんと取得できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.13/ IDans-2751026
30代後半男性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接を受けた際には、「体は丈夫か?」とか「精神は強靭か?」なんてことを聞かれたが、会社に入ってみたら、聞かれた意味が分かりました。体を壊した人や、メンタルで追い込まれた人... 続きを読む(全229文字)
面接を受けた際には、「体は丈夫か?」とか「精神は強靭か?」なんてことを聞かれたが、会社に入ってみたら、聞かれた意味が分かりました。体を壊した人や、メンタルで追い込まれた人をたくさん見てきました。 だからと言って、仕事で頑張れば出世できるかといえば、全くそんなことはありません。仕事で頑張って得られるのは、昇進試験を受けるためのチケットです。昇進試験を合格するためには、人事部へのゴマすりが重要です。金融で頑張りたいと志しましたが、やる気はゼロになりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.21/ IDans-1155869
MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。