企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代前半男性正社員個人営業

【良い点】

思っているよりも固い職場環境ではなかった。周りの人もすごく良い人ばかりだった。

【気になること・改善したほうがいい点】

他の同期の話を聞くとパワハラ気質の人もいるみたいです。

投稿日2024.12.24/ IDans-7462454
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

パワハラ等の撲滅に向け、本部から強く指示が出ており支店長向けの研修等でもそのような内容が取り扱われている。

【気になること・改善したほうがいい点】

古い考えを持つ上司も多数存在。昔と今では顧客のニーズや考え方も変わってきている中、「昔はみんなこうやっていた」というような時代遅れな意見を押し付けて無駄足を踏むようなことが多々ある。

取扱い商品やサービスが多すぎて上司が商品や制度等についてよく理解していないことも散見される。

投稿日2024.08.06/ IDans-7149411
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

優秀な人が多いように感じた。大きい組織なので無論そうでない人もいるし、支店によると思うが全体的にはそういう印象。親切な先輩が多かったように思う。

たとえ合わない人がいたとしても、転勤が多いため期間限定の我慢になること。

コンプライアンスも厳しいため、あからさまなパワハラ等があれば本部に通報できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

特に管理職以上の人では、当たり外れが激しいように思う。

投稿日2020.10.02/ IDans-4489850
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 考え方がふるい 何を始めるにしてもすべて アナログな考え方であきあきする 未だに紙を大量に使用している 上司からのパワハラもすごい... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 考え方がふるい 何を始めるにしてもすべて アナログな考え方であきあきする 未だに紙を大量に使用している 上司からのパワハラもすごい ノルマばかりみて 社会的に良いことをしない 働いていてきもちよくない 【良い点】 ほどほどに地方で暮らしていくなら とてもいい環境 県内でも わりと給料はもらえるし 休みも取れる 好きに遊べるかねもてにはいる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.19/ IDans-2985055
会員登録バナー

株式会社第四北越銀行には
497件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 だんだん仕事量も増え、パートに任される事が増えているが、給与が全く上がらない。 【良い点】 パートは子供の学校行事などで、休みがと... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 だんだん仕事量も増え、パートに任される事が増えているが、給与が全く上がらない。 【良い点】 パートは子供の学校行事などで、休みがとりやすくて、働きやすいです。コンプライアンスがしっかりしているので、セクハラ、パワハラなどの管理体制もしっかりしているので、働きやすい環境です。支店、本部、センター様々な部署あるので、自分に合った所なら、ストレスなく働けると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.20/ IDans-3954900
20代後半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係は支店によって大きく左右される。パワハラっぽい人も多い。 【良い点】 人として魅力的な上司や同僚に恵まれるとモチベーション... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係は支店によって大きく左右される。パワハラっぽい人も多い。 【良い点】 人として魅力的な上司や同僚に恵まれるとモチベーションが全然違う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.22/ IDans-6884099
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 頭いい人もたくさんいる。試験に仕事に頑張っている社員の方は本当に尊敬できる。自分も頑張ろうと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 外回りで仕事をさぼ... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 頭いい人もたくさんいる。試験に仕事に頑張っている社員の方は本当に尊敬できる。自分も頑張ろうと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 外回りで仕事をさぼったり、パワハラまがいのことをいう人は多い。3つ支店を経験したがどこも少なからず1人はそういう人がいた。「小学生」、「アルツハイマー」そんな言葉をいう人もいたので本当に今考えても許せないと思う人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.03/ IDans-4613242
40代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 本店ビル内の本部事務でした。時間はきっちりしているし、お給料もパートの割にはそこそこよかったと思います。(賞与、交通費ももらえました) 【気になること・改善し... 続きを読む(全302文字)
【良い点】 本店ビル内の本部事務でした。時間はきっちりしているし、お給料もパートの割にはそこそこよかったと思います。(賞与、交通費ももらえました) 【気になること・改善したほうがいい点】 私のいた部署の所属長と直接の上司が、人間的に問題のある人で非常に苦労をしました。 人事異動の希望を出し、1年間異動を待ちましたが、人事担当者から「あなたが行ける部署はない」と言われ退職することにしました。 幸いすぐに次の仕事が見つかり、今は別の職場で働いています。 部署により環境は違うと思いますが、金融機関勤務は細かな決まりごとが多くストレスフルだと思います。特に私のいた部署はパワハラもあり大変な部署でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.27/ IDans-2270361
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ミスが許されない仕事のため、うっかり屋さんには全く向いていない。パワハラが会社の風土的に許されるので、厳しい口調での指導が常に行わ... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ミスが許されない仕事のため、うっかり屋さんには全く向いていない。パワハラが会社の風土的に許されるので、厳しい口調での指導が常に行われている。一つのミスが取り返しのつかない大事になるため、常に胃がきりきりした状態になる。休日も資格取得等勉強に時間がとられ、心を休める暇がない。 【良い点】 給与が高く、安定性は間違いない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.03/ IDans-5466475
MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。