企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:29

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 どの係かや支店か本部か等で転職したかのように業務内容や必要な知識が異なる。その一方で、現場の人員が年々減らされており、新任の職務内... 続きを読む(全241文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どの係かや支店か本部か等で転職したかのように業務内容や必要な知識が異なる。その一方で、現場の人員が年々減らされており、新任の職務内容についてのフォローが不十分。背中を見て覚えろ、自分で考えて行動しろというような考えを持った上司が多いがその結果ミスをすると烈火のごとく怒られる。 【良い点】 様々な分野の業務を経験することができる。関連会社にはIT会社、リース会社、商社、証券会社、人材紹介会社等様々な分野があり希望により出向することも可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149412
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 県内トップの地銀だから入社した。 実際知名度100%みたいなところがあるのでやりやすさはある。給料や福利厚生も新潟県の中ではかなり良い方であり、仕事内容さえ自... 続きを読む(全107文字)
【良い点】 県内トップの地銀だから入社した。 実際知名度100%みたいなところがあるのでやりやすさはある。給料や福利厚生も新潟県の中ではかなり良い方であり、仕事内容さえ自分合っていれば働きやすい環境ではあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.30/ IDans-6601461
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 思っているよりも固い職場環境ではなかった。周りの人もすごく良い人ばかりだった。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の同期の話を聞くとパワハラ気質の人も... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 思っているよりも固い職場環境ではなかった。周りの人もすごく良い人ばかりだった。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の同期の話を聞くとパワハラ気質の人もいるみたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.24/ IDans-7462454
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 様々な業務に関わることで金融の知識は非常に身につく。初めは業務係として配属されるが、銀行の基本的なことを学ぶことができる。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全120文字)
【良い点】 様々な業務に関わることで金融の知識は非常に身につく。初めは業務係として配属されるが、銀行の基本的なことを学ぶことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店の規模によって自分がしたいことが必ずしもできるとは限らない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.12/ IDans-6773624
会員登録バナー

株式会社第四北越銀行には
497件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 飲み会が多すぎて独身の時は良いが... 続きを読む(全44文字)
【良い点】 飲み会が多すぎて独身の時は良いが、家族を持ってからは付き合っていくのが大変。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.15/ IDans-6027995
30代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 民間企業のため、顧客に貢献するというよりは、会社の利益のために働いている感覚。時には売りたくないものでも売らなくてはならない。目標... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 民間企業のため、顧客に貢献するというよりは、会社の利益のために働いている感覚。時には売りたくないものでも売らなくてはならない。目標数字が現実的でないこともある。本業では儲からないため、預かり資産販売に注力している。 【良い点】 地元の中小企業を応援したいと思い就職。また、県内企業でそれなりの規模の会社で働くとなるとあまり選択肢がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.07/ IDans-5568702
20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新潟県で一番有名な企業、誰もが知っている企業だったため入社を希望しました。 また金融機関として安定しているイメージがあることや、土日、祝日、年末年始は必ず休む... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 新潟県で一番有名な企業、誰もが知っている企業だったため入社を希望しました。 また金融機関として安定しているイメージがあることや、土日、祝日、年末年始は必ず休むことができる点で入社を決めました。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社してからのギャップは事務職コースとしての入社でしたが、事務だけをしていれば良いという訳ではなく、投資信託、保険商品の販売ノルマがありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.19/ IDans-4689884
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 入行時の志を捨て、地域貢献は二の次、自分の安定があればそれでいいという方にはいいでしょう。骨を埋めてください。 将来転職をするので... 続きを読む(全281文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入行時の志を捨て、地域貢献は二の次、自分の安定があればそれでいいという方にはいいでしょう。骨を埋めてください。 将来転職をするのであれば、ここでの知識はあまり役に立ちませんので早めに動いた方がいいです。 【良い点】 生まれ育った新潟のを支え地域の発展を金融を通して支えていきたいという思いで入行。(もちろん会社の安定性やブランド、将来的な待遇の良さも含まれますが、、、) 実際は手数料収益に頼らなければ存続が危うい状況下であり、実需の伴わないお願いセールスや借入のお願いが横行。全然貢献してないやんって感じでやめました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.31/ IDans-5186687
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大企業である分福利厚生は非常に充実していた。有給休暇は必ず取らなくてはいけない制度になっているため、課長クラスでない限りほぼ確実に消化できる。週に2回ほどノー... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 大企業である分福利厚生は非常に充実していた。有給休暇は必ず取らなくてはいけない制度になっているため、課長クラスでない限りほぼ確実に消化できる。週に2回ほどノー残業日も設けられている。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店にもよるが目標が高い。リスク商品を売る際はやはり顧客の警戒が高いため、専門知識と話術など、コミュニケーション能力次第で成績が決まるため向き不向きがはっきりする仕事だと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.28/ IDans-4483172
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 日々ノルマノルマ 顧客本位の提案などできていないのが現状 企業理念は変えずに 地域に親しまれることをうたっているが感じられない 【... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 日々ノルマノルマ 顧客本位の提案などできていないのが現状 企業理念は変えずに 地域に親しまれることをうたっているが感じられない 【良い点】 残業が非常に少ない というか できない環境にある 皆が7時には帰れるような風土になっている 有給もとりやすい 取らないと逆に上司から指摘をうける 福利厚生はしっかりしている それなりの歴史があるからであろう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.19/ IDans-2985039
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも支店にいる人の雰囲気... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも支店にいる人の雰囲気で吸収できることが変わるので、支店によっては大変な雰囲気だなと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7182859
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事務職でノルマがある点。お給料は手取り12万円程度。支店によっては昼食費など差し引かれ10万円程になる人も。それにも関わらず、ノル... 続きを読む(全265文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務職でノルマがある点。お給料は手取り12万円程度。支店によっては昼食費など差し引かれ10万円程になる人も。それにも関わらず、ノルマが課され、事務職の為外方ができないのでテレアポを強制される。窓口業務に配属されれば、窓口の繁忙や膨大な事務量、お客様対応の他に業務後はテレアポなど本当に割りに合わないと思う。 【良い点】 福利厚生はしっかりしている。事務職であれば有給消化率も総合職に比べて高く、現在は残業時間もなるべく少なくなるよう管理されている為、テレアポ以外の日は比較的定時で帰れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.16/ IDans-3047832
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 窓口業務をイメージしての入行であり事務が中心と思っていた。 徐々に保険、投信商品が拡充し、営業となれば保険、投信販売が多い グループの証券会社との連携もあり、... 続きを読む(全251文字)
【良い点】 窓口業務をイメージしての入行であり事務が中心と思っていた。 徐々に保険、投信商品が拡充し、営業となれば保険、投信販売が多い グループの証券会社との連携もあり、株式にも触れる 今後も貸出金利低迷のなかでは資産運用アドバイスは柱となる コンサルティング能力が身に付く 【気になること・改善したほうがいい点】 良い点にコンサルティング能力が身に付くと記載したが 反面、窓口業務や事務作業をイメージしているととんでもない。 フィンテック進行で事務人員は激減していき、コンサルができる人材が求められる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.13/ IDans-3427043
20歳未満女性派遣社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ギャップは特にございません。会社に入社前にどれだけ理解を深められるか、また深めようとするかでミスマッチはないと考えます。私はとにかく現場社員の話を聞くことを心... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 ギャップは特にございません。会社に入社前にどれだけ理解を深められるか、また深めようとするかでミスマッチはないと考えます。私はとにかく現場社員の話を聞くことを心がけました。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり紙や印鑑を使用する文化はまだ存在します。時代や他の業界についていくためにも一刻も早く改善することが求められるのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.13/ IDans-4825484
40代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入行後、業務習得の為の研修が多々あり、研修場所が遠いと小さな子供がいると大変。 時給はいいが、昇給がない。 業務も激務。 土日祭日... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入行後、業務習得の為の研修が多々あり、研修場所が遠いと小さな子供がいると大変。 時給はいいが、昇給がない。 業務も激務。 土日祭日はお休み、有休もきちんと取れるが、銀行の多忙日や月末はほぼ習得できない。 子供の学校行事があっても言いにくい。 【良い点】 残業はほぼなし、時給も地域では高時給、フルタイムのパートは賞与年2回あり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.07/ IDans-2768800
MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。