企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:77

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 県内企業の中では上位に入ると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価者の目線が統一されていない、支店ごとに、評価者ごとに考え方が異なるため正しい評... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 県内企業の中では上位に入ると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価者の目線が統一されていない、支店ごとに、評価者ごとに考え方が異なるため正しい評価を受けれているのか不明。 人事評価が昇進、昇格に大きく影響を受けるためその点は平等になるようにしてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.24/ IDans-6283264
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 ●地域金融機関である ・転勤があることや給料の絶対的な水準自体は高くないが、「新潟県内」であることを考えると相対的な待遇は良いと思われる 【気になること・改善... 続きを読む(全234文字)
【良い点】 ●地域金融機関である ・転勤があることや給料の絶対的な水準自体は高くないが、「新潟県内」であることを考えると相対的な待遇は良いと思われる 【気になること・改善したほうがいい点】 ●給与水準の改善 ・若手を中心に、給与水準が低い。主任になるまではかなり安いと言われているが、主任になったとしても安い水準であることには変わりがない。 ・一部改善が図られているが、55歳以降は原則として給与が下がるシステムになっているため、現在の日本の年金制度等に合わせてほしい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.13/ IDans-6700649
30代前半女性正社員一般事務
年収:
年収万円
【良い点】 県内他企業同年代の友人に比べると高めの給料を貰っていると思う。 評価については毎月の行動評価をシステム上で入力し、四半期に一回上司と面談があるため、こまめに進... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 県内他企業同年代の友人に比べると高めの給料を貰っていると思う。 評価については毎月の行動評価をシステム上で入力し、四半期に一回上司と面談があるため、こまめに進捗や困りごとを相談する時間もあり良いと思う。なので評価に対する納得度は上司次第なところもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.14/ IDans-7095789
30代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 新潟県内の同年代の方々と比較しても給与は水準は高い方だと思う。また、成績が良くても、逆に悪くても、給与への反映度合いが少ないので、一般的な働き方をすれば安定し... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 新潟県内の同年代の方々と比較しても給与は水準は高い方だと思う。また、成績が良くても、逆に悪くても、給与への反映度合いが少ないので、一般的な働き方をすれば安定した給与を見込めること。 【気になること・改善したほうがいい点】 成績の良し悪しが給与に反映されにくいあめ、成績優秀な人にとっては、頑張るインセンティブが感じられない。むしろ、いかに楽に働けるか、を追求された人の方が働きに対する給与という対価のコストパフォーマンスは良いとさえ感じてしまうこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.08/ IDans-6764525
会員登録バナー

株式会社第四北越銀行には
497件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員法人営業課長クラス
年収:
年収万円
【良い点】 メリット 高い収入: 年収800万円は一般的な会社員よりも高い水準。能力に応じた報酬: 成果主義なので、努力すれば高い収入を得られる。働きやすい環境: 転勤や... 続きを読む(全287文字)
【良い点】 メリット 高い収入: 年収800万円は一般的な会社員よりも高い水準。能力に応じた報酬: 成果主義なので、努力すれば高い収入を得られる。働きやすい環境: 転勤や長時間労働が少ない デメリット 業績への依存: 業績が悪ければ収入が減る。プレッシャー: 成果主義なので、常にプレッシャーがかかる。評価の不透明性: 営業成績が評価の7割なので、評価が不透明になる可能性がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤や成果主義が自分に合っているかどうかを考える必要があると思います。また、評価基準をしっかり確認することで自分のキャリアを形成する高い意識が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.12/ IDans-6697948
30代前半男性正社員
年収:
年収万円
【良い点】 良くも悪くも年功序列。新潟県内ではトップクラスの待遇だと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 降格が無いため過去の実績で昇格した人が今現在パフォ... 続きを読む(全117文字)
【良い点】 良くも悪くも年功序列。新潟県内ではトップクラスの待遇だと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 降格が無いため過去の実績で昇格した人が今現在パフォーマンスを発揮しているかどうかに関係なく高い給料を貰い続けてる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.18/ IDans-7104410
20代後半女性正社員一般事務
年収:
年収万円
【良い点】 県内トップの銀行なので給与水準は高い。成績の良い営業店にいれば賞与も多くもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は営業係のほうが有利なイメ... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 県内トップの銀行なので給与水準は高い。成績の良い営業店にいれば賞与も多くもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は営業係のほうが有利なイメージ。業務係や融資係は事務をこなしながら営業推進しているが、その事務は各人の人事評価上ほぼ評価対象とならない。それであれば推進に特化している営業係のほうが有利だと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.15/ IDans-7445324
20代後半女性正社員個人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準は投資信託や保険の獲得実際によるところが多いので、目標を達成できなければ評価は低い。いくら営業より事務の比重が高い仕事をし... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準は投資信託や保険の獲得実際によるところが多いので、目標を達成できなければ評価は低い。いくら営業より事務の比重が高い仕事をしていても、目標は結構大きいのでなかなか難しい。その上目標は年々増加している。ノルマはないと聞いていたが、ほとんどあるようなものだと思った。 【良い点】 新潟県という中では低くない給与だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.30/ IDans-6601462
20代前半男性正社員個人営業
年収:
年収万円
【良い点】 ボーナスは他企業に比べると満足いく水準 【気になること・... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 ボーナスは他企業に比べると満足いく水準 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低いためやりがいを持って働くのが難しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104585
20代前半男性正社員個人営業
年収:
年収万円
【良い点】 県内ではそこそこな水準だと思うが、若いうちは... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 県内ではそこそこな水準だと思うが、若いうちはなかなか給料が上がらない。役職に就けばある程度の額になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.24/ IDans-7462449
20代前半男性正社員その他の金融関連職
年収:
年収万円
【良い点】 給与は若手の給与底上げにより若いうちはそれなりにもらえる。 また、賞与も約6ヶ月あるので申し分ない。 また評価は事務も営業も獲得実績によって決まっている。 【... 続きを読む(全108文字)
【良い点】 給与は若手の給与底上げにより若いうちはそれなりにもらえる。 また、賞与も約6ヶ月あるので申し分ない。 また評価は事務も営業も獲得実績によって決まっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7543531
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 年収は県内企業では圧倒的に良い。 現在は大卒以上のみの入社であるが、短大卒などでも、大卒並の給与水準の仕事に挑戦するチャンスがある。(一定の年数やスキル、意欲... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 年収は県内企業では圧倒的に良い。 現在は大卒以上のみの入社であるが、短大卒などでも、大卒並の給与水準の仕事に挑戦するチャンスがある。(一定の年数やスキル、意欲は必要) 合併を期に、実績を出した人が早めに出世できるような評価水準に変更された。 【気になること・改善したほうがいい点】 プロセスも見ると謳っているが、結局のところ数字が出ていないと評価されない。 上司によって多少評価の目線が違う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.14/ IDans-5084720
30代前半男性正社員個人営業
年収:
年収万円
【良い点】 目標を割り当てられ、目標の達成率に応じて評価がされる。数字で評価されるためわかりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分の目標を達成すればそれで... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 目標を割り当てられ、目標の達成率に応じて評価がされる。数字で評価されるためわかりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分の目標を達成すればそれでいいという考えの人も少なくない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.08/ IDans-5784734
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 ・目標という名のノルマがあり、期初に策定した目標の達成率によって評価がされるため、その評価しだいには、ある程度の納得感があるようには感じる。 ただし、その目標... 続きを読む(全294文字)
【良い点】 ・目標という名のノルマがあり、期初に策定した目標の達成率によって評価がされるため、その評価しだいには、ある程度の納得感があるようには感じる。 ただし、その目標が納得感のある水準かと言われると、かなり疑問がつく(なぜその目標値なのか、そもそも達成可能なのかなど)。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・昇給、昇格は、人事制度の名で、決められているものの、何がどうして、その評価になっているか、不明なことが多々ある。それゆえに、「なぜこの人が出世しているのだろう?」や、逆に「なぜこの人が出世しないんだろう?」と思うことがしばしばある。もう少し納得性があるといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5939282
30代後半女性正社員受付主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 年収... 続きを読む(全17文字)
【良い点】 年収は良い方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.12/ IDans-5674100
MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。