企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:45

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 今後の環境面やこの仕事を定年まで続けていける精神力がない お客様のお金を扱う仕事のため常にみすは許されない。 【気になること・改善したほうがいい点】 若い行員... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 今後の環境面やこの仕事を定年まで続けていける精神力がない お客様のお金を扱う仕事のため常にみすは許されない。 【気になること・改善したほうがいい点】 若い行員がどんどんやめていく、この現状を経営層はしっかりと認識した方が良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.24/ IDans-6283260
30代前半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 現場と経営の考えてることの乖離が大... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場と経営の考えてることの乖離が大きいと感じた。 このままでは10年後20年後にどうなるのか心配になった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.18/ IDans-7104407
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 給与、賞与が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 取扱い商品が銀行の3大業務の為替・預金・融資に留まらず、リースや保険、M&A、サスティナビリティ関... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 給与、賞与が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 取扱い商品が銀行の3大業務の為替・預金・融資に留まらず、リースや保険、M&A、サスティナビリティ関連の商品、相続、税金対策等、様々な商品知識が求められるうえ、顧客の意向ではなく目標に沿った提案を求められることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149410
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 辞めますというと多少の優遇はあり。業務内容や勤務地など。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかくいろんな層の人が転職をしている。特に若く優秀な人材に... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 辞めますというと多少の優遇はあり。業務内容や勤務地など。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかくいろんな層の人が転職をしている。特に若く優秀な人材については流出が激しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.07/ IDans-5937013
会員登録バナー

株式会社第四北越銀行には
497件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 ・福利厚生 ・給与(中級以降) 【気になること・改善したほうがいい点】 営業にやりがいを感じられなかった。目標のためなら必要のない貸出、カード獲得、投信などお... 続きを読む(全1020文字)
【良い点】 ・福利厚生 ・給与(中級以降) 【気になること・改善したほうがいい点】 営業にやりがいを感じられなかった。目標のためなら必要のない貸出、カード獲得、投信などお願いセールスを厭わない。過去の担当者に借りさせられた融資を早く返したいと言っている社長もいた。お願いセールスはおかしいと思っていたがそれを当然のように考える同僚とは分かり合えないと思った。声掛けをしたり相談を受けたお客様にNISAや保険などを成約してもらった時は嬉しかったが(自分の実績になったという意味で)、こちらに目標として数字が張られている以上、常に、自分の目標達成のためにお客様を利用しているという感覚しかなかった。その方とこの先何十年も付き合いがあるわけでもないし、数年経てば異動するから。このお客様からは何をどれだけとれるかという目線でしか考えられなかった。お礼を言われたとしても素直に喜べなかった。 銀行員の視点から見て、すごいと思う人はまあまあいたが、自分が客側、取引先の社長や担当者だったらという目線で見たときに、相談したいと思えるような人は少なかった。というかほぼいなかった。提案は自分の目標目線であるし、結局自分のことしか考えていない利己的な人が多い。 自分がある項目を目標達成しても、支店として未達であればさらに上乗せされる。今までの頑張りがなかったかのようにまた1からのスタート。週次で進捗管理されるため、他に優先すべきことがあってもその項目の優先順位を高くしないと、何もしてないと詰められることになる。 皆余裕がないので、自分の担当範囲以外は極力しない保守的文化、押し付け合い。そのため係間や他の支店間の仲が悪いケースもある。新人である等で経験が浅い人ができなくて当たり前、慣れてなくて当たり前なのに「怖い」とか言って非難。まるで他人事。同じ係ならできるように指導してやれよと思う。 人事評価は渉外が有利。それ以外の事務をこなしながら営業する人たちは、1日のうち人事評価上何もプラスにならない業務に時間を割くのが大半。繁忙時に率先して他の人の仕事をサポートしても、自分の仕事を後回しにして請け負っても何にもならない。役席から感謝されれば良いくらい。事務は減点評価。事務ミスをすれば支店として減点。完璧で当たり前。ミスしたくないからなるべく他のことに手を出したくないと考える人もいると思う。私はそう考えるようになってしまった自分に嫌気がさした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.26/ IDans-7527046
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 シンプルに楽しくない。 今後衰退産業であるから転職は早めの方が良いと感じた。 また、営業のノルマがキツイ。楽しいと感じたことは一度... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 シンプルに楽しくない。 今後衰退産業であるから転職は早めの方が良いと感じた。 また、営業のノルマがキツイ。楽しいと感じたことは一度もなかったです。 【良い点】 新潟県民に信用されている企業。 周りの人にも優秀だねと言われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.24/ IDans-7462452
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 ●中長期的な展望が描けないこと ・数年おきに転勤となり、そのタイミングも分からないため人生設計が立てにくい ・転勤により担当職務が... 続きを読む(全231文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ●中長期的な展望が描けないこと ・数年おきに転勤となり、そのタイミングも分からないため人生設計が立てにくい ・転勤により担当職務が変更されることがあり、キャリア形成が中断される要因になる ・戦略の見直しが進んでおらず、明らかにジリ貧となっている ・優秀な人員が多く退職しており、中核となるはずの中堅層が不足している 【良い点】 ・給料が安定していること ・退職まで勤務すれば、相応の給与と退職金を受け取ることができること
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.13/ IDans-6700650
20代前半男性正社員その他の金融関連職
【良い点】 事務の内容や種類が多く広く浅くといったように事務を覚えていかないとかなり辛い。 人によって適性があると思うが完璧主義ではない私はかなり辛かった。 【気になるこ... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 事務の内容や種類が多く広く浅くといったように事務を覚えていかないとかなり辛い。 人によって適性があると思うが完璧主義ではない私はかなり辛かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 お客様の商品を扱うのでミスが許されない。自分自身でのダブルチェックなど確認することが重要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7543535
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 業務内容にやりがいを感じることができず、他にやりたい... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 業務内容にやりがいを感じることができず、他にやりたいことがあり、この会社では実現出来ないため転職をしようと決めました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.14/ IDans-7095790
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行では様々なことに取り組みする必要があ... 続きを読む(全53文字)
【良い点】 銀行では様々なことに取り組みする必要があり、専門的な能力を伸ばすよりかは総合的な能力が高まる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.15/ IDans-6027994
30代前半男性正社員個人営業
【良い点】 人事部と面接の上、退職理由や人生プランのヒアリングがあり過去の退職者のその後の話などを教えてもらえた。 【気になること・改善したほうがいい点】 近年退職者が多... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 人事部と面接の上、退職理由や人生プランのヒアリングがあり過去の退職者のその後の話などを教えてもらえた。 【気になること・改善したほうがいい点】 近年退職者が多く、人員に対して高い目標が与えられ、その中でも営業時間が削減されていることから精神的にタフな人でないと長続きしないと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.08/ IDans-5784735
30代後半女性正社員受付主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務中だがやる事が多すぎる。残業をお願いすると時短だからできないと言われ、仕事量を減らすようお願いするも主任だから無理と言われ... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務中だがやる事が多すぎる。残業をお願いすると時短だからできないと言われ、仕事量を減らすようお願いするも主任だから無理と言われる。周りに謝りながら仕事をするようにといったニュアンスのアドバイスを受けた。事務も営業も両方求められるため注力の割合が難しい。 【良い点】 福利厚生は良い。休みは取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.12/ IDans-5674099
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・斜陽産業である。厳しい環境は依然続く。 ・人口減など、地方金融機関は厳しい状況が続く。合併に関しても、ポジティブに受け止めている... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・斜陽産業である。厳しい環境は依然続く。 ・人口減など、地方金融機関は厳しい状況が続く。合併に関しても、ポジティブに受け止めている者は少数なのではないかと感じる。 ・縦割りの古風な社風。体育会系じみた、上司ならびに本部の言うことは絶対とゆう企業風土。 【良い点】 ・年収面では、地方の新潟県で生きていくには十分な収入を得ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.12/ IDans-4504061
30代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働がしにくい中でも営業の目標が高く、体育会のように毎日実績報告等するので心が疲れてくる。数字に追われてくると本当にお客様の... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働がしにくい中でも営業の目標が高く、体育会のように毎日実績報告等するので心が疲れてくる。数字に追われてくると本当にお客様のためになる営業なのか疑問が出てくる。 【良い点】 福利厚生がしっかりしているし、時間外勤務の管理は厳しい分サービス残業等は無く安心して働ける。有給消化も取らないと注意されるくらいなので取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.30/ IDans-5363734
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行なだけあり安定はしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 数字に追われ風通しのいい職場環境とは言えない。やらなければいけない仕事は多いが残業目標... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 銀行なだけあり安定はしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 数字に追われ風通しのいい職場環境とは言えない。やらなければいけない仕事は多いが残業目標もあり、時間と仕事に追われる毎日。退勤後も昇進のために試験勉強があり、休日という休日は無いに等しい。取引先とのゴルフや飲み会もあり、仕事とプライベートの区別があまり無い。転勤も多く私生活が落ち着かなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.27/ IDans-4526564
MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。