企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

第四北越銀行面接・試験・選考情報の口コミ

男性その他営業関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 歴史を学ぶ意義とは何ですか(得意教科についての深堀り) 【印象に残った質問2】 これまでに失敗したことや挫折したことはありますか ... 続きを読む(全600文字)
【印象に残った質問1】 歴史を学ぶ意義とは何ですか(得意教科についての深堀り) 【印象に残った質問2】 これまでに失敗したことや挫折したことはありますか 【面接の概要】 面接官は2人。1人あたりの質問15分ずつで計30分の最終面接でした。基本的に履歴書に書いてあることをメインに質問されました。なぜ金融を選びその中でもなぜ第四北越なのかであったり、ガクチカや得意教科についての深堀りをされました。ある程度質問に答えた後に難しい質問を追加で投げかけられることがあり、対応力を試されているなと感じました。とにかく落ち着いて自分の言葉でしっかりと説明できれば大丈夫だと思います。私は、ある深堀りの質問でやや口ごもってしまったのでその辺が敗因かなと感じています。雰囲気は和やかなところはありつつも基本的には面接らしいなという雰囲気です。他の会場だともっと厳しい雰囲気の最終面接もあったみたいです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 入行後にやることはある程度決まっているからなのか、キャリアプランなどといった将来のことについてはあまり聞かれません。それよりも、自分が今まで何を成し遂げて何を学んできたかという過去を重点的に見られます。柔和な表情を崩さず、落ち着いて話すことができれば大丈夫です。言葉が出ずに黙ってしまうのが一番ダメなので、とにかく自分の言葉で話せるように練習を重ねてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.24/ IDans-7261590

第四北越銀行評判・社風・社員 の口コミ(497件)

MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。