企業イメージ画像

人材業界 / 東京都品川区北品川5丁目9番11号

3.65
  • 残業時間

    15.8時間/月

  • 有給消化率

    75.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
【良い点】 コロナ禍の在宅勤務など対応が素... 続きを読む(全42文字)
【良い点】 コロナ禍の在宅勤務など対応が素早く、時事に対して柔軟な対応が期待できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6316603
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 eラーニングを受けられる 資格取得で一時金を貰える資格がある (給与自体が上がる訳では無い) 2,3年目に社内研修がある 業務を通しての成長は正直難しいと感じ... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 eラーニングを受けられる 資格取得で一時金を貰える資格がある (給与自体が上がる訳では無い) 2,3年目に社内研修がある 業務を通しての成長は正直難しいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.05/ IDans-6007156
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 健康保険組合が良いため、抽選ではあるが某テーマパークのチケ... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 健康保険組合が良いため、抽選ではあるが某テーマパークのチケットが安く買えたり、提携している保養所などに安い価格で行けることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.19/ IDans-6118646
50代女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一定以上の役職に就かなければ給料は大して上がりません。また、売り上げ高が1社に依存していながら派遣切りされている現状などを見ている... 続きを読む(全299文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一定以上の役職に就かなければ給料は大して上がりません。また、売り上げ高が1社に依存していながら派遣切りされている現状などを見ていると、キャリアアップのための通過点だなと思います。 【良い点】 福利厚生で特別いいなと思うものは一切ありません。社員専用のホームページにてイベントチケットを格安で買えます!みたいなものはありますが、魅力的だなと思うものはありませんでした。応募してる人いるのかな・・・? 社内制度についても「他より良い」はありません。たまに役員など役職が高い人たちに対するアピールタイムが設けられますが、良かったという声を聞いたことがありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3350479
会員登録バナー

ソーバル株式会社には
395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 他の会社と比べても福利厚生は充実していると思う。 ジムやリゾート施設なども安く利用できる。様々なクラブ活動も存在しており、普段関わりのない社員ともコミュニケー... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 他の会社と比べても福利厚生は充実していると思う。 ジムやリゾート施設なども安く利用できる。様々なクラブ活動も存在しており、普段関わりのない社員ともコミュニケーションを取れる機会がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員のスキルを底上げするような制度はそこまで充実してないように思えた。 その分、自分自身でスキルアップすることで周囲との差をつけやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.19/ IDans-4294019
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 勉強会なども開催されてはいるが、そもそも勤務地と開催場所が遠いと参加できない。 新人研修などはあるが、全体的に研修制度が整えられて... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勉強会なども開催されてはいるが、そもそも勤務地と開催場所が遠いと参加できない。 新人研修などはあるが、全体的に研修制度が整えられているとは言えない。 もうずっと研修など受けていない。 基本的に常駐先で作業していて社内制度を利用することはまずない。 【良い点】 あまり恩恵を感じない。 配偶者手当、子供手当はあるので該当する場合にはよいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.15/ IDans-3337834
30代後半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はかなりしっかりとしてると思います。 健康診断なども充実しています。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内制度は、部署によってかなり異なります... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 福利厚生はかなりしっかりとしてると思います。 健康診断なども充実しています。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内制度は、部署によってかなり異なります。 厳しい部署もあれば、優しい部署もありますが、最近の組織変更により、厳しくなりました。 フレックス制度もありますが、基本使ってはいけないようになっています。 病気や特別な理由があれば、使えそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.23/ IDans-3064755
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
一番いいところはやはり引っ越し費用を全額負担してくれるところかと思います。まず入社したときに、地方から上京したりする学生はとても多いと思います。そういった人たちにはとても... 続きを読む(全153文字)
一番いいところはやはり引っ越し費用を全額負担してくれるところかと思います。まず入社したときに、地方から上京したりする学生はとても多いと思います。そういった人たちにはとても助かる制度ではないかと思います。その反面、家賃の補助はないため、私個人としては毎月とても苦しい生活になっています。まぁ今は慣れましたが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.17/ IDans-1342724
30代前半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇は部門によりますが取得しやすいです。余った場合でも、買取システムがあります。 住宅手当はありませんし、その他手当も家族手当ぐらいでしょうか。 結婚や出産のタイ... 続きを読む(全157文字)
有給休暇は部門によりますが取得しやすいです。余った場合でも、買取システムがあります。 住宅手当はありませんし、その他手当も家族手当ぐらいでしょうか。 結婚や出産のタイミングで、祝金をもらえます。 半年に一回、社員総会があり、全社員が集まる機会があります。もちろんそのときの食事代等はかからず、交通費も出ます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.21/ IDans-1431138
40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 特にこれといった特徴はなく、良くもなく悪くもなくといった感じ。関東ITの健康保険組合に加入しているので、そちらで利用できる福利厚生がメインになる。また、会長が... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 特にこれといった特徴はなく、良くもなく悪くもなくといった感じ。関東ITの健康保険組合に加入しているので、そちらで利用できる福利厚生がメインになる。また、会長がジャイアンツファン?のためか、毎年東京ドームの年間シートを購入しており、そちらを抽選で利用することができる。ジャイアンツが好きな人にとっては嬉しい制度。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.29/ IDans-3865555
40代前半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内応募制度は、過去にはありましたが今はありません。新規事業のネタ集めのような社内応募制度があったが、結局どうなったのかがよくわからないし、今の事業に反映されている様子も... 続きを読む(全159文字)
社内応募制度は、過去にはありましたが今はありません。新規事業のネタ集めのような社内応募制度があったが、結局どうなったのかがよくわからないし、今の事業に反映されている様子もない。強いて言うなら、個人が立てているものと変わり映えのしないサイトを立てて、アフィリエイト収入を稼ぐような事を会社の事業としてやっている事ぐらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.25/ IDans-1104928
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 安く薬を購入したり、旅行したりできる。職位が上がると確定拠出年金の掛け金も上がっていきテンションも上がる。 資格を取れば資格レベルにより報奨金がそれなりに出る... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 安く薬を購入したり、旅行したりできる。職位が上がると確定拠出年金の掛け金も上がっていきテンションも上がる。 資格を取れば資格レベルにより報奨金がそれなりに出るし、有休が取れないことは無い 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃手当は無い。その分基本給に含まれているんだと思うので、マンションや一戸建てを買う人には逆にいいのかもしれない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.04/ IDans-2303106
30代前半女性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本自社のオフィスには務めないぶん、社内HPが充実していて、何でもここで用がすみます。書類提出も、承認作業も、経理の清算もです。本社には一度も行ったことがあり... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 基本自社のオフィスには務めないぶん、社内HPが充実していて、何でもここで用がすみます。書類提出も、承認作業も、経理の清算もです。本社には一度も行ったことがありません。勤務管理や有給休暇申請もボタン一つですみます。さすがIT企業と恩恵を受けました。PCやネット環境を用意するために、毎月二千円支払われます。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分でPCやネット環境用意しないといけないので、一人暮らし始める方には大変かもしれないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.24/ IDans-2404331
30代前半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時まだあまり普及していなかった「日本版401K」を導入していて、半ば強制的に加入させられた。会社としての退職金の制度はなかった。... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時まだあまり普及していなかった「日本版401K」を導入していて、半ば強制的に加入させられた。会社としての退職金の制度はなかった。家賃補助等はなかった。 【良い点】 契約しているリゾート施設を利用できた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.11/ IDans-7301308
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 コロナ前は、サークルやスキー旅行等があり、興味のあるイベントに参加して 社員同士の親睦を深める機会はありました。保養施設も割引が使え充実していたように思います... 続きを読む(全86文字)
【良い点】 コロナ前は、サークルやスキー旅行等があり、興味のあるイベントに参加して 社員同士の親睦を深める機会はありました。保養施設も割引が使え充実していたように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.25/ IDans-5752655

ソーバルの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.09
平均年収 :
412万円
平均残業時間 :
16.1時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.36
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
8

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
13.7時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

ソーバルの関連情報

ソーバルの総合評価

3.65
25件(11%)
50件(21%)
84件(36%)
58件(25%)
19件(8%)

会社概要

会社名
ソーバル株式会社
フリガナ
ソーバル
URL
https://www.sobal.co.jp/
本社所在地
東京都品川区北品川5丁目9番11号
代表者名
推津 敦
業界
人材
資本金
214,000,000円
従業員数
889人
設立年月
2008年12月
上場区分
上場
証券コード
2186
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139219
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。