該当件数:19件
【良い点】
女性の方でもスキルがあれば昇進するし、お給料も上がっていると思います。男性社員が多いだけで、男女平等だと思います。
【良い点】
1.3年目以降になるとプロジェクトマネジメント研修が行われている。
内容としては、パワーポイントで学んでいく。
2.新入社員の方については、3か月間の研修がある。
ビジネスマナーなどの研修が1カ月、プログラミングの研修が2カ月ほどあり、文系の方もわかりやすい内容で実施されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
1.本社以外の場合、上司に認められづらい
本社の場合は、上司の目に触れる機会が多いため、昇進が早い印象
【良い点】
一応、上長は自宅で学習を行うことを評価してくれる場合が多いし、それが直接仕事で使う技術でなくてもある程度は評価してくれているように感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりチームメンバー間で技術の話をすることは無く、モチベーションは全体的に低めな印象。e-Learning制度なども一応あるもののかなり基礎的な部分しかカバーしていなかった。昇進ルートとしてスペシャリスト的なものが用意されていたが周囲からはあまり勧められない雰囲気で、恐らく、それほど整備されていないんだろうなと感じた。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。