企業イメージ画像

人材業界 / 東京都品川区北品川5丁目9番11号

3.65
  • 残業時間

    15.8時間/月

  • 有給消化率

    75.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

30代後半男性正社員その他のシステム開発(制御系)関連職主任クラス
【良い点】 よくわかりませんが... 続きを読む(全31文字)
【良い点】 よくわかりませんが、大手からの受注は多いようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6240781
40代後半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス
【良い点】 IT技術者が不足することを考えたら、技術力さ... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 IT技術者が不足することを考えたら、技術力さえあれば、これからも、仕事がなくなる心配はないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.10/ IDans-6614526
20代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
【良い点】 派遣先は大手が多いため、待遇は非常に良いと感じました。業務によって成長できるかどうかが決まる気がしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社開発に... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 派遣先は大手が多いため、待遇は非常に良いと感じました。業務によって成長できるかどうかが決まる気がしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社開発にも力を今後は入れていくようですので、今後は派遣先だけではなく自社開発も積極的に取り組まれていくと思います。しかし、現状では派遣が8割を占めているので数年での変化はあまりないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.17/ IDans-5303277
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 SESとして大きな企業に常駐することができ、最新の技術に触れることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 当時は常駐先に偏りがあり、企業として契約... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 SESとして大きな企業に常駐することができ、最新の技術に触れることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 当時は常駐先に偏りがあり、企業として契約が切れた際にどう経営していくのか、先行きが不透明に思うことはあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.16/ IDans-7735252
会員登録バナー

ソーバル株式会社には
395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現在さまざまな業務に取り組んでいるため、今後も安定した経営がなされるのではないかと思われます。 またひとつの会社に依存するのではなく色々な会社と取引をしている... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 現在さまざまな業務に取り組んでいるため、今後も安定した経営がなされるのではないかと思われます。 またひとつの会社に依存するのではなく色々な会社と取引をしているためひとつの会社が傾いたとしても経営が厳しくなるような不安は無く、安定した経営基盤であると思われます。 今後も成長していく会社であると思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.25/ IDans-5267612
40代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 今まで主力だったシステムエンジニアの派遣事業が頭打ちとなり、請負案件の比率を上げる方向になっている。派遣業界の市場が成熟しているので、判断は、ただしいとは思う... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 今まで主力だったシステムエンジニアの派遣事業が頭打ちとなり、請負案件の比率を上げる方向になっている。派遣業界の市場が成熟しているので、判断は、ただしいとは思う。 間接部門でも、何か新しい事業を立ち上げようとしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 今まで派遣事業に長くいて原価管理の意識に欠けている管理職を改めることができれば、上手くいくと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.23/ IDans-3636331
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣から請負にシフトしていってるのは良いと思う。コロナの影響で長年付き合いのある会社からも派遣業務は撤退するなど不安定な雇用状態にある。 【気になること・改善... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 派遣から請負にシフトしていってるのは良いと思う。コロナの影響で長年付き合いのある会社からも派遣業務は撤退するなど不安定な雇用状態にある。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただし請負だと、納期が明確に決まっているため、できない人の分を出来る人がおぎなう必要があり、出来る人ほど負担が高くなっている。 このままでは出来る人から辞めていく土壌ができてしまうので、人の割り振りスキル不足の人をスキルアップさせる作戦が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.18/ IDans-4688655
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ただのエンジニア派... 続きを読む(全59文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただのエンジニア派遣会社なので現場がなくならない限りは生き残るのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.27/ IDans-5755634
30代前半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
結局のところ、ある一社に関する客先常駐案件・請負案件が大半を占めているので、業績もそこに起因します。 他の企業の案件も以前よりは増えていますが、まだまだです。 逆に言... 続きを読む(全152文字)
結局のところ、ある一社に関する客先常駐案件・請負案件が大半を占めているので、業績もそこに起因します。 他の企業の案件も以前よりは増えていますが、まだまだです。 逆に言えば、その一社との繋がりが非常に密なため、余程のことがなければ潰れることもないでしょう。 近年はM&Aで子会社を増やす傾向があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.21/ IDans-1431122
40代前半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣事業への依存度が進んでいる。今後もこの傾向が強まるであろうと考える。 社内のノウハウ蓄積や働くためのインフラは貧弱であり、顧客のインフラを借りて仕事する派遣事業依存... 続きを読む(全155文字)
派遣事業への依存度が進んでいる。今後もこの傾向が強まるであろうと考える。 社内のノウハウ蓄積や働くためのインフラは貧弱であり、顧客のインフラを借りて仕事する派遣事業依存からの脱却は不可能。 一方で社員の平均年齢の上昇と、それに対しての事業面での目に見える対策が何もない。 恐ろしい事にならなければよいが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.25/ IDans-1104932
40代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
他者に比べて給与平均はやや劣りますがホワイト企業なので仕事後の余暇を楽しみたい方には合っていると思います。 産休もきちんと運用されていてその後に復帰されている方も多々い... 続きを読む(全517文字)
他者に比べて給与平均はやや劣りますがホワイト企業なので仕事後の余暇を楽しみたい方には合っていると思います。 産休もきちんと運用されていてその後に復帰されている方も多々いらっしゃるので女性にも良い会社かもしれません。 逆に言うとそれだけ休んでも復帰出来るような仕事内容が多いとも取れますので、上昇志向の強い方には不向きな会社だと思います。 実際社内を見渡してもそういった方は少なく感じていてそれ故にあまり技術面で評価をされている感じがないためか物足りなさを感じた方は転職してしまうようです。 特定技術派遣業がメインで業務内容はその時の客先からの募集によるものなので希望業務に就けないこともあります。 むしろつけないことの方が多いです。 なので常に新しい技術を吸収してスキルアップしたいと思っても中々厳しいかもしれません。 社内の空気は悪くは無いですが上長や役員に顔を覚えてもらえるかで出世が決まってきますのでコミュニケーション能力が無いと生き残るのは厳しいかもしれません。(それはどこもそうでしょうけど。) 冒頭にも書きましたがホワイト企業で残業代はキチンと支払われますので、色々な意味で割り切れる方には良い会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.06/ IDans-1446027
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
将来性はまったくといっていいほどないように感じます。既存のクライアントとの関係を続けている、いわゆる現状維持という状態だと思います。特に新規事業を進めていくという話しも聞... 続きを読む(全158文字)
将来性はまったくといっていいほどないように感じます。既存のクライアントとの関係を続けている、いわゆる現状維持という状態だと思います。特に新規事業を進めていくという話しも聞いたことがありません。ただ派遣業界自体が事業展開に向いているかといわれるとそうではないと思うのでこの業界に入るなら気にする必要はないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.17/ IDans-1342733
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事業を持たない企業のため、お客様の予算に左右されることが多く、その回避のために疲弊しているリーダークラスが多い印象。 何でもやるス... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業を持たない企業のため、お客様の予算に左右されることが多く、その回避のために疲弊しているリーダークラスが多い印象。 何でもやるスタイルのため、技術面でも特色がなく、何を売りにしているのいまいち見えてこない。 【良い点】 新しいお客様を開拓しようという動きをかけることができている。 請け負い案件も徐々に増やすことができている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.30/ IDans-3453690
20代後半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的には客先からの業務を持ち帰り又は客先常駐という形で業務を行います。 ですが、新規事業開拓中ですので、社員の中からアイディアを募っており、採用されれば自分がその業務... 続きを読む(全184文字)
基本的には客先からの業務を持ち帰り又は客先常駐という形で業務を行います。 ですが、新規事業開拓中ですので、社員の中からアイディアを募っており、採用されれば自分がその業務に付くことが可能です。 そのため、積極的に応募して自分の興味のある分野の開発を目指すのもありだと思います。 将来的には客先からの業務だけでなく自社開発を強化してゆきたいという方向性を感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.12/ IDans-399153
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 前社長が居たときはM&Aや自社開発等、戦... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 前社長が居たときはM&Aや自社開発等、戦略的に動いていましたが、社長交代があってからは、大人しくなった印象を受けます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.25/ IDans-5752652

ソーバルの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.09
平均年収 :
412万円
平均残業時間 :
16.1時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.36
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
8

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
13.7時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

ソーバルの関連情報

ソーバルの総合評価

3.65
25件(11%)
50件(21%)
84件(36%)
58件(25%)
19件(8%)

会社概要

会社名
ソーバル株式会社
フリガナ
ソーバル
URL
https://www.sobal.co.jp/
本社所在地
東京都品川区北品川5丁目9番11号
代表者名
推津 敦
業界
人材
資本金
214,000,000円
従業員数
889人
設立年月
2008年12月
上場区分
上場
証券コード
2186
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139219
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。