企業イメージ画像

人材業界 / 東京都品川区北品川5丁目9番11号

3.65
  • 残業時間

    15.8時間/月

  • 有給消化率

    75.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

40代前半女性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス

【良い点】

産前産後ともあたたかく見守ってくれるので、申し訳ない反面体調と相談しながら働く事ができました。

育休後にどう働きたいか面談等で認識合わせできれば、不満なく働けるのではないかと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

ごく少数の案件だと思いますが、立場が上がっきた場合の家庭の両立が難しくなる場合があるようです。

案件の空気感にもよりますが、残業を強要されることもあるようなので、アサイン先によってはかなり辛いことになりそうです。

投稿日2024.01.02/ IDans-6603820
30代前半女性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

育休明けの不安定な時期や、家族理由による突発の休みが取りやすいです。

時短勤務者への配慮もあり、環境は悪くないと思います。

社内ツールやイベント企画でコミュニケーションを取りやすい雰囲気があり、幅広い年齢層と関わることができます。

【気になること・改善したほうがいい点】

なかなか昇給しません。

産休育休が絡むと、昇給の査定から外れるのか、頭打ち感があります。

投稿日2018.06.09/ IDans-3110570
40代前半男性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給を取ることについて会社として推奨しているため、有給休暇を申請することに対するハードルが低い。業態が客先常駐となることが多いため、派遣先の稼働状況にもよる。残業時間についても派遣先に左右される。給料を気にしないので、プライベートを最優先したいのであれば良い会社なのかもしれない。産休、育休に関しても多くの社員が取得している。

投稿日2018.11.01/ IDans-3410495
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性で働かれている方も多く、産休育休を... 続きを読む(全50文字)
【良い点】 女性で働かれている方も多く、産休育休を経て現場に復帰される方も多いので働きやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.19/ IDans-6118645
会員登録バナー

ソーバル株式会社には
395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性にとっては非常に働きやすい会社だと思います。 育休制度を使用する女性社員の方は非常に多く、育休後もほぼ復帰して業務に従事しています。 【気になること・改善... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 女性にとっては非常に働きやすい会社だと思います。 育休制度を使用する女性社員の方は非常に多く、育休後もほぼ復帰して業務に従事しています。 【気になること・改善したほうがいい点】 大きな問題は見当たりませんが、女性社員の管理職はまだ少ないように思えます。 キャリアアップを図るには、男性社員以上に自発的に動く積極性と、勤勉性や、PL、PMとしてアサインしてもらえるポジションにつかなければならず、ハードルが高いかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.06/ IDans-4167532
40代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休は取りやすいのではないかと思います。女性の管理職は年々多くなっていると思います。キャリアとして、技術職では、主任から先で、マネージメント層に行くか、... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 産休、育休は取りやすいのではないかと思います。女性の管理職は年々多くなっていると思います。キャリアとして、技術職では、主任から先で、マネージメント層に行くか、スペシャリスト層に行くかに分かれています。上司からの推薦で面接を受けての話なので、それまで早くても一番下の階層からは数年かかると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休からの復帰後に退職している人も見受けられましたので、何かしら働きにくさがあるのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2987142
30代前半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
知っている限り、産休育休所得は必ず出来ています。 女性管理職の方でも取得しています。 男性でも育休を取得している方はいます。 時短での勤務も調整次第では可能です。 ... 続きを読む(全222文字)
知っている限り、産休育休所得は必ず出来ています。 女性管理職の方でも取得しています。 男性でも育休を取得している方はいます。 時短での勤務も調整次第では可能です。 産休育休取得後にキャリアが望めないこともないようです。 女性のキャリアについては、やる気があれば男女関係なく評価されるように思います。 ただ、寿退職する方や共働きでそこまでキャリアを望んでいない方が多く見受けられるので、 男性と比べると圧倒的に女性管理職は少ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.21/ IDans-1431092
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 全社的に女性が気持ちよく働けるような環境づくりを真剣に考えて、親身になって相談に乗り、実際に行動に移してサポートしてくれる会社です。 育休の取得や復帰もしや... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 全社的に女性が気持ちよく働けるような環境づくりを真剣に考えて、親身になって相談に乗り、実際に行動に移してサポートしてくれる会社です。 育休の取得や復帰もしやすい環境であると言えます。 また、女性も含め、今後定年まで働けるように世の中の環境に合わせて柔軟に制度を変えていくことができていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.15/ IDans-2542978
30代前半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休・育休を取得する女性社員が多数いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休や時短勤務中の社員をフォローする社員に負担が偏っていて、上長もそれを... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 産休・育休を取得する女性社員が多数いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休や時短勤務中の社員をフォローする社員に負担が偏っていて、上長もそれをわかっていて見て見ぬふりをしていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.11/ IDans-7301312
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
部署にもよりますが、年休はしっかり取れるようになっています。 上長が率先して取得するため部下もとりやすいような風潮です。 産休、育休中のサポートや復帰後の短時間勤務につ... 続きを読む(全211文字)
部署にもよりますが、年休はしっかり取れるようになっています。 上長が率先して取得するため部下もとりやすいような風潮です。 産休、育休中のサポートや復帰後の短時間勤務については積極的に行われていますが 元の職場に戻れている人は少なく 復帰後は産休明けの女性が集まるチームへ行くことが多いようです。 同じ境遇の方と仕事ができるため連携や相談はしやすいようですが 業務が同じではないので、そこを不満に感じる人はいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.06/ IDans-564118
30代前半女性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性職員が急激に増え、産休育休取得する職員も多く、復帰もしていたので働きやすいのではないかと思う。キャリアについても特に男女差を感じることはなかった。 以前か... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 女性職員が急激に増え、産休育休取得する職員も多く、復帰もしていたので働きやすいのではないかと思う。キャリアについても特に男女差を感じることはなかった。 以前から女性役員もおり、女性でもキャリアをつめるとおもう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.30/ IDans-6979682
30代前半女性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
産休や育休は、非常にとりやすく、女性にとっては働きやすい環境と言えます。男性でも、本人が希望すれば、育休が簡単にとれます。残業代はきっちりもらえますし、部署によっては残業... 続きを読む(全152文字)
産休や育休は、非常にとりやすく、女性にとっては働きやすい環境と言えます。男性でも、本人が希望すれば、育休が簡単にとれます。残業代はきっちりもらえますし、部署によっては残業がほとんどないところもあるので、自分の時間がたっぷりとれます。社内評価制度が年2回行われ、頑張り次第で役職がついたり、昇給が臨めます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.08/ IDans-1029984
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
昇進について、男女間の差はあまりないと思う。女性の管理職は少ないが、それは出産などで休職する人が女性に多いからであって、決して男性を優遇しているわけではない。また、産休・... 続きを読む(全153文字)
昇進について、男女間の差はあまりないと思う。女性の管理職は少ないが、それは出産などで休職する人が女性に多いからであって、決して男性を優遇しているわけではない。また、産休・育休後に復職しやすいように制度が設けられている。期間についてはわからないが、短時間勤務制度を利用して、定時前に上がる人もいるようだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.01.31/ IDans-4121
20代前半女性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休育休は取りやすいようです。かなりの女性社員がとっていました。育休明けの女性社員が、時短制度も使われていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 制... 続きを読む(全129文字)
【良い点】 産休育休は取りやすいようです。かなりの女性社員がとっていました。育休明けの女性社員が、時短制度も使われていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度は整っていますが、キャリアとしては低い。他では通用もしないし、スキルとしては低いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.21/ IDans-7322505
20代前半女性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給がとりやすい。有給取得を断られたことはないで... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 有給がとりやすい。有給取得を断られたことはないです。女性なら産休・育休制度が整っている。時短勤務も可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.21/ IDans-7322508

ソーバルの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.09
平均年収 :
412万円
平均残業時間 :
16.1時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.36
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
8

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
13.7時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

ソーバルの関連情報

ソーバルの総合評価

3.65
25件(11%)
50件(21%)
84件(36%)
58件(25%)
19件(8%)

会社概要

会社名
ソーバル株式会社
フリガナ
ソーバル
URL
https://www.sobal.co.jp/
本社所在地
東京都品川区北品川5丁目9番11号
代表者名
推津 敦
業界
人材
資本金
214,000,000円
従業員数
889人
設立年月
2008年12月
上場区分
上場
証券コード
2186
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139219
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。