企業イメージ画像

人材業界 / 東京都品川区北品川5丁目9番11号

3.65
  • 残業時間

    15.8時間/月

  • 有給消化率

    75.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:50

40代後半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス

【良い点】

退職の相談をすると親身に話を聞いてくれる上司が多い印象です。

【気になること・改善したほうがいい点】

ある程度上の役職の人たちは、相談してもビジネスライクな感じの方もいます。

投稿日2024.01.10/ IDans-6614527
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)

【良い点】

1.3年目以降になるとプロジェクトマネジメント研修が行われている。

内容としては、パワーポイントで学んでいく。

2.新入社員の方については、3か月間の研修がある。

ビジネスマナーなどの研修が1カ月、プログラミングの研修が2カ月ほどあり、文系の方もわかりやすい内容で実施されている。

【気になること・改善したほうがいい点】

1.本社以外の場合、上司に認められづらい

本社の場合は、上司の目に触れる機会が多いため、昇進が早い印象

投稿日2023.06.27/ IDans-6139997
30代前半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

現場によると思いますが、残業時間はかなり少ないです

残業がなさ過ぎると年収に響きますが、異動の際などのヒアリングでおおよそ目標となる現場に割り当てられるので助かります

また、本社ではテレワークの導入など働きやすい環境つくりがより強化されているそうです

【気になること・改善したほうがいい点】

社員の評価方法が直属の上司による、といったところがあるかもしれません

派遣の場合、同じ業務を行っていない人から評価されることもあり、実態がどうなっているのか不透明です

投稿日2020.07.14/ IDans-4375947
30代後半女性正社員品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【良い点】 品質評価部はあまりよくないが、開発ならそこそこもらえると思う。在籍年数が長い年配者の評価を下げて、若くてもやる気のある人の評価はどんどん上がっている。 【気に... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 品質評価部はあまりよくないが、開発ならそこそこもらえると思う。在籍年数が長い年配者の評価を下げて、若くてもやる気のある人の評価はどんどん上がっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 品質評価部は社内評価が低い。開発なら評価もまあまあだと思う。上司との関係性でも評価が変わってくる。派遣先に行くことになると、直属の上司と顔を合わすことがほとんどないため評価してもらいにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.25/ IDans-4269899
会員登録バナー

ソーバル株式会社には
395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 1.請負開発だと1時請けとして参画できる。 新入社員として入社後、3か月後には本社・SESとして別現場にアサインされる。 本社の案件は1時請けのため納期などを... 続きを読む(全308文字)
【良い点】 1.請負開発だと1時請けとして参画できる。 新入社員として入社後、3か月後には本社・SESとして別現場にアサインされる。 本社の案件は1時請けのため納期などを気にしつつ行うが、上司との距離も近いため、上司に実力をアピールすることができる。 2.大手企業から業務委託された案件の場合、最新環境に携わることができる。 AWSなどを使用したモダンな技術に触れる 【気になること・改善したほうがいい点】 1.SESで働くこともある 新入社員として入社後、3か月後には本社・SESとして別現場にアサインされる。 現場は大抵都内、もしくは神奈川県内であるのと、すでに常駐されている方がいるため、1人で働くなどはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6139998
30代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司次第だが、問題児に対する腫れものを扱うような態度が顕著。また問題児にも退職されては困るので、問題児側のわ我儘に合わせるような指... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司次第だが、問題児に対する腫れものを扱うような態度が顕著。また問題児にも退職されては困るので、問題児側のわ我儘に合わせるような指導をする人も多い。真面目に仕事をしている側が馬鹿を見る展開は正直面白くない 【良い点】 上司次第だが、コミュニケーションを積極的に取ってくれて、やりたいことを吸い上げ実現できる場を提供してくれる人もいる。また若手もたくさんいるので仕事を教えることで自身の復習にもなる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.03/ IDans-2715945
40代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(制御系)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コンプライアンス教育 顧客や部下へのぞんざいな態度をとる上司。(ごく一部だと思いますが。) 私が辞職を伝えた時に「誠意を見せろ、筋... 続きを読む(全332文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コンプライアンス教育 顧客や部下へのぞんざいな態度をとる上司。(ごく一部だと思いますが。) 私が辞職を伝えた時に「誠意を見せろ、筋を通せ、有給消化はさせない」と上長に言われた為、上層部へ通報し無事有給が消化できました。 退社する可能性を2ヶ月以上前から伝えていたのに、退社の明確な意思を伝えた途端に直属の上司は高圧的な態度をとり、 1.未消化の全有給は消化させない。2日程度なら許可する 2.最後まで出社して引き継ぎをしろ という指示を出してきた為に、私から社内の相談窓口へメールを出した。 翌日にはその上司の態度が180度代わり、出社は1日だけで良く残りの有給は全て消化して良い事となった。 【良い点】 何もありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6946942
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業時間が少ないため働きやすい環境が整備されておりシステムエンジニアとして働きやすいと思われる。 また、有給休暇は上司の方も積極的に取得をしているため取りにく... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 残業時間が少ないため働きやすい環境が整備されておりシステムエンジニアとして働きやすいと思われる。 また、有給休暇は上司の方も積極的に取得をしているため取りにくいような雰囲気はなく社員一人一人を大切にしている環境だと思われる。 福利厚生の面でも良い制度が多くIT業界未経験の方におすすめできる会社であると思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.25/ IDans-5267607
40代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(制御系)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【気になること・改善したほうがいい点】 M&Aで大きくなった会社ならば新たな社員へのフォローを厚くすべき。 黒字の子会社でも強制的に吸収合併。 吸収合併前ずっと黒字だった... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 M&Aで大きくなった会社ならば新たな社員へのフォローを厚くすべき。 黒字の子会社でも強制的に吸収合併。 吸収合併前ずっと黒字だったプロジェクトを管理していたが、大幅な減収。 なぜそのような状況なのか、明確な説明無し 自分よりも技術力も管理能力も無い人が上司である時点でやる気が無くなった。 【良い点】 人員整理は得意
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6946943
50代女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 役員へのアピール機会は比較的多いかと思われます。 上司(管理職以上)も積極的にその機会を勧めてきます。が、意味があったと言う人を見... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役員へのアピール機会は比較的多いかと思われます。 上司(管理職以上)も積極的にその機会を勧めてきます。が、意味があったと言う人を見たことがありません。大体の人が通過点として見ていて、転職していく人が多いです。その姿を見ていると、転職に罪悪感を抱くこともないため、ある意味良い環境ではあるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3350514
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業時間が短くライフワークバランスを重要視している。 1000人近くいる大きな会社に関わらず嫌な人が少ない。 給与も世の中の平均くらいは最低限もらえる。 派遣... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 残業時間が短くライフワークバランスを重要視している。 1000人近くいる大きな会社に関わらず嫌な人が少ない。 給与も世の中の平均くらいは最低限もらえる。 派遣から請負にシフトしようと会社の成長を考えている。 【気になること・改善したほうがいい点】 色んな人が言っていると思うが、評価制度が不透明で給与に妥当性を感じない。 どこでも同じだが上司に当たり外れがあり、ハズレを引くと昇格するのは難しい。感情ではなく、フラットな意識で評価できる仕組みが欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.29/ IDans-4201388
20代後半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【良い点】 何もしなくても基本的に問題ない環境。 勉強していなくてもなんとかなる環境であることは間違いないですが、キャリアアップを目指すのであれば周りの環境に流されず、勉... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 何もしなくても基本的に問題ない環境。 勉強していなくてもなんとかなる環境であることは間違いないですが、キャリアアップを目指すのであれば周りの環境に流されず、勉強したほうが良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度がよくわからない。 上司と別作業なのに評価されることがザラにあるので、そういった面は不満がある方が多い印象でした。しかし、アウトソーシング企業のためそういった面を割り切れる方は問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.24/ IDans-3961027
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価と昇給が連動していない。よい評価をされ、会社の業績が上がっていてもたくさん昇給するとは限らない。 評価制度は整っていないと感じ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価と昇給が連動していない。よい評価をされ、会社の業績が上がっていてもたくさん昇給するとは限らない。 評価制度は整っていないと感じる。 そのときの上司によって上下すると感じる。 業務内容や作業工程は派遣先によって異なるのでそもそも一定の評価システムでは無理がある。 【良い点】 業界的な平均年収はあると思われる。 欲を言えばきりがないがおおむね満足。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.15/ IDans-3337838
20代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 評価基準が良い。 基準も明確で自分の評価されている点と課題点も分かりやすく提示してくれたので、自分自身の意識改革にも繋がった。非常に感謝しています。 【気にな... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 評価基準が良い。 基準も明確で自分の評価されている点と課題点も分かりやすく提示してくれたので、自分自身の意識改革にも繋がった。非常に感謝しています。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地や上司によって評価面談をすっぽかされることがあったこと。 自分自身、業務が多忙を極めており、いつの間にか評価期間が終わったことにされていた。 面談も特にやろうとすら声をかけてくれなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.19/ IDans-4294011
30代前半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社に育ててもらうことは望まない方が良いです。やる気のある上司やチームもありますが、そうでない場合も往々にしてあります。 スキルア... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社に育ててもらうことは望まない方が良いです。やる気のある上司やチームもありますが、そうでない場合も往々にしてあります。 スキルアップや昇進を望むのであれば自ら進んで頑張る必要があります。 【良い点】 職場にもよりますが、基本的には毎日10時まで残業ということは少なく、平日でも帰宅後の時間を有効に使ってスキルアップができる環境はあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.14/ IDans-3198324

ソーバルの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.09
平均年収 :
412万円
平均残業時間 :
16.1時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.36
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
8

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
13.7時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

ソーバルの関連情報

ソーバルの総合評価

3.65
25件(11%)
50件(21%)
84件(36%)
58件(25%)
19件(8%)

会社概要

会社名
ソーバル株式会社
フリガナ
ソーバル
URL
https://www.sobal.co.jp/
本社所在地
東京都品川区北品川5丁目9番11号
代表者名
推津 敦
業界
人材
資本金
214,000,000円
従業員数
889人
設立年月
2008年12月
上場区分
上場
証券コード
2186
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139219
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。