企業イメージ画像

人材業界 / 東京都品川区北品川5丁目9番11号

3.65
  • 残業時間

    15.8時間/月

  • 有給消化率

    75.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
年収:
350万円

【良い点】

賞与2回とボーナスには満足できる。

また、業績が好調であれば臨時ボーナスが入ることもある。

【気になること・改善したほうがいい点】

業界内では低水準であり、給料は低い。

評価基準についても曖昧であり、上長によって評価の振り幅が激しい。

部を超えて評価基準が曖昧であり、昇給のしやすさにもバラツキがある。

投稿日2023.09.05/ IDans-6316602
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円

昔はナス1などと言われ、賞与がだいぶしぼられていたが、ここ最近ではそれなりに評価に基づいた賞与が支給されるようになった。しかし、客先常駐が多い中、客と同じ業務をこなしているにも関わらず、相当の差が生まれていると感じるのは事実。やむを得ない事だとは思うが、なんとか是正していって欲しい。また、役職が上がらないとたいして昇給しないので、その点は課題だと感じる。

投稿日2015.01.04/ IDans-1298477
30代前半男性正社員プログラマ(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円

年収は同じような業界でいうと少ないです。

ただ、残業代は全額出ますので、忙しいプロジェクトにいると、自ずと収入は上がります。

賞与も半期に1回ずつ出ますが、大した額ではありません。

配偶者や子供がいる場合の手当が充実(配偶者扶養であれば3万円)しています。

社内独自の評価制度(評価項目に沿ってランク付けをする)があり、半期に一回行われます。

しかし、結局は評価する人(直属の上司)によってランクの付け方が違いますので、

上司によって細かい上下はあると思います。

投稿日2015.05.21/ IDans-1431113
20代前半女性非正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与が他の企業に比べて劣ることですね。他の企業の多くは年間で4.5ヶ月分くらいが平均ですがこちらは年間で約2ヶ月分です。 【良い点... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与が他の企業に比べて劣ることですね。他の企業の多くは年間で4.5ヶ月分くらいが平均ですがこちらは年間で約2ヶ月分です。 【良い点】 正社員の場合ですが、スキルアップのために必要な資格を取得すると、その都度一時金がでて給料に反映されるのが良かったです。 また、以前は3年で部署や派遣先を変えなければいけなかったそうですが、現在は必ず変えなければいけないということは無くなった模様です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.02/ IDans-2098186
会員登録バナー

ソーバル株式会社には
395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円
毎月の給与に比べ賞与は低めで1ヶ月分強が年2回。 年2回の評価制度あり。自己評価→予備評価(先輩社員)→主評価(上司)の段階で上司によって変わるが面談でしっかりと自己ア... 続きを読む(全158文字)
毎月の給与に比べ賞与は低めで1ヶ月分強が年2回。 年2回の評価制度あり。自己評価→予備評価(先輩社員)→主評価(上司)の段階で上司によって変わるが面談でしっかりと自己アピールの場を用意してもらえ、割としっかり評価を行なっている。くだされた評価に対し、不服申請をとることも可能。評価結果がどう生かされているかは不明。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.14/ IDans-572086
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円
賞与は最初は低いですが、私は5年すぎたあたりから満足する額になりはじめたかなと感じます。年収にかんしてはひくいです。ただ開発職だとかなりあがるみたいですね。評価は300万... 続きを読む(全172文字)
賞与は最初は低いですが、私は5年すぎたあたりから満足する額になりはじめたかなと感じます。年収にかんしてはひくいです。ただ開発職だとかなりあがるみたいですね。評価は300万代からの脱出は厳しいかと。評価はとりあえずがんばってれば悪い評価にはならないけど上司による部分は大きくある。なのでなんでこんな人がって人が上になってる場合もあるし逆もしかり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.10/ IDans-873787
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
給与は上がりはするがびっくりするほど上がり幅が小さい。 賞与は年間で3ヶ月分ほど。 昇進はまだしていないので不明だが、上の役職が人で埋まってきているので、大きな功績が... 続きを読む(全201文字)
給与は上がりはするがびっくりするほど上がり幅が小さい。 賞与は年間で3ヶ月分ほど。 昇進はまだしていないので不明だが、上の役職が人で埋まってきているので、大きな功績がないと大きく昇進することは難しいかも。 評価は年に2回あり、自己評価と上長からの評価がなされる。 上長のあたりはずれで基準が全く異なるため運の良さも必要。 また評価が高いからといってすぐに昇進するわけでもなく、基本は年功序列。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.24/ IDans-275734
20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
給与、賞与に満足はけっしてできません。女性なら問題ないが男性には物足りないでしょう。そのかわり仕事はまったりしています。一生独身でいるならば男性でもいい職場でしょう。 ... 続きを読む(全156文字)
給与、賞与に満足はけっしてできません。女性なら問題ないが男性には物足りないでしょう。そのかわり仕事はまったりしています。一生独身でいるならば男性でもいい職場でしょう。 仕事は自分一人が暮らしていければ十分という方にはおすすめの会社です。 子供を育てる、キャリアアップしていきたいという人にはおすすめしません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.06/ IDans-999347
30代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
520万円
残業がそれなりにある職場に配属されれば、若干月収に余裕があります。 賞与は他の口コミにあるとおり1ヶ月強です。 昇進等については配属先によると思われますがあまり役職と... 続きを読む(全154文字)
残業がそれなりにある職場に配属されれば、若干月収に余裕があります。 賞与は他の口コミにあるとおり1ヶ月強です。 昇進等については配属先によると思われますがあまり役職と収入の関係性が不明です。 評価については評価者に大きく依存する印象です。 評価が昇給、昇格にどの程度比例するのかも不透明感があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.06/ IDans-733002
20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
そもそもの給与は低く、残業時間も少ないため、残業代で上乗せすることも不可能に近い。 賞与も年に2回支給されるが年間を通して2〜2.5ヶ月分程度(1回のボーナスは1ヶ月ち... 続きを読む(全206文字)
そもそもの給与は低く、残業時間も少ないため、残業代で上乗せすることも不可能に近い。 賞与も年に2回支給されるが年間を通して2〜2.5ヶ月分程度(1回のボーナスは1ヶ月ちょっと)。 毎年4月の昇給もわずかな金額しか上がらない。 給与を上げるためには昇格するしかないようだが、昇格しても主任クラス程度では期待できるほどの昇給は期待できない。 お金を求めるのであれば、この会社には入社しない方がいいと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.03/ IDans-867650
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
給与、賞与にはまったく満足していない。同年代の平均年収から考えると満足できるものではない。評価制度が不明瞭で昇給昇進がどのように行われるかまったくわからない。配属先によっ... 続きを読む(全156文字)
給与、賞与にはまったく満足していない。同年代の平均年収から考えると満足できるものではない。評価制度が不明瞭で昇給昇進がどのように行われるかまったくわからない。配属先によっては上司が近くにいなく、これでどうやって評価しているのだろうと思うことだろう。会社全体として業界の中では残業時間が少ないほうなので年収も低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.26/ IDans-780158
20代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
近年は業績が良く、臨時の賞与を頂けています。その点は良いと思います。 給与の関して 評価に基づいて判断されます。 評価が高ければ、昇給額も大きいので、仕事のやりがい... 続きを読む(全213文字)
近年は業績が良く、臨時の賞与を頂けています。その点は良いと思います。 給与の関して 評価に基づいて判断されます。 評価が高ければ、昇給額も大きいので、仕事のやりがいにつながっています。 昇進に関して ある基準に対してその人が昇進できるレベルかを判断していく様になりました。 その基準は、以前までは上長の判断によるものだったので人によりましたが、少し前から基準を明確にしたので、これからは昇進もしやすくなるみたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.17/ IDans-372933
20代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
賞与は年2です、金額としては1ヶ月分強なので注意。 賞与額が少ない分給与額がやや多いです。 時たま業績維持等で全社員(役員除く)に1~3万円程度のボーナスが出ます。 ... 続きを読む(全275文字)
賞与は年2です、金額としては1ヶ月分強なので注意。 賞与額が少ない分給与額がやや多いです。 時たま業績維持等で全社員(役員除く)に1~3万円程度のボーナスが出ます。 昇格会議は各部門の上長が集まり 昇格人事にかけられた者をについて一人ひとり精査して決めていますが とにかくマイナス点はないかという昇格をさせないための審査になっています。 ただし基準は曖昧な部分も多く、この上長が嫌いだから部下も上げさせたくない といったような個人の嗜好も絡んでいるようです。 業務上活躍しているだけではなく上長に対する挨拶や態度なども見られています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.06/ IDans-564111
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
給与、賞与についてはさほど期待できない。昇進昇給、キャリアパスを積むことができるかは、配属先の環境や上司次第。評価制度もあるにはあるが、実力を評価しているというわけでもな... 続きを読む(全177文字)
給与、賞与についてはさほど期待できない。昇進昇給、キャリアパスを積むことができるかは、配属先の環境や上司次第。評価制度もあるにはあるが、実力を評価しているというわけでもなく、何を基準にしているかもいまいち不透明なため、上手く機能しているようには見受けられない。給与、賞与について期待するよりも、プライベートな時間の持ち易さに満足した方が良いかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.03.23/ IDans-27686
20代後半男性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
給与に関しては、全体の平均よりやや下くらいだと思います。決して多くはありません。 賞与も年2回でますが、2回で2か月分なので、これもまた決して多いとは感じません。 た... 続きを読む(全189文字)
給与に関しては、全体の平均よりやや下くらいだと思います。決して多くはありません。 賞与も年2回でますが、2回で2か月分なので、これもまた決して多いとは感じません。 ただ、最近は特別賞与なるものが年度末に支給されることがあるので、その点では良いのかなと思います。 評価制度は半年に1回人事評価がありますが、評価の良し悪しにかかわらず、給与に影響されるわけではないみたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.18/ IDans-405642

ソーバルの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.09
平均年収 :
412万円
平均残業時間 :
16.1時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.36
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
8

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
13.7時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

ソーバルの関連情報

ソーバルの総合評価

3.65
25件(11%)
50件(21%)
84件(36%)
58件(25%)
19件(8%)

会社概要

会社名
ソーバル株式会社
フリガナ
ソーバル
URL
https://www.sobal.co.jp/
本社所在地
東京都品川区北品川5丁目9番11号
代表者名
推津 敦
業界
人材
資本金
214,000,000円
従業員数
889人
設立年月
2008年12月
上場区分
上場
証券コード
2186
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139219
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。