該当件数:16件
【良い点】
年賞与2回とボーナスには満足できる。
また、業績が好調であれば臨時ボーナスが入ることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内では低水準であり、給料は低い。
評価基準についても曖昧であり、上長によって評価の振り幅が激しい。
部を超えて評価基準が曖昧であり、昇給のしやすさにもバラツキがある。
昔はナス1などと言われ、賞与がだいぶしぼられていたが、ここ最近ではそれなりに評価に基づいた賞与が支給されるようになった。しかし、客先常駐が多い中、客と同じ業務をこなしているにも関わらず、相当の差が生まれていると感じるのは事実。やむを得ない事だとは思うが、なんとか是正していって欲しい。また、役職が上がらないとたいして昇給しないので、その点は課題だと感じる。
年収は同じような業界でいうと少ないです。
ただ、残業代は全額出ますので、忙しいプロジェクトにいると、自ずと収入は上がります。
賞与も半期に1回ずつ出ますが、大した額ではありません。
配偶者や子供がいる場合の手当が充実(配偶者扶養であれば3万円)しています。
社内独自の評価制度(評価項目に沿ってランク付けをする)があり、半期に一回行われます。
しかし、結局は評価する人(直属の上司)によってランクの付け方が違いますので、
上司によって細かい上下はあると思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。