企業イメージ画像

人材業界 / 東京都品川区北品川5丁目9番11号

3.65
  • 残業時間

    15.8時間/月

  • 有給消化率

    75.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:83

30代後半男性正社員その他のシステム開発(制御系)関連職主任クラス

【良い点】

外は派遣となるが、基本は大手なので、業務は最先端系。

【気になること・改善したほうがいい点】

所属部署によりけり、外と中で温度差が激しい。派遣の場合に、派遣先1人があり得て、苦労する。相談相手なし、上長は役に立たない。

投稿日2023.08.07/ IDans-6240783
30代後半男性正社員その他のシステム開発(制御系)関連職主任クラス

【良い点】

派遣の場合は派遣先によりけり。社内請負の場合は、そこの業務次第。

有給休暇は、問題なく通る。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては、延々と働いている。派遣先にもよる。

投稿日2023.08.07/ IDans-6240778
30代前半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

現場によると思いますが、残業時間はかなり少ないです

残業がなさ過ぎると年収に響きますが、異動の際などのヒアリングでおおよそ目標となる現場に割り当てられるので助かります

また、本社ではテレワークの導入など働きやすい環境つくりがより強化されているそうです

【気になること・改善したほうがいい点】

社員の評価方法が直属の上司による、といったところがあるかもしれません

派遣の場合、同じ業務を行っていない人から評価されることもあり、実態がどうなっているのか不透明です

投稿日2020.07.14/ IDans-4375947
30代後半女性正社員品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【良い点】 品質評価部はあまりよくないが、開発ならそこそこもらえると思う。在籍年数が長い年配者の評価を下げて、若くてもやる気のある人の評価はどんどん上がっている。 【気に... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 品質評価部はあまりよくないが、開発ならそこそこもらえると思う。在籍年数が長い年配者の評価を下げて、若くてもやる気のある人の評価はどんどん上がっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 品質評価部は社内評価が低い。開発なら評価もまあまあだと思う。上司との関係性でも評価が変わってくる。派遣先に行くことになると、直属の上司と顔を合わすことがほとんどないため評価してもらいにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.25/ IDans-4269899
会員登録バナー

ソーバル株式会社には
395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
【良い点】 派遣先は大手が多いため、待遇は非常に良いと感じました。業務によって成長できるかどうかが決まる気がしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社開発に... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 派遣先は大手が多いため、待遇は非常に良いと感じました。業務によって成長できるかどうかが決まる気がしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社開発にも力を今後は入れていくようですので、今後は派遣先だけではなく自社開発も積極的に取り組まれていくと思います。しかし、現状では派遣が8割を占めているので数年での変化はあまりないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.17/ IDans-5303277
20代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
【良い点】 残業がなく定時退社が行えました。また、自分と同じようにアニメやゲームが好きな方が多く一緒の話題で盛り上がることができました。ガツガツしている人は少なく穏やかな... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 残業がなく定時退社が行えました。また、自分と同じようにアニメやゲームが好きな方が多く一緒の話題で盛り上がることができました。ガツガツしている人は少なく穏やかな方が多い印象です。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が少ない分稼ぎたい人には向かないと思いました。また、基本的には派遣先に勤務となるので、忙しさなどは場所によって異なると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.17/ IDans-5303273
30代後半女性正社員品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格取得すると報奨金がでる。勉強会も実施しているので、やる気のある人にとってはとても良い環境だと思う。入社後は新卒はしばらく本社で研修がある。中途入社でも未経... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 資格取得すると報奨金がでる。勉強会も実施しているので、やる気のある人にとってはとても良い環境だと思う。入社後は新卒はしばらく本社で研修がある。中途入社でも未経験者や派遣先が決まるまでは本社で研修を受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 家庭での学習が半強制的であることが時折ある。部署によって、勉強会なども強制的に行われている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.25/ IDans-4269913
50代女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは、ね。 キャリアアップを考えた時、この会社に依存したままではかなり辛いものがあります。何故なら転職できる機会を逃した人が... 続きを読む(全232文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは、ね。 キャリアアップを考えた時、この会社に依存したままではかなり辛いものがあります。何故なら転職できる機会を逃した人が多く、それ故に役職が渋滞を起こしているから。 【良い点】 派遣先によりますが、大抵の場合は有給休暇も取りやすいため居心地は良いと思います。これもまた派遣先によりますが、人間関係も悪いことはありません。役職が高い人ほど通報の影響を多大に受けるため、ハラスメントの心配もほとんどないと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3350497
40代前半男性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が上がらないため。特定の派遣先に依存しているため、この先も同様の仕事があるイメージをもてなくなった。会社として上流工程に食い込... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が上がらないため。特定の派遣先に依存しているため、この先も同様の仕事があるイメージをもてなくなった。会社として上流工程に食い込んでいこうとはしているが、実際にはただ落ちてきた仕様にそって作り、テストするという状況からはなかなか抜け出せていない。 【良い点】 IT業界は未経験での中途採用してもらえた点は感謝している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.01/ IDans-3410530
50代女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一定以上の役職に就かなければ給料は大して上がりません。また、売り上げ高が1社に依存していながら派遣切りされている現状などを見ている... 続きを読む(全299文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一定以上の役職に就かなければ給料は大して上がりません。また、売り上げ高が1社に依存していながら派遣切りされている現状などを見ていると、キャリアアップのための通過点だなと思います。 【良い点】 福利厚生で特別いいなと思うものは一切ありません。社員専用のホームページにてイベントチケットを格安で買えます!みたいなものはありますが、魅力的だなと思うものはありませんでした。応募してる人いるのかな・・・? 社内制度についても「他より良い」はありません。たまに役員など役職が高い人たちに対するアピールタイムが設けられますが、良かったという声を聞いたことがありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3350479
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 SESなので派遣先次第です。いい派遣先に恵まれれば働きやすい環境だと思います。 基本的には派遣先の休暇予定に合わせる形になります。 有給の取得に関しても取得し... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 SESなので派遣先次第です。いい派遣先に恵まれれば働きやすい環境だと思います。 基本的には派遣先の休暇予定に合わせる形になります。 有給の取得に関しても取得しづらい環境ではなかったですが、これも派遣先次第かと思います。 本社の方が炎上案件が多かったのか、就業時間後も残業をしている社員が多くそれに関して問題視しているような印象もありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.18/ IDans-4555063
20代後半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 イメージしてたよりも良くも悪くも社内の雰囲気がゆるい印象はありました。 新卒ですと基本的にはやくて3ヶ月程度で客先に派遣されるためあまり関係ないと思います。 ... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 イメージしてたよりも良くも悪くも社内の雰囲気がゆるい印象はありました。 新卒ですと基本的にはやくて3ヶ月程度で客先に派遣されるためあまり関係ないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の研修の段階で少し役職が高い人がとことん偉そうなのでその点は改善したほうが良いと思います。 そういった点においては入った当初からこの会社で大丈夫かなと考えてました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.24/ IDans-3961048
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業時間が短くライフワークバランスを重要視している。 1000人近くいる大きな会社に関わらず嫌な人が少ない。 給与も世の中の平均くらいは最低限もらえる。 派遣... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 残業時間が短くライフワークバランスを重要視している。 1000人近くいる大きな会社に関わらず嫌な人が少ない。 給与も世の中の平均くらいは最低限もらえる。 派遣から請負にシフトしようと会社の成長を考えている。 【気になること・改善したほうがいい点】 色んな人が言っていると思うが、評価制度が不透明で給与に妥当性を感じない。 どこでも同じだが上司に当たり外れがあり、ハズレを引くと昇格するのは難しい。感情ではなく、フラットな意識で評価できる仕組みが欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.29/ IDans-4201388
40代前半男性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
390万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与: 給与面に関しては基本的に期待できない。客先先に常駐の派遣業態での就労を中心としているため、客先の単価が上がらない限り給与も... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与: 給与面に関しては基本的に期待できない。客先先に常駐の派遣業態での就労を中心としているため、客先の単価が上がらない限り給与も上がらない。入社時の給与は比較的高いが、入社後の昇給は年数千円程度。 評価制度: 年に2度人事評価の機会があるが、給与にどのように反映されているかわからず完全にブラックボックス。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.01/ IDans-3410514
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価と昇給が連動していない。よい評価をされ、会社の業績が上がっていてもたくさん昇給するとは限らない。 評価制度は整っていないと感じ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価と昇給が連動していない。よい評価をされ、会社の業績が上がっていてもたくさん昇給するとは限らない。 評価制度は整っていないと感じる。 そのときの上司によって上下すると感じる。 業務内容や作業工程は派遣先によって異なるのでそもそも一定の評価システムでは無理がある。 【良い点】 業界的な平均年収はあると思われる。 欲を言えばきりがないがおおむね満足。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.15/ IDans-3337838

ソーバルの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.09
平均年収 :
412万円
平均残業時間 :
16.1時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.36
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
8

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
13.7時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

ソーバルの関連情報

ソーバルの総合評価

3.65
25件(11%)
50件(21%)
84件(36%)
58件(25%)
19件(8%)

会社概要

会社名
ソーバル株式会社
フリガナ
ソーバル
URL
https://www.sobal.co.jp/
本社所在地
東京都品川区北品川5丁目9番11号
代表者名
推津 敦
業界
人材
資本金
214,000,000円
従業員数
889人
設立年月
2008年12月
上場区分
上場
証券コード
2186
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139219
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。