企業イメージ画像

人材業界 / 東京都品川区北品川5丁目9番11号

3.65
  • 残業時間

    15.8時間/月

  • 有給消化率

    75.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:33

女性アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学で学んでいること、力を入れていること 【印象に残った質問2】 IT業界を志望する理由 【面接の概要】 初めての面接でしたが、終... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 大学で学んでいること、力を入れていること 【印象に残った質問2】 IT業界を志望する理由 【面接の概要】 初めての面接でしたが、終始和やかな雰囲気で面接を進めてくださりました。事前に提出した履歴書の内容について深掘りする質問がほとんどで、難しい質問はありませんでした。こちらの良いところを引き出そうとしてくださっていると感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 質問に対して簡潔に答えることを意識すると良いと思います。自分がなぜこの業界を目指すのかについては整理しておいた方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.03/ IDans-7282509
男性アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 プログラミング経験 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れたこと 【面接の概要】 中学生から現在までどのような経験をしてきたか... 続きを読む(全265文字)
【印象に残った質問1】 プログラミング経験 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れたこと 【面接の概要】 中学生から現在までどのような経験をしてきたかを聞かれました。 しっかりと今までにやってきた経験を振り返り、言語化出来れば大丈夫だと思います。 部活動、アルバイト、大学時代の実験内容やプログラミング経験など。 【面接を受ける方へのアドバイス】 概要と同じように、今までやってきたことを振り返り、言語化できるようにするといいと思います。面接自体はとてもやりやすい雰囲気で、私自身はあまり緊張せずにできました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6666827
女性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜソーバルか 【印象に残った質問2】 サークルに関する深堀 【面接を受ける方へのアドバイス】 非常に個人を見てくれている面接だと... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 なぜソーバルか 【印象に残った質問2】 サークルに関する深堀 【面接を受ける方へのアドバイス】 非常に個人を見てくれている面接だと感じた。雰囲気は非常に穏やか。自分について自身を持って会話することができれば問題ない。また、エンジニアになることへの興味は深く探られた。早期退職を防ごうとしていると思われる。実際に勉強した経験があるととても好感触であると思われる。私自身、自主勉強した経験を話して納得してもらうことができた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5861556
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 グループワークの経験 【印象に残った質問2】 大学卒業までにやりたいこと 【面接の概要】 ごく普通の質問しかないのにキョドりすぎて... 続きを読む(全249文字)
【印象に残った質問1】 グループワークの経験 【印象に残った質問2】 大学卒業までにやりたいこと 【面接の概要】 ごく普通の質問しかないのにキョドりすぎて落ちてしまいました まあ初めてに対面面接だったので仕方ないか 次頑張ろー きりかえが大事ですよね でも企業の探し方が分からなくて困っています どうすればいいんだろ 路頭に迷いし男 自己紹介 志望理由 大学で学んだことを詳しく とかほんとにテンプレートみたいな質問しかなかったのでまあ 【面接を受ける方へのアドバイス】 落ち着いて
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.20/ IDans-7664930
会員登録バナー

ソーバル株式会社には
395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ今の大学を選択したのですか 【印象に残った質問2】 アルバイトでの大変だった言葉なんですか 【面接の概要】 1. 書類選考:応... 続きを読む(全578文字)
【印象に残った質問1】 なぜ今の大学を選択したのですか 【印象に残った質問2】 アルバイトでの大変だった言葉なんですか 【面接の概要】 1. 書類選考:応募書類(履歴書や職務経歴書など)を送付しました。 2. 一次面接:自己紹介や志望動機などを話しました。雑談に近かったです。 3.webテスト 4. 最終面接:トップマネジメントや役員クラスの人物との面接で、企業文化やビジョン、将来的なキャリアパスについての話がされました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 親会社がいないため、幅広く要当に携わるることができ、知識を学んで能力を身につけられることや、自分がよく知でるサービスに関わることかできるところに魅力を感じたと答えた。 また、インターンシップに参加させて頂けたの社員の方の仲の良さや自分の会社のことをよく思っているところがステキだと思ったとインターンシップについての経験と気づきを答えた。 他には1. 企業情報の調査をしっかりと行う また、企業の特徴やサービス、ビジョンなどについて十分に調べておくことが大切。それによって、企業の求める人物像や業務内容に適したアピールポイントを見つけることができます。 他には、自己PRを明確にすると 自分自身のスキルや経験などを明確にして、どのように企業に貢献できるかをアピールできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.30/ IDans-6300012
女性その他の法律・会計関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 時間外にも勉強する意思はあるか 【印象に残った質問2】 総務として備品管理運搬等、力仕事もあるが大丈夫か 【面接の概要】 人事の方... 続きを読む(全323文字)
【印象に残った質問1】 時間外にも勉強する意思はあるか 【印象に残った質問2】 総務として備品管理運搬等、力仕事もあるが大丈夫か 【面接の概要】 人事の方による現職・学生時代の経歴の棚卸 総務(法務担当)による総務分野業務についてのお話と質問 【面接を受ける方へのアドバイス】 法務職として採用面接をうけたが、話を聞いたところ総務業務:法務業務=7:3の割合とのことだった。 また、法務担当は現在1人しかいないとのことで、1人に課される仕事の責任が重いという風に感じた。(そのわりに総務業務の備品運搬で運転技術が必要、などと求められることが多いように感じた) また、おそらくエンジニアの方向けの論理テストがあり、面接後に受験する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.16/ IDans-7167331
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 御社に入ったらまず何がしたいか 【印象に残った質問2】 毎日が勉強の日々となるが、苦痛ではないか 【面接の概要】 とても穏やかな雰... 続きを読む(全249文字)
【印象に残った質問1】 御社に入ったらまず何がしたいか 【印象に残った質問2】 毎日が勉強の日々となるが、苦痛ではないか 【面接の概要】 とても穏やかな雰囲気の方々に面接いただきました。最後の質疑応答の際、「スキルアップのために心掛けていることは何ですか」と質問したら、答えていただいた後に「あなたならどうしますか?」と逆質問され、かなり戸惑ってしまいました。予め質問に対する回答をいくつか用意していましたが、それだけは予想外でした。少し沈黙してしまいましたが笑っていただけました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.15/ IDans-7651322
20代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 現在の大学を選んだ理由 【印象に残った質問2】 学生時代に頑張ったこと 【面接の概要】 非常に話しやすい雰囲気でした。最終面接は対... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 現在の大学を選んだ理由 【印象に残った質問2】 学生時代に頑張ったこと 【面接の概要】 非常に話しやすい雰囲気でした。最終面接は対面で行われました。自分の場合は面接前にプログラミングに触れたことのない人などのためにプログラミングの課題がありました。内容を理解しておくことが重要だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 変に緊張せずに受け答えを行えれば良いと思います。面接前にプログラミングの課題が出るのできちんと取り組んだほうが良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.17/ IDans-5303270
女性アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 大学入学理由 【印象に残った質問2】 経験したことのある言語 【面接の概要】 ESに沿った質問内容、終始穏やかな面接で話しやすかっ... 続きを読む(全229文字)
【印象に残った質問1】 大学入学理由 【印象に残った質問2】 経験したことのある言語 【面接の概要】 ESに沿った質問内容、終始穏やかな面接で話しやすかったです。一次面接をコーディングテストで通過したため初めてが最終面接だったことが少し不安でした。質問内容は大学入学理由から始まり大学の授業内容やガクチカ、将来なりたい像などを聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ESに沿った質問内容なのでしっかりと対策すれば問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.20/ IDans-6796416
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 コロナ禍において良かったこと 【印象に残った質問2】 学生時代に打ち込んだこと 【面接の概要】 面接を受ける前に適正検査のようなも... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 コロナ禍において良かったこと 【印象に残った質問2】 学生時代に打ち込んだこと 【面接の概要】 面接を受ける前に適正検査のようなものを受けさせられました。しかし、性格診断の簡単な物だったのでとくに準備などは必要ないです。面接自体は他の面接と同様なものでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最終面接は役員二名とすることになるので若干緊張感があります。しかし事前によく準備をして、シュミレーションを何回もして臨めば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.09/ IDans-5381504
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 現在のプログラミング能力 【印象に残った質問2】 趣味 【面接の概要】 自分の経歴について話題を振られるのでそれに合わせて会話をし... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 現在のプログラミング能力 【印象に残った質問2】 趣味 【面接の概要】 自分の経歴について話題を振られるのでそれに合わせて会話をしていく形式、求職者の能力というよりはコミュニケーション能力を図るために行われている面接であると感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 会話を楽しむことができれば、自己のことを話す必要はないと感じました。ネガティブセンシティブなところは出さないで、そのままやっていけば大丈夫です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.20/ IDans-5400727
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 志望理由は 【印象に残った質問2】 一人暮らしですか? 【面接の概要】 面接に持ち物は特にありません。 緊張しましたがとても優しく... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 志望理由は 【印象に残った質問2】 一人暮らしですか? 【面接の概要】 面接に持ち物は特にありません。 緊張しましたがとても優しく接してくれてとてもいい会社だなと感じました。 これから大きくなると思うのでたくさん応募してみてください。 福利厚生もしっかりしていて長くつづけられる企業だなと感じました。 オフィスも綺麗で働いて気持ちがいいと思います。 他で内定が決まったので辞退しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 頑張ってください
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.16/ IDans-5394332
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今何勉強している? 【印象に残った質問2】 なんで資格取ったの? 【面接の概要】 基本的な質問が多い印象です。 SES会社なのでと... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 今何勉強している? 【印象に残った質問2】 なんで資格取ったの? 【面接の概要】 基本的な質問が多い印象です。 SES会社なのでとりあえずコミュニケーション取れて、ある程度IT適性があればOKぐらいの感じなので技術的な質問はあまりなく基本的な学生自体頑張ったこととか長所とか志望理由を聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な質問が多いので、その対策をすればよろしいかと存じ上げます。 所々に技術的なアピールができれば受かると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.04/ IDans-5281952
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことはなんですか。 【面接の概要】 新卒特有の変な質問などはまったくなかった。面接自体は非常に和やかに進んだと記憶してお... 続きを読む(全266文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことはなんですか。 【面接の概要】 新卒特有の変な質問などはまったくなかった。面接自体は非常に和やかに進んだと記憶しており、学生時代に頑張ったことの深堀りや、長所短所、志望動機など、よくあるタイプの質問が飛んでくるのでそれに答えられれば問題ないと思われる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 新卒採用を目指されるかたは、インターンシップに参加するとよいと思います。当時は1dayのインターンでも優先選考があり、グループワーク形式の選考をパスできて1次面接→最終面接で内定が出ました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6160836
男性プログラマ(制御系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学生になってから旅行へは行きましたか? 【印象に残った質問2】 大学時代に打ち込んだことを教えてください 【面接の概要】 休日は... 続きを読む(全278文字)
【印象に残った質問1】 大学生になってから旅行へは行きましたか? 【印象に残った質問2】 大学時代に打ち込んだことを教えてください 【面接の概要】 休日は何してるのとか当たり障りのないスタンスの面接でしたので特に用意することなく普段の自分で気楽に受ければいいと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 専門的な知識は特に必要ありません。 自分の時は二人体制であり、交互に質問を受けるという形でした。 大学生活での取り組みを特に重視したような面接であったため、そこはすぐに答えられるように頭の片隅に入れてから取り組むことが望ましいでしょう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.10/ IDans-6097352

ソーバルの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.09
平均年収 :
412万円
平均残業時間 :
16.1時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.36
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
8

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
13.7時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

ソーバルの関連情報

ソーバルの総合評価

3.65
25件(11%)
50件(21%)
84件(36%)
58件(25%)
19件(8%)

会社概要

会社名
ソーバル株式会社
フリガナ
ソーバル
URL
https://www.sobal.co.jp/
本社所在地
東京都品川区北品川5丁目9番11号
代表者名
推津 敦
業界
人材
資本金
214,000,000円
従業員数
889人
設立年月
2008年12月
上場区分
上場
証券コード
2186
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139219
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。