企業イメージ画像

人材業界 / 東京都品川区北品川5丁目9番11号

3.65
  • 残業時間

    15.8時間/月

  • 有給消化率

    75.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

40代後半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス

【良い点】

退職の相談をすると親身に話を聞いてくれる上司が多い印象です。

【気になること・改善したほうがいい点】

ある程度上の役職の人たちは、相談してもビジネスライクな感じの方もいます。

投稿日2024.01.10/ IDans-6614527
40代前半女性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス
年収:
550万円

【良い点】

半期に一度の評価でしっかりアピールすることができれば、昇格や昇給につなげることができるようです。

案件によって当たり外れはありますが、コミュニケーションをとりながら普通に仕事していれば、それなりに評価されると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価基準が曖昧で、上長によって評価にばらつきがあるようです。

何でこの人がこの役職?パターンが多いです。

投稿日2024.01.02/ IDans-6603822
30代後半男性正社員その他のシステム開発(制御系)関連職主任クラス

【良い点】

よく、産休する人あり、復帰もしている。

【気になること・改善したほうがいい点】

役職持ちは少ない。

投稿日2023.08.07/ IDans-6240780
20代前半女性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
年収:
450万円
【良い点】 やる気があればしっかり評価してくれます。目標実現のため上長と半年ごとに面談があります。自身が興味のある分野について聞ける環境で、配属の際そこは考慮してくれます... 続きを読む(全493文字)
【良い点】 やる気があればしっかり評価してくれます。目標実現のため上長と半年ごとに面談があります。自身が興味のある分野について聞ける環境で、配属の際そこは考慮してくれます。(全く興味のないところに飛ばされることはほとんどないかと思います。) 有休消化率が高く、当日休暇を取得しても特に問題はありません。むしろ有休消化率が悪いと上長から取得してくださいね、と声がかかります。 最近オフィスが綺麗になり、より過ごしやすくなりました。最寄駅に飲食店が多く入っているので、休憩時間のリフレッシュには困らないと思います。 半年に一度の面談で自己評価をするのですが、上長がもっと上の評価と判断すればそこは反映してくれます。だからと言って自己評価をあえて低くするなどは全く必要ありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には自動で(年数で)役職が上がりますが、勤務態度に問題があったりあまりにも技量が伴わないとなかなか上がりません。また上がったとしても役職手当が微々たるものなので、そこはできればもう少しあってもよいのではないかと思います。 家賃補助がないところも少し痛手です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.22/ IDans-6882940
会員登録バナー

ソーバル株式会社には
395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ソーバル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは、ね。 キャリアアップを考えた時、この会社に依存したままではかなり辛いものがあります。何故なら転職できる機会を逃した人が... 続きを読む(全232文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは、ね。 キャリアアップを考えた時、この会社に依存したままではかなり辛いものがあります。何故なら転職できる機会を逃した人が多く、それ故に役職が渋滞を起こしているから。 【良い点】 派遣先によりますが、大抵の場合は有給休暇も取りやすいため居心地は良いと思います。これもまた派遣先によりますが、人間関係も悪いことはありません。役職が高い人ほど通報の影響を多大に受けるため、ハラスメントの心配もほとんどないと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3350497
50代女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一定以上の役職に就かなければ給料は大して上がりません。また、売り上げ高が1社に依存していながら派遣切りされている現状などを見ている... 続きを読む(全299文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一定以上の役職に就かなければ給料は大して上がりません。また、売り上げ高が1社に依存していながら派遣切りされている現状などを見ていると、キャリアアップのための通過点だなと思います。 【良い点】 福利厚生で特別いいなと思うものは一切ありません。社員専用のホームページにてイベントチケットを格安で買えます!みたいなものはありますが、魅力的だなと思うものはありませんでした。応募してる人いるのかな・・・? 社内制度についても「他より良い」はありません。たまに役員など役職が高い人たちに対するアピールタイムが設けられますが、良かったという声を聞いたことがありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3350479
20代後半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 イメージしてたよりも良くも悪くも社内の雰囲気がゆるい印象はありました。 新卒ですと基本的にはやくて3ヶ月程度で客先に派遣されるためあまり関係ないと思います。 ... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 イメージしてたよりも良くも悪くも社内の雰囲気がゆるい印象はありました。 新卒ですと基本的にはやくて3ヶ月程度で客先に派遣されるためあまり関係ないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の研修の段階で少し役職が高い人がとことん偉そうなのでその点は改善したほうが良いと思います。 そういった点においては入った当初からこの会社で大丈夫かなと考えてました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.24/ IDans-3961048
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
647万円
【良い点】 年功序列型から成果給に舵取りをしており、評価制度もそれに合わせて改善されている。旧評価制度によってある程度の役職に就いていた人でも、新評価制度によって相応しい... 続きを読む(全251文字)
【良い点】 年功序列型から成果給に舵取りをしており、評価制度もそれに合わせて改善されている。旧評価制度によってある程度の役職に就いていた人でも、新評価制度によって相応しい役職に変更となった実績もいくつかあり、ちゃんと頑張っている人がちゃんと評価されるようになった点はとても良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価については評価項目毎に基準が設けられているが、評価する側の人によって基準の解釈がばらつくことがあった。人事評価という非常に重要なシステムなので、今後の改善に期待したい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.14/ IDans-3623190
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理職(課長以上)になると役職手当がつきます。 どの会社でも同じでしょうけどメンバーを管理するためマネジメント力がつきます。 会社の経営側に参加している意識が... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 管理職(課長以上)になると役職手当がつきます。 どの会社でも同じでしょうけどメンバーを管理するためマネジメント力がつきます。 会社の経営側に参加している意識が強くなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると残業代は出ません。 給与がお世辞にも高いとは言えない額なので、管理職になりたいという人は少ない。 技術系のキャリアパスもあるので、そちらを目指す人が多数。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.25/ IDans-4270691
30代前半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内での研修は新卒研修や役職ごとの研修(これは役職によってなかったりする)程度で、 基本的には自分で何とかするしかありません。 資格取得者に対しての手当はありますが、... 続きを読む(全213文字)
社内での研修は新卒研修や役職ごとの研修(これは役職によってなかったりする)程度で、 基本的には自分で何とかするしかありません。 資格取得者に対しての手当はありますが、教育体制としては皆無に近いので、 現場などで技術スキルを吸収するか、自分で勉強するかのどちらかになると思います。 ただ、近年は社内セミナーが徐々に開かれるようにはなってきているので、 少しずつではありますが、会社としての意識は変わりつつあるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.21/ IDans-1431083
30代後半女性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
少なくとも出産には良い会社だと思います。 一通りの制度は揃っていますし、それを利用している人も少なくありません。また本社にはフレックス制度や短縮勤務が存在していますので... 続きを読む(全360文字)
少なくとも出産には良い会社だと思います。 一通りの制度は揃っていますし、それを利用している人も少なくありません。また本社にはフレックス制度や短縮勤務が存在していますので、比較的育てやすいのではないでしょうか。 ただし、基本的にソーバルは特定派遣の会社なので、本社にいるのは全体のごくわずかな人数です。また派遣先ではそういったことは考慮されませんので、きっちり出社する必要があります。残業の免除とかはしてもらえるみたいですが……勤務先によって、激しい不公平感はあると思います。 キャリアパスとは少しずれるかもしれませんが、昇進についてです。 女性の人数の割に、ある一定のところより上の人数が少ないように思います。技術系と人事系が用意されていますが、特に技術系は、女性で役職をお持ちの方にはお会いしたことがありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.04/ IDans-1298464
30代前半女性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業が多ければ、残業代は全額支給されるため、普通に稼ぐことができると思います。ボーナスも確かに多いわけではありませんが、ちゃんと支給されるため、いい会社だと思... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 残業が多ければ、残業代は全額支給されるため、普通に稼ぐことができると思います。ボーナスも確かに多いわけではありませんが、ちゃんと支給されるため、いい会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職者が、仕事のわりに給与がそこまで上がらない点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.05/ IDans-2062615
30代後半男性正社員プログラマ(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
昔はナス1などと言われ、賞与がだいぶしぼられていたが、ここ最近ではそれなりに評価に基づいた賞与が支給されるようになった。しかし、客先常駐が多い中、客と同じ業務をこなしてい... 続きを読む(全178文字)
昔はナス1などと言われ、賞与がだいぶしぼられていたが、ここ最近ではそれなりに評価に基づいた賞与が支給されるようになった。しかし、客先常駐が多い中、客と同じ業務をこなしているにも関わらず、相当の差が生まれていると感じるのは事実。やむを得ない事だとは思うが、なんとか是正していって欲しい。また、役職が上がらないとたいして昇給しないので、その点は課題だと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.04/ IDans-1298477
30代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 目に見える成果を出した場合、給料に直結すると思う。 昇給額に特に不満はなかった。 【気になること・改善した方がいい点】 エンジニア観点での評価システム... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 目に見える成果を出した場合、給料に直結すると思う。 昇給額に特に不満はなかった。 【気になること・改善した方がいい点】 エンジニア観点での評価システムは機能しているとは言い難いため、取引拡大など直接売上増につながるわかりやすい成果でないと評価されづらい。 また役職については昇格基準が曖昧で、年功制の比率は大きいように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.17/ IDans-1511071
30代後半男性正社員広報
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分の時間は十分つくれるけど、仕事のやりがいは感じられるかどうか。。。 組織の役職は出向すると全く関係ないので、仕事が出来る出来ないの判断で役職が決まるとは考えにくい。... 続きを読む(全154文字)
自分の時間は十分つくれるけど、仕事のやりがいは感じられるかどうか。。。 組織の役職は出向すると全く関係ないので、仕事が出来る出来ないの判断で役職が決まるとは考えにくい。 結局、役員に気に入られれば役職は上がっていくシステム。 贅沢できる生活が出来るほどの給料をもらえるのは役員クラスだけでしょうね。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.22/ IDans-1015608

ソーバルの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.09
平均年収 :
412万円
平均残業時間 :
16.1時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.36
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
8

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
13.7時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

ソーバルの関連情報

ソーバルの総合評価

3.65
25件(11%)
50件(21%)
84件(36%)
58件(25%)
19件(8%)

会社概要

会社名
ソーバル株式会社
フリガナ
ソーバル
URL
https://www.sobal.co.jp/
本社所在地
東京都品川区北品川5丁目9番11号
代表者名
推津 敦
業界
人材
資本金
214,000,000円
従業員数
889人
設立年月
2008年12月
上場区分
上場
証券コード
2186
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139219
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。