企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 静岡県浜松市篠ケ瀬町1295番地1

3.37
  • 残業時間

    27.9時間/月

  • 有給消化率

    46.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

マックスバリュ東海退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

20代後半女性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
サービス残業が禁止されているのに、実際には行われています。休日出勤する人もいます。 部門にもよりますが残業は多いです。切り上げて定時で帰るとやる気がないとみなされ、評価... 続きを読む(全508文字)
サービス残業が禁止されているのに、実際には行われています。休日出勤する人もいます。 部門にもよりますが残業は多いです。切り上げて定時で帰るとやる気がないとみなされ、評価が悪くなります。 フレックスでも仕事の量や責任は正社員と変わりません。会議も研修もあります。 店舗の都合で契約した勤務時間をずらすことを強要されたり、望んでいない部門への異動もあります。 人間関係は店舗で違うとは思いますが、フレックスのおばさん達で派閥があったり、女性中心なので陰口などひどいです。気に入らない人がいるといじめて退職に追い込むこともありました。 努力の過程はまったく評価されず、結果が全てです。売り上げが昨年比を越えないと文句を言われます。 お中元やお歳暮、年に数回のPB商品の社販などがあり、アルバイトでも購入金額が決められています。恵方巻きやクリスマスのケーキなどのイベントごとの商品も、購入しないとうるさいです。 私が退職した理由は、フレックスのおばさん達の陰湿さに嫌気が刺したことが主な理由です。ストレスで体調崩しました。 社員の人も担当部門の目標を達成するために自腹を切っていたりと、とても大変そうでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.26/ IDans-553277

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
非正社員
職種
販売・接客・ホールサービス

マックスバリュ東海評判・社風・社員 の口コミ(532件)

MIRROR LPバナー

マックスバリュ東海の関連情報

マックスバリュ東海の総合評価

3.37
24件(5%)
73件(17%)
172件(39%)
107件(24%)
65件(15%)

会社概要

会社名
マックスバリュ東海株式会社
フリガナ
マックスバリュトウカイ
URL
https://www.mv-tokai.co.jp/
本社所在地
静岡県浜松市篠ケ瀬町1295番地1
代表者名
作道 政昭
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
2,267,000,000円
従業員数
2,473人
設立年月
2004年7月
上場区分
上場
証券コード
8198
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1132113
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。