該当件数:23件
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の場合、在籍都道府県に応じて、転勤場所が決定する。東京都在籍であれば、東京都が優先となるが、場合によっては県外の転勤もある。
そして、転勤と告げられた場合は10日程で荷造りや、役所手続きをはじめ、短期間で全ての手続きを自らで行う必要がある。もちろん、新しい新居の手配も場合によっては発生する。
また、転勤頻度は一概に断定はできないが、早い方は半年ほどで異動しており、長くても1〜2年程度で異動している傾向が強い。
【良い点】
3年目まで、月一程度、過保護なくらいに研修があります。そこで同期の人たちと交流する機会がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多い。急に知らされて、「1週間以内にここ移動して」と連絡がくる。事前の配属場所の希望は、聞いてはくれるが、若手には申請が通らないことの方が多い。
【良い点】
毎年「全社員試験」という筆記試験があり、正社員は基本的に全員受ける。
その筆記試験の結果と日頃の人事評価の総合点が良いと、昇格面接に呼ばれる仕組みなので評価方法が明確で良いと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方出向になると、そうでない人に比べ人事査定の評価が悪くなり、査定に響くと上司から聞きました。出向中はいくら筆記試験の成績が良くても(例えば上位10位以内でも)人事評価が悪ければ面接に呼ばれず、不公平さを感じました。
また、エリアを限定すると一気に給与が下がります。逆に、転勤OKの範囲に広げると給与が上がります。
記憶が正しければ高速などの有料道路などの通勤費は至急されず、自腹となります。自宅から店舗まで片道50km以内だと社宅には入れません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マックスバリュ東海株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。