企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 静岡県浜松市篠ケ瀬町1295番地1

3.37
  • 残業時間

    27.9時間/月

  • 有給消化率

    46.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

30代後半男性パート・アルバイト販売スタッフ
年収:
400万円

【良い点】

パートでナイト・マネジャーという職種があり、深夜帯勤務ということもあり時給がかなりよかった。ボーナスもあるが10万くらいしかもらえません。

年一回の試験で高成績を取れば、昇格の面接に進めます。正社員登用もあり。

投稿日2024.10.20/ IDans-7320186
20代前半男性正社員販売スタッフ

【良い点】

年一回、部門の試験があり、それに至るまでの研修や、試験に合格すれば資格ボーナスがもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

社員研修が多すぎて、OJTが主体なのにoffjtばかりで正直いらない。

投稿日2023.07.09/ IDans-6169533
20代前半男性正社員販売スタッフ
年収:
300万円

【良い点】

ボーナスは2ヶ月分が2回と、そこそこ貰える。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給は低く、様々な手当が付いてようやく並の手取りになっている。評価は自己申告になっており、一応上司からの評価もあるが、あまり当てにならない。

投稿日2024.11.04/ IDans-7354430
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
220万円
【気になること・改善したほうがいい点】 時給が上がらない。ボーナスも低い。契約時間が有るのでパートで稼ぎたい人には不向きだと思います。しかもWワーク禁止なのでパートと言う... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時給が上がらない。ボーナスも低い。契約時間が有るのでパートで稼ぎたい人には不向きだと思います。しかもWワーク禁止なのでパートと言うより契約社員のようか感じです。レジ操作は覚える事が多いと思います。カードの種類も多いのでポイントの付け忘れをする人もおおかったです。 【良い点】 他の店のレジ職よりは時給が高い。自分のペースで仕事が出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.19/ IDans-4263572
会員登録バナー

マックスバリュ東海株式会社には
532件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マックスバリュ東海株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
年収:
270万円
【良い点】 正社員でもパート社員でも小売業の中では高水準な方です。食品スーパーのため総合スーパーねイオンよりも給与水準は良い。パートでもボーナスがそれなりに出ます。 職務... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 正社員でもパート社員でも小売業の中では高水準な方です。食品スーパーのため総合スーパーねイオンよりも給与水準は良い。パートでもボーナスがそれなりに出ます。 職務制度ですので正社員でもパート社員でも職務試験が受かればどんどん給料は上がっていきます。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に職務試験さえ受かれば現場の仕事が著しくできなくても高い給料が貰えてしまう。パート社員より仕事ができない正社員でも高い給料をもらっている人は割といる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.07/ IDans-4868639
20代後半男性契約社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 今年から正社員以外の従業員が実質ボーナスが大幅に減少しました。 また、それにより多少時給は上がったものの、従業員は納得していない人... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今年から正社員以外の従業員が実質ボーナスが大幅に減少しました。 また、それにより多少時給は上がったものの、従業員は納得していない人が多いように見えました。 また部門毎の社員数も人件費削減で減らされ、従業員は不満が溜まっている状態です。 上の人たちはもっと下の人のお陰で業務がまわっていることを理解すべきかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.14/ IDans-3268295
30代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 残業は自分の時間配分の裁量と店長やエリア部長によってはつけられるので、しっかり給料に反映する。 年一回評価とテストと面談で昇格の可能性がある。 昇格すると給料... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 残業は自分の時間配分の裁量と店長やエリア部長によってはつけられるので、しっかり給料に反映する。 年一回評価とテストと面談で昇格の可能性がある。 昇格すると給料があがる。あがりやすくもなる。 【気になること・改善したほうがいい点】 目標管理などたてるが、評価しにくい物も多数あり、ボーナスに響くのでもっとわかりやすいようにしてほしい。評価者も紙面でしか確認できないようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.18/ IDans-3133343
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【良い点】 一般社員の評価は、年に1回9月か10月に全社員試験があります。全社員試験は平均点以上取れば昇格面談に進めます。面談突破できれば社員等級が上がって給与に反映され... 続きを読む(全427文字)
【良い点】 一般社員の評価は、年に1回9月か10月に全社員試験があります。全社員試験は平均点以上取れば昇格面談に進めます。面談突破できれば社員等級が上がって給与に反映されます。 ボーナスは夏と冬の二回で、夏は平均1.8、冬が平均2.0程度です。 ボーナスにも個人評価の査定が影響します。一般社員は数値責任がありませんが、管理職等級の方は数値責任があります。昨年比や予算比などの達成率、あとは個人の目標管理というものがありそれらを総合的に評価してボーナス査定されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 上記に記載したボーナス査定は、数値業績が影響しますが、生鮮部門(特に青果)は昨年比などで見ると自然災害で不作のため価格高騰など業績が著しく上昇する傾向があり、ボーナス査定にも有利に作用します。青果のチーフは副店長よりも給与がいいケースがしばしば見受けられます。デイリーグロサリーの部門の方はそういった大幅プラスというのが少ないので多少不利です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.20/ IDans-3954846
40代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大型店舗と小型店舗の労働環境かわ、違い過ぎるので小型店舗の店長に対しての配慮を考えて欲しいとは思う。 自分の知っている店長では毎日... 続きを読む(全281文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大型店舗と小型店舗の労働環境かわ、違い過ぎるので小型店舗の店長に対しての配慮を考えて欲しいとは思う。 自分の知っている店長では毎日出勤して 朝から晩までいるような感じだった。 【良い点】 管理職になると社員の時よりもぐんと上がる。店舗の大きさによって変わるが小型店(コンビニを少し大きくした店舗)に所属すると2店舗管理しなくてはいけないので休みを削って残業を増やして働かなければならなくなる。ボーナスも年に2回、4ヶ月分もらえるから、年収にすると800万近くはもらえることになる。 社員の倍くらいは、もらえることになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.25/ IDans-4390661
20代後半男性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
131万円
評価制度は自己評価とチーフによる評価の2種類を紙面に記載。記載欄が非常に多く、店舗で人員が大変不足しているために評価されるほど上司は仕事振りを見る余裕は無いので早い話がよ... 続きを読む(全150文字)
評価制度は自己評価とチーフによる評価の2種類を紙面に記載。記載欄が非常に多く、店舗で人員が大変不足しているために評価されるほど上司は仕事振りを見る余裕は無いので早い話がよくコミュニケーションとれていれば仕事が出来ようが出来ないが関係無い評価方式であり、非常に杜撰な状態である。ボーナスはフレックス有。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.11/ IDans-1201330
20代後半男性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
90万円
【良い点】 アルバイトに対しては残業代は申請すれば1分単位できっちりと支給されるため、基本的にサービス残業はあまりないのではないでしょうか。 正社員に関しても申請した分に... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 アルバイトに対しては残業代は申請すれば1分単位できっちりと支給されるため、基本的にサービス残業はあまりないのではないでしょうか。 正社員に関しても申請した分については支給されているようなので、残業代や休日出勤の分を含めれば給与はそれなりの金額になるはずです。 また、ボーナスもある程度支給されている様子。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.06/ IDans-2277974
20代前半女性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
210万円
【良い点】 フルタイムのフレッスク社員FBというのをやって時給が905円(県の最低賃金)17時からプラス50円、18時からプラス100円でした。日、祝日は全時間帯プラス5... 続きを読む(全444文字)
【良い点】 フルタイムのフレッスク社員FBというのをやって時給が905円(県の最低賃金)17時からプラス50円、18時からプラス100円でした。日、祝日は全時間帯プラス50円です。ボーナスがあり、約一ヶ月分くらいの金額いただけたのが良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長が変わったこともありますが、人がいないのに気合でなんとかしろっていわれたり、シフトを勤務時間内に作成していたらそう言う時間が無駄。勤務時間内でやることではないと陰で言われたりしていました。 また、残業は一切するなと言われておりサビ残もしょっちゅうでした。クローズの深夜1時30分までサビ残なんてことがしょっちゅうでした。 品出しの人は品出し、商品発注のみで残業はつけてOKだったのに、私はレジ兼総務だったため、人員不足で総務を上がった後しなければならなかったのが辛かったです。 前の店長は残業を許してくれてたし、そうならないために人材確保はしっかりとしてくれていたので、店長によるかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.02/ IDans-2098251
20歳未満女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく社販を買わされます 賞与あるんだから買うのが当然だと言う理由 それがなかなかばかにならない金額です 責任者は自分のボーナス... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく社販を買わされます 賞与あるんだから買うのが当然だと言う理由 それがなかなかばかにならない金額です 責任者は自分のボーナスをそれに使うのが当たり前が常態化 もらったボーナスが会社内で循環してるだけの謎のシステム 管理者がパソコンを触るより接客の時間の方が長いです 【良い点】 ありません まだ掃除のアルバイトの方がましかと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.30/ IDans-3543922
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が当たり前の社風。今年から、とれもしない有給をとらないと、シフトが組めなくなったこと。部門のことだけでなく、レジの応援... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が当たり前の社風。今年から、とれもしない有給をとらないと、シフトが組めなくなったこと。部門のことだけでなく、レジの応援や試食会の手伝いなどに人時がとられる。 【良い点】 早い段階で、部門の責任者を任され、発注や売り場づくりをして自分の考えた売り場づくりができるため、やりがいを感じる。ボーナスがしっかりでる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.14/ IDans-2258598
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ただし基本給は高くなくボーナスで年収を調整してる感がある。 また評価も普段の売上に関係ない年に一回の試験で全てが決まる。数値責任が... 続きを読む(全254文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただし基本給は高くなくボーナスで年収を調整してる感がある。 また評価も普段の売上に関係ない年に一回の試験で全てが決まる。数値責任がある立場にいてもその試験の結果次第では部下よりも給料が低くなる可能性はある。 まだ等級によって年収が100万単位で違ったりするが、やってる内容は変わらないのでモチベーションは下がる。 【良い点】 上場企業かつイオングループなので年収は同じ業界の他社に比べて高いと思われる。 無駄遣いしなければ結婚して専業主婦でもなんとかやっていける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.08/ IDans-2173032
MIRROR LPバナー

マックスバリュ東海の関連情報

マックスバリュ東海の総合評価

3.37
24件(5%)
73件(17%)
172件(39%)
107件(24%)
65件(15%)

会社概要

会社名
マックスバリュ東海株式会社
フリガナ
マックスバリュトウカイ
URL
https://www.mv-tokai.co.jp/
本社所在地
静岡県浜松市篠ケ瀬町1295番地1
代表者名
作道 政昭
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
2,267,000,000円
従業員数
2,473人
設立年月
2004年7月
上場区分
上場
証券コード
8198
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1132113
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。