企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 静岡県浜松市篠ケ瀬町1295番地1

3.37
  • 残業時間

    27.9時間/月

  • 有給消化率

    46.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20歳未満男性パート・アルバイト調理・料理長
【良い点】 成長し続けているのかなと思います。 【気... 続きを読む(全52文字)
【良い点】 成長し続けているのかなと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6160226
30代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 食べ物を売るという点... 続きを読む(全32文字)
【良い点】 食べ物を売るという点では倒産はあまり無いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.01/ IDans-5766492
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 店舗がない地域で移動販売をおこなっていたり、様々な地域で新... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 店舗がない地域で移動販売をおこなっていたり、様々な地域で新店舗が開店しているため成長している。会社が倒産する心配は当分ないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.02/ IDans-7281515
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 コロナ下でしっかり利益が出ていたことから分かるようにいわゆる「食いっぱぐれがない仕事」である。競争環境はなかなか厳しいため効率化は常に求められるが、まあ、事業... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 コロナ下でしっかり利益が出ていたことから分かるようにいわゆる「食いっぱぐれがない仕事」である。競争環境はなかなか厳しいため効率化は常に求められるが、まあ、事業自体は当分無くならないように思える。 人々の生活を食から支えていると実感できる仕事である。 【気になること・改善したほうがいい点】 一時は個性化の方向に向かったこともあるが結局は価格や立地条件が大きな要件になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.16/ IDans-5962225
会員登録バナー

マックスバリュ東海株式会社には
532件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マックスバリュ東海株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員販売スタッフ
食に携わるため廃れることはないと思うが同業他社よりも価値がなければ... 続きを読む(全67文字)
食に携わるため廃れることはないと思うが同業他社よりも価値がなければ廃れていくと思う。イオンのプライベートブランドなどワオンポイントなど
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.04/ IDans-5843673
40代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 事業は長続きするが人を犠牲にして、長続き... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業は長続きするが人を犠牲にして、長続きしている。 【良い点】 潰れることはないと思うので事業としては長続きすると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.27/ IDans-6213674
50代男性契約社員販売スタッフ
【良い点】 ドラッグストアーにある商品を求めてくるお客様が多く、い... 続きを読む(全66文字)
【良い点】 ドラッグストアーにある商品を求めてくるお客様が多く、いずれスーパーの店舗スタッフとしてだけではやっていけなくなると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.22/ IDans-5978970
30代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 コロナ禍でも仕事はある点は良いと思います。業績が下がらず全従業員に対して手当てが出た。 【気になること・改善したほうがいい点】 時間外の管理が厳しい。勤務計画... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 コロナ禍でも仕事はある点は良いと思います。業績が下がらず全従業員に対して手当てが出た。 【気になること・改善したほうがいい点】 時間外の管理が厳しい。勤務計画で出ている勤務時間に対して残業が出た場合、上司の許可や届出など細かく管理されている。基本的に勤務開始時間より早く出勤することが出来ず融通がきかない。仕事な幅や量が多いと感じる。多機能性を求められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.13/ IDans-5207973
20代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 小売業という時点で一定のニーズがあると思うので、将来性はあると思います。また、近年では他地方のマックスバリュと合併し、さらに事業を拡大しているので、成長性もあ... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 小売業という時点で一定のニーズがあると思うので、将来性はあると思います。また、近年では他地方のマックスバリュと合併し、さらに事業を拡大しているので、成長性もあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986462
60代以降男性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員教育や正社員の自覚が不足しており、非正規に頼りっぱなしではいつかそれなりのしわ寄せが来るのではないか。 24時間営業の弊害か、... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員教育や正社員の自覚が不足しており、非正規に頼りっぱなしではいつかそれなりのしわ寄せが来るのではないか。 24時間営業の弊害か、業務責任の曖昧さが目立つ。店内環境の劣悪さを改善するための工夫を促したい。また、正社員が非正規社員に対して選民意識を持って接するようでは将来が危ぶまれる。 【良い点】 成長企業なので正社員希望の人がまだまだキャリアアップのチャンスあり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.03/ IDans-4575336
30代前半女性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現在でも株価は上昇の一途であるため、安定した経営ができているのではないかと思う。競争の激しいSM業界においても地域のシェアは揺るぎないものがあると思う。 【気... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 現在でも株価は上昇の一途であるため、安定した経営ができているのではないかと思う。競争の激しいSM業界においても地域のシェアは揺るぎないものがあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 収益性を意識してか高齢者をターゲットとした事業に偏りがちな印象。長い目で見て、今の20~30代をファンにするための施策を積極的に実施しても良いのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.06/ IDans-7289469
30代前半男性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 価値観はどちらかと言うと古いように感じた。ただアップデート... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 価値観はどちらかと言うと古いように感じた。ただアップデートはしようとしており、働き方改革がこれからも進んでいくのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.22/ IDans-6800815
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ここの会社は静岡メインで展開している会社で、静岡では強固なドミナントを形成しており業績はほぼほぼ安泰だと思って大丈夫だと思います。今回マックスバリュ中部との合... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 ここの会社は静岡メインで展開している会社で、静岡では強固なドミナントを形成しており業績はほぼほぼ安泰だと思って大丈夫だと思います。今回マックスバリュ中部との合併もあり内部的な組織が変わっているとは思いますが、将来的な不安要素は全くないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の将来性に関しては問題ないですが、自身のキャリアアップは基本的に自己啓発性です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.20/ IDans-3954858
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 都市部の人口集中により、人口の減少がこれからの不安の一つとなるはずなので、商圏の穴を埋めることが大切であると思います。 【良い点】... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 都市部の人口集中により、人口の減少がこれからの不安の一つとなるはずなので、商圏の穴を埋めることが大切であると思います。 【良い点】 食品スーパーは、「食のインフラ」と呼ばれており、人々の生活には欠かせない生活必需品を多数販売しています。現在は日用品など、インターネットで購入できるものもありますが、生鮮物などはやはり現物を見て購入したいと思う方が多いと思うので、不安は少ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.30/ IDans-2936446
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 従業員が集まっていない、教育も満足に受けられていない状態で店を開ける、将来的にお店はいっぱいあるけど働く人がいないという状況になる... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 従業員が集まっていない、教育も満足に受けられていない状態で店を開ける、将来的にお店はいっぱいあるけど働く人がいないという状況になると思う。 スーパーマーケットという業態が将来性があるのかどうか疑問 【良い点】 新しい業態のお店をたくさん開けることで売上増を狙っている。 また、既存のお店もお金をかけて改装を行い、客数増を狙っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.04/ IDans-2685383
MIRROR LPバナー

マックスバリュ東海の関連情報

マックスバリュ東海の総合評価

3.37
24件(5%)
73件(17%)
172件(39%)
107件(24%)
65件(15%)

会社概要

会社名
マックスバリュ東海株式会社
フリガナ
マックスバリュトウカイ
URL
https://www.mv-tokai.co.jp/
本社所在地
静岡県浜松市篠ケ瀬町1295番地1
代表者名
作道 政昭
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
2,267,000,000円
従業員数
2,473人
設立年月
2004年7月
上場区分
上場
証券コード
8198
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1132113
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。