企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 静岡県浜松市篠ケ瀬町1295番地1

3.37
  • 残業時間

    27.9時間/月

  • 有給消化率

    46.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代後半女性正社員販売スタッフ

【良い点】

あくまでも人によるけれど、休日有給はしっかり取れるので、休みの日に呼び出されたりということは少ないので、休日は好きな事ができると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

異動場所によっては長時間の通勤時間になる可能性があるので、その場合は勤務日の自由時間は期待できないと思った方がいい。

投稿日2023.10.25/ IDans-6454130
20代前半女性正社員店長・店長候補

【良い点】

自宅から、店舗までの距離にもよるが、ワークライフバランスは比較的良好だと感じる。

通勤時間がかかる方からすると、無駄な時間となるが、店舗から近い場合にはオンオフはつけやすいと感じる。

また、年間休日は社員それぞれがバラバラで、120日は確保できると思う。今年から5連休制度が導入され、上期(3〜8月)と下期(9〜2月)でそれぞれ取得をしなければならない。内訳は、3日有給取得の義務付けで2日は希望休扱いとなる。年間を通じて、勤務時間が定められており、12分割した時間が月間勤務時間となる。勤務時間は、4〜10時間と幅広く、所属する部門によって異なる。

投稿日2024.08.10/ IDans-7158579
20代前半男性正社員販売スタッフ

【良い点】

希望休がとれるので、上司次第ではあるが指定の休みはとりやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事異動が多すぎて、慣れる仕事も慣れない上に通勤距離が片道90分や、55km以内とかなり遠いところまでが通勤範囲になっている。

投稿日2023.07.09/ IDans-6169534
30代前半女性正社員販売スタッフ
年収:
400万円
【良い点】 毎年「全社員試験」という筆記試験があり、正社員は基本的に全員受ける。 その筆記試験の結果と日頃の人事評価の総合点が良いと、昇格面接に呼ばれる仕組みなので評価方... 続きを読む(全343文字)
【良い点】 毎年「全社員試験」という筆記試験があり、正社員は基本的に全員受ける。 その筆記試験の結果と日頃の人事評価の総合点が良いと、昇格面接に呼ばれる仕組みなので評価方法が明確で良いと思った。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方出向になると、そうでない人に比べ人事査定の評価が悪くなり、査定に響くと上司から聞きました。出向中はいくら筆記試験の成績が良くても(例えば上位10位以内でも)人事評価が悪ければ面接に呼ばれず、不公平さを感じました。 また、エリアを限定すると一気に給与が下がります。逆に、転勤OKの範囲に広げると給与が上がります。 記憶が正しければ高速などの有料道路などの通勤費は至急されず、自腹となります。自宅から店舗まで片道50km以内だと社宅には入れません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.06/ IDans-7624844
会員登録バナー

マックスバリュ東海株式会社には
532件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マックスバリュ東海株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 職場が老朽化のため、強制的に閉店に。 他の店舗を進められたが通勤に一時間以上かかるため、退職となった 【良い点】 家から近かった以... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場が老朽化のため、強制的に閉店に。 他の店舗を進められたが通勤に一時間以上かかるため、退職となった 【良い点】 家から近かった以外のメリットはない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6787867
20歳未満男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給与は周辺の同業他社より良いこと。 残業代がきちんと出ていたこと。 自家用車、バイクでの通勤が可能であること。 従業員割りが適用される場合があること。 個人の... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 給与は周辺の同業他社より良いこと。 残業代がきちんと出ていたこと。 自家用車、バイクでの通勤が可能であること。 従業員割りが適用される場合があること。 個人の裁量で作業出来ること。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が常態化しており、夜遅くまで残っているのが当たり前の状態だったこと。 作業量が多く、休憩時間を取れない日もままあったこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.22/ IDans-2674552
MIRROR LPバナー

マックスバリュ東海の関連情報

マックスバリュ東海の総合評価

3.37
24件(5%)
73件(17%)
172件(39%)
107件(24%)
65件(15%)

会社概要

会社名
マックスバリュ東海株式会社
フリガナ
マックスバリュトウカイ
URL
https://www.mv-tokai.co.jp/
本社所在地
静岡県浜松市篠ケ瀬町1295番地1
代表者名
作道 政昭
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
2,267,000,000円
従業員数
2,473人
設立年月
2004年7月
上場区分
上場
証券コード
8198
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1132113
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。