該当件数:4件
【良い点】
仕事ができなくても降格がない
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金が低い水準の会社です。正社員で営業とマーケティングで12年勤務しましたが、退職金は手取りで100万円程度でした。
管理職に昇格せず、総合職の最上位ランクについて60才で定年退職した場合でも退職金は税込800万円程度です。日本の勤続20年以上の大卒の平均退職金が約2000万円ですから、かなり低い水準です。
女性用の商品、ベビー用の紙おむつ製造販売しているだけあって、女性に対して、比較的産休、育休が取得しやすい環境です。特に正社員であれば優遇されることが多い。祝い金、復帰手当て、産休中の保障手当など。また、復帰後も個人のワークスタイルに合わせ時間の設定契約が(早く仕事があがれる)選択できるので、長く働く方も多いと思います。
パート採用だが、仕事の内容は正社員と同様。PCスキル等アップのための研修も正社員と区別なく受けることができる。近年はパートタイマー勤務がなくなり、契約社員となり、福利厚生面での充実も図っている。仕事の評価制度も整備され、仕事面でもやりがいは、部署によるが非常にあると思う。ただし、正社員との給与格差は大変激しい。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ユニ・チャーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。