該当件数:3件
【良い点】
海外展開しているから、経験が豊かな人が海外に派遣している。日本国内工場に新人が多い。そのため、技術教育が最優先戦略として進んでいる。2年で一人前にするカリキュラムを作っている。
機械だけではなく、電気の教育もある。
基礎から教えるからあまり心配する必要がない。
基礎教育の後、自己啓発の形で自己勉強するが、教育GからFollowする。
【良い点】
グローバル的アジア中心に展開しています。ヒューマンケアだけではなくペットケアも積極に展開しています。将来性がいいと思います。海外現法との連絡が多い、マーケは英語中心、工場は日本語の感じです。海外進出したいなら、いいかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外現法の者なので、知っていることを言います。工場はどんどん海外現法へ派遣しているから、慢性的に人員不足になるから、やる気があればすぐ昇進できそう。逆に工場現場は大変のようですが、若手の成長環境がいいです(成長しなけれならない)。
【良い点】
営業、開発、マーケティング職等は激務だが、管理部門等職種によっては働きやすい部署もあり。ただし、ベテラン社員、もしくは派遣、契約社員がそれらポジションを占めており、若手で異動するのは難しい
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は、得意先にも心配されるほど激務。土日ありきのスケジューリングは当たり前、管理職会議が土曜日に設定されている場合もあり。よほど割り切って最低限度の仕事しかしない、と心に決めている人以外は、長時間労働になりがち