企業イメージ画像

アパレル・日用品業界 / 愛媛県四国中央市金生町下分182番地

3.74
  • 残業時間

    35.2時間/月

  • 有給消化率

    53.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

40代後半男性正社員生産技術(機械)主任クラス

【良い点】

休みがとりやすい、時間単位で有休がとれる、在宅勤務が可能

【気になること・改善したほうがいい点】

どこの世界でも営業は悲惨、本社は変な空気が流れていてやたら重たい

投稿日2024.11.26/ IDans-7405140
40代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

アニバーサリー休暇や介護休暇、生理休暇の制度もありスタッフは活用してる事が多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

少数営業制であり部署、担当により負担が違っており残業が多い状況。有休は会社からは所得を推進があるが仕事量や休んで人に頼める状態でないので休みながら働いている人もいる。

就業開始が8時からであるが早く始まり遅く仕事が終わる状況にあり営業はフレックス制にした方が良いと思われます。

投稿日2022.08.12/ IDans-5478167
50代女性正社員その他営業関連職

【良い点】

これから出産を考えている人には制度が充実しているので凄くいい会社だと思います。育休中にまた妊娠し何年も休み続けている方もいらっしゃいました。

【気になること・改善したほうがいい点】

出産・育児休暇を取っている人がいる支店に対して補充がなく、それでなくても仕事量が多いのに負担がさらに増える。

せめて手当てでも付いたのならいいが、全く、そういう事がなく「やって当たり前」な風土があった。

投稿日2022.02.10/ IDans-5204050
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に課題をマンパワー、時間外で補う文化の為、残業時間、休日出勤は多々あるので、ワークライフバランスは保てないことがいい。 【良... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に課題をマンパワー、時間外で補う文化の為、残業時間、休日出勤は多々あるので、ワークライフバランスは保てないことがいい。 【良い点】 有給や家族行事等での休みに関しては非常に寛容な上司も多く、多くの部署において取りやすい環境ではあり、しっかりと取らないといけない有給もセットしてあるため、意志としては取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.03/ IDans-5608941
会員登録バナー

ユニ・チャーム株式会社には
468件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ユニ・チャーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員生産技術(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務上、出張がとても多いため、出張の際にはワークライフバランスは皆無だと考えていたほうが良いと思います。 【良い点】 自分が勤務し... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務上、出張がとても多いため、出張の際にはワークライフバランスは皆無だと考えていたほうが良いと思います。 【良い点】 自分が勤務している部署に関しては、比較的有給はとりやすいと思います。ただ、上司によっては取得しやすさは異なる可能性があります。また、夏、年末年始なども自分で休みの計画をたてて有給を取得することができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.20/ IDans-4966170
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量は多いと思います。どの部署も45時間程度の残業が常にある。定時で帰れないわけではないがどこかで埋め合わせが必要。繁忙期などの... 続きを読む(全348文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量は多いと思います。どの部署も45時間程度の残業が常にある。定時で帰れないわけではないがどこかで埋め合わせが必要。繁忙期などの波がある営業やマーケは80時間近い残業をする月もあると感じる。土日出社などもする人がいるがこれはしなくても良いが、習慣になっている社員がいると言う印象。 【良い点】 休みは取りやすい環境にある。極論だが、当日になって午後休を取りたいと言っても許してもらえると思う。ただ、忙しく休んだとしても仕事のことが頭から消えない人も多いと思うので、土日さえ休めれば良いと考えている人が多いと思う。 また、女性用品や赤ちゃん用品を扱っていることから、育児休暇や生理に関する理解が非常に進んでいる。良い意味で女性だからは理由にならない会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.16/ IDans-5392941
20代後半女性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅系の手当や資産形成のための支援など福利厚生は日本企業トップレベルにあると感じる。とにかく固定費がかからない会社であると思う。多くの社員が自社株で資産形成し... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 住宅系の手当や資産形成のための支援など福利厚生は日本企業トップレベルにあると感じる。とにかく固定費がかからない会社であると思う。多くの社員が自社株で資産形成している印象。株式報酬も導入し始めて、評判は良い。働き方なども仕事量は多いものの自由に決められる。休みたい時に休むことはできた。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生が良い分、基本給がなかなか上がらないことは改善するべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.12/ IDans-5529454
30代前半男性正社員販促企画・営業企画課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートはあまり期待せずに、仕事の合間で家族やパートナーと時間を過ごす。という気持ちのほうがいいです。土日や朝晩関わらず経営幹... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートはあまり期待せずに、仕事の合間で家族やパートナーと時間を過ごす。という気持ちのほうがいいです。土日や朝晩関わらず経営幹部は仕事をしているので階級があがっていくほどその働き方に合わせることになる点は改善したほうがいいと思いました。 【良い点】 この会社に新卒からいるとLife is Workの考えが染みつきます。休み中であっても常に仕事のことを考えるクセがつくので情報感度も高くなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.19/ IDans-5489228
30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みは比較的取りやすいと伺ってました。 営業の方は一人で回るので、その点では気持ちの切り替えができ、リフレッシュすることができるのではないかと思います 一人... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 休みは比較的取りやすいと伺ってました。 営業の方は一人で回るので、その点では気持ちの切り替えができ、リフレッシュすることができるのではないかと思います 一人で担当するエリアは比較的広い方だと感じましたが、他社さんも同じような状況なのかなと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 皆様一生懸命お仕事を朝から夜になるとまでしている印象を受けました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.07/ IDans-5034855
30代後半女性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 マーケティング本部のワークライフバランスは最悪です。定時に帰る人はほぼいません。四半期ごとの社内向け資料作成に土日出勤あります。ベ... 続きを読む(全302文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 マーケティング本部のワークライフバランスは最悪です。定時に帰る人はほぼいません。四半期ごとの社内向け資料作成に土日出勤あります。ベビー用品や介護用品の会社にもかかわらず、自分の家族のために時間を使うことは、業務に対する意欲がないと見なされる傾向があります。アウトプットがあっても、売上達成しても、会社にいないとよい評価はもらえません。よって、人並みに家族と過ごしたい人、土日はふつうに休みたい人、効率的に働いて優秀なマーケターはここ数年で転職していってます。 勤務表の有休申請に上司が「却下」と押せるボタンがあり、よく却下されましたが、今も同じ状況のようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.15/ IDans-2776424
20代前半女性正社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 個人的にはワークライフバランスはとれていたとおもいます。 休みの日までには仕事をするはめになるとか、長時間労働を強制されるようなことはありませんでした。 職種... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 個人的にはワークライフバランスはとれていたとおもいます。 休みの日までには仕事をするはめになるとか、長時間労働を強制されるようなことはありませんでした。 職種にもよるとは思いますが、自分の仕事のやり方次第ではかなり休みがとれたり、早く帰れたりするような職場だとおもいます。 もちろん、残業してる人も多いですがイヤイヤやってる人が多い印象はないです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.16/ IDans-2899965
30代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みは部署にもよるが取りやすい方かと思う 残業も30時間程度でそこそこと言う感じで激務といった程ではない 休みは暦通りで大型連休もメーカーだけあってかとりやす... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 休みは部署にもよるが取りやすい方かと思う 残業も30時間程度でそこそこと言う感じで激務といった程ではない 休みは暦通りで大型連休もメーカーだけあってかとりやすく 長期連休中は大体周りは海外旅行などに周りは出かけている方が多かった 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が部署によっては多い 人によっては、定年までに10回程度の転勤引越しを余儀なくされ 妻子もちの方には非常に厳しい異動を言ってくることも多々ある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.22/ IDans-3729307

ユニ・チャームの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.67
平均年収 :
528万円
平均残業時間 :
40.6時間/月
募集求人数 :
94
MIRROR LPバナー

ユニ・チャームの関連情報

ユニ・チャームの総合評価

3.74
37件(11%)
86件(25%)
128件(37%)
51件(15%)
40件(12%)

会社概要

会社名
ユニ・チャーム株式会社
フリガナ
ユニチャーム
URL
https://www.unicharm.co.jp/ja/home.html
本社所在地
愛媛県四国中央市金生町下分182番地
代表者名
高原 豪久
業界
アパレル・日用品
資本金
15,993,000,000円
従業員数
16,464人
設立年月
1976年8月
上場区分
上場
証券コード
8113
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130886
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。