企業イメージ画像

アパレル・日用品業界 / 愛媛県四国中央市金生町下分182番地

3.74
  • 残業時間

    35.2時間/月

  • 有給消化率

    53.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半男性正社員マーケティング・企画系管理職

【良い点】

住宅補助がかなり手厚く、他の会社ではなかなか見れないほど高い額を負担してもらえる。ボーナスについても業績や評価に関わらず前年以上いただける。また、持ち株も奨励しており、購入の12%上乗せしてもらえる。有給も部署によっては大変取りやすい。

投稿日2023.01.22/ IDans-5744194
20代後半男性正社員マーケティング・企画系管理職
年収:
600万円

【良い点】

家賃補助が手厚く、実質の年収が高い。ボーナスも前年以上のものが約束されており、業績や評価で下がらないところがいい。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給は低く、年次を経ても大きく給料が上がりにくい。上司によっては残業代が出ず、サービス残業をすることになることもある。

投稿日2023.01.22/ IDans-5744195
20代後半男性正社員製品開発(素材・化成品)
年収:
450万円

【良い点】

業績に左右されず一定のボーナスである点。

【気になること・改善したほうがいい点】

若手のころの基本給が低い。キャリアアップによって大きく給与が増えることがない。

投稿日2023.10.23/ IDans-6447864
50代女性正社員その他営業関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ様な資料作成や作業が非常に多い。 システムを一括化すれば個人の負担はかなり軽減され、営業活動の時間が増やせるのに、システム構築... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ様な資料作成や作業が非常に多い。 システムを一括化すれば個人の負担はかなり軽減され、営業活動の時間が増やせるのに、システム構築に莫大な費用がかかるからか社員任せになっている。退職して気付いたが、他の企業よりかなり遅れています。頑張ってもボーナスが増えない仕組みなのでやりがいもなかったです。 【良い点】 大企業勤務という事で金融機関などの信頼度は高くなる。 持株制度が12%上乗せでお得。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.10/ IDans-5204036
会員登録バナー

ユニ・チャーム株式会社には
468件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ユニ・チャーム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
年収:
600万円
【良い点】 年収は同世代(25歳から35歳)と比べると比較的いい方と思われる。特に、香川、愛媛の企業の中では十分高いイメージがある。残業代もつけやすい環境であり、働くにあ... 続きを読む(全406文字)
【良い点】 年収は同世代(25歳から35歳)と比べると比較的いい方と思われる。特に、香川、愛媛の企業の中では十分高いイメージがある。残業代もつけやすい環境であり、働くにあたって人間関係も良好である。年収も年々上がっていくが、毎年の増加額は微々たるもの。階級、ランクが上がると数万円ほど上がる。一定ランクまでは普通に仕事していると上がっていく。 海外に行くと手当がつく為、かなり年収は高くなる。 【気になること・改善したほうがいい点】 月々の給与は比較的少ないが、ボーナスが一気にでる。入社5、6年目で大台の乗り、毎年少しずつ上がっていく。階級が上がらないと額は一気にはあがらず、仕事量の有無に関係なく皆んな平等にもらうことができる。逆に言えば忙しい人と暇な人と差が激しい為、仕事の結果、内容は全くといっていいほど給与、ボーナスには反映されない。出来レースで評価される為、もう少し内容によって評価額を上げてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.08/ IDans-5426947
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 大きく伸びはしないが必ず年収は上がる。またボーナスは比較的高いと思っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただし、基本的に月収がかなり低いのと、... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 大きく伸びはしないが必ず年収は上がる。またボーナスは比較的高いと思っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただし、基本的に月収がかなり低いのと、決算月が違う為ら周りの人とボーナス月がずれてしまったりだとか、最初の頃はボーナスが来るまで苦しかったのを覚えている。 ボーナスなど含めた額は確か業界内でトップだとは思うが、それに見合ってない労働時間がとても気になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.04/ IDans-2797902
30代後半男性正社員商品企画課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1000万円
【良い点】 年収は他の日用品メーカーと比較しても高いと思います。住宅手当も非常に良いので、実質的な年収は高いです。また、ボーナスは基本的に誰でも前年度よりも高くなる制度に... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 年収は他の日用品メーカーと比較しても高いと思います。住宅手当も非常に良いので、実質的な年収は高いです。また、ボーナスは基本的に誰でも前年度よりも高くなる制度になっているので、将来に対しての安心感はあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスは、安定している反面、成果を出した人と生活を出せなかった人の差がほとんどないので、その点はモチベーションを自分なりに維持していくことが必要になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.10/ IDans-2448744
30代後半女性正社員ブランド・プロダクトマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 1.若手や英語が出来なくても、海外赴任のチャンスがある 2.目標を達成しなくても降格はなく、ボーナスには響かない 【気になること・改善したほうがいい点】 1... 続きを読む(全344文字)
【良い点】 1.若手や英語が出来なくても、海外赴任のチャンスがある 2.目標を達成しなくても降格はなく、ボーナスには響かない 【気になること・改善したほうがいい点】 1.一族経営、トップダウン経営のため、社長の一声で戦略方針が変わることがある 2.男尊女卑の雰囲気があり、役員レベルに女性はいない。能力が同じなら男性が評価される。その割には外部向け発表や広報は女性がやらされるので、外から見た社風と内部のギャップが大きい 3.社内会議資料の作成が多く、通常業務にプラスオンのため、サービス残業や土日出勤が多い。加えて、残業する人は評価され、効率がよい人や時短者はやる気がないとみなされる傾向 4.オーナー企業独特の雰囲気があり、多様性は求められてないため、中途入社メンバーの定着率が低い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.29/ IDans-2057461
20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
460万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が曖昧でもう少し上司が部下を現実的に評価するようにした方が良い。抽象的な指標で判断されても納得いかないです。何が今の自分に... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が曖昧でもう少し上司が部下を現実的に評価するようにした方が良い。抽象的な指標で判断されても納得いかないです。何が今の自分に足りていないのか?、必要なことは何なのか?を上司から積極的に伝えて欲しいと思います。 【良い点】 ボーナスは前年より必ず上がる仕組みになっています。また、月給は低いのですがその分ボーナスが高くなっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.12/ IDans-2201149
20代後半男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 中途で入社したが、これまでの経歴はほとんど考慮されていないと思う。入社後の昇給のスピードは他社に比べて多少早いかもしれない。キャリ... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 中途で入社したが、これまでの経歴はほとんど考慮されていないと思う。入社後の昇給のスピードは他社に比べて多少早いかもしれない。キャリアを積んで、今後転職しようという方はしっかりと確認することが必要かと。 【良い点】 基本給はさほどでもないが、ボーナスや手当がかなり手厚い印象を受けた。特に住宅手当の手厚さは他では見ないレベル。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.20/ IDans-2289245
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 毎月の給与は高くないが、ボーナスが年間で6ヶ月近くでることと、住宅手当が非常に手厚い為、年収は業界の中でも高い方です。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 毎月の給与は高くないが、ボーナスが年間で6ヶ月近くでることと、住宅手当が非常に手厚い為、年収は業界の中でも高い方です。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかしながら、得意先への提案資料や、社内の提出資料が多く、月45時間の時間外労働となる月が殆どで、割に合わなく感じる。定時で帰ることもできるが、暇な社員とか、楽をしているというイメージを持たれる可能性も高く、どちらかと言うと遅くまで働いている方が、良いイメージを持たれやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.08/ IDans-2252353
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一部の仕事が出来る人に極端な負荷をかける傾向があり、会社として問題視しながら改善する事を全く進めていない。 仕事が出来ない・長期休... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一部の仕事が出来る人に極端な負荷をかける傾向があり、会社として問題視しながら改善する事を全く進めていない。 仕事が出来ない・長期休暇を取った人も給与格差がほとんどなく、結果的に社員のモチベーションダウンと若手の有望株の退職に繋がっている。 【良い点】 30代後半で年収700万前後。 ボーナスの比率が高いが、競合他社と比較しても高水準。 住宅手当などの福利厚生は充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.20/ IDans-2155328
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 5年目位までは約400万円程度。昇級とともにアップするが、順調にいけば2年に1度昇級する。ただし、4年目くらいからは徐々に差が出てくるので同期の状況はお互いあ... 続きを読む(全370文字)
【良い点】 5年目位までは約400万円程度。昇級とともにアップするが、順調にいけば2年に1度昇級する。ただし、4年目くらいからは徐々に差が出てくるので同期の状況はお互いあまり聞かない。業界の中では高水準だと聞いているし、各手当なども含めるとそう感じる。ただし業務時間も長いためそれくらい貰わなければ割に合わないと思っている。スタッフで残業か少ない部署であればかなり満足度が高いのではと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なのは仕方ないが、基本的に降格人事もなく、組合規定のようなものでボーナスも下がらないので、人に優しい企業ではあるがベテラン層の働いていないのに高給とり社員がいるのは若手のモチベーションを下げており、実際若手離職に繋がっている、役職定年は早まったが、もう少し実力主義に傾倒すべき時期に来ていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.16/ IDans-3433446
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
給料は並ぐらいだと思いますが、住宅手当は都内家族ありで毎月11万円と比較的いいと思う。 ボーナスも30代前半で半年分100万円はオーバーするので業界内ではいいほう。 ... 続きを読む(全168文字)
給料は並ぐらいだと思いますが、住宅手当は都内家族ありで毎月11万円と比較的いいと思う。 ボーナスも30代前半で半年分100万円はオーバーするので業界内ではいいほう。 ボーナスは成績の影響が少なく毎年2、3%上がる仕組なので、安心と言えば安心。 昇給は昇格がともわないと2、3千円ぐらいなので給料アップするには昇格をする必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.24/ IDans-691315
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
給与は成長中の企業なので、普通に仕事をしていれば若手のうちは給料が下がることはない。ボーナスも前年以上は確定している。営業の場合残業代の至急はないが、営業日当が支給される... 続きを読む(全157文字)
給与は成長中の企業なので、普通に仕事をしていれば若手のうちは給料が下がることはない。ボーナスも前年以上は確定している。営業の場合残業代の至急はないが、営業日当が支給される。 営業から他の部署(マーケティング部や人事部など)に異動する場合、自身で希望をするが営業として、ある程度の数値成果を出さないと異動できない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.15/ IDans-572636

ユニ・チャームの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.67
平均年収 :
528万円
平均残業時間 :
40.6時間/月
募集求人数 :
94
MIRROR LPバナー

ユニ・チャームの関連情報

ユニ・チャームの総合評価

3.74
37件(11%)
86件(25%)
128件(37%)
51件(15%)
40件(12%)

会社概要

会社名
ユニ・チャーム株式会社
フリガナ
ユニチャーム
URL
https://www.unicharm.co.jp/ja/home.html
本社所在地
愛媛県四国中央市金生町下分182番地
代表者名
高原 豪久
業界
アパレル・日用品
資本金
15,993,000,000円
従業員数
16,464人
設立年月
1976年8月
上場区分
上場
証券コード
8113
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130886
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。