企業イメージ画像

アパレル・日用品業界 / 富山県小矢部市清沢210番地

3.71
  • 残業時間

    15.9時間/月

  • 有給消化率

    69.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:28

30代後半男性契約社員店長・店長候補

【良い点】

特にない

【気になること・改善したほうがいい点】

エリア長以上の上司に気に入られることが、職場での安泰に直結していると強く感じています。特に、評価や昇進が上司の好みや関係性に大きく影響される現状が、非常に不公平に思えます。実際に、日々の業務に取り組む中で、上司との関係性が良好であれば、仕事がスムーズに進みやすく、逆に嫌われてしまうと、肩身が狭くなる感覚を常に抱えています。


特に、エリア長以上のポジションにいる方々の判断が、社員のキャリアや評価に大きく影響するため、その人たちの好みに合わないと、一気に仕事がしづらくなることが多いのです。例えば、ちょっとした意見の相違や、業務の進め方に対する異なるアプローチが、マイナス評価に繋がることがあります。これでは、社員が本来持っている能力やアイデアを活かすことができず、成長の機会を逃してしまうのです。


さらに、身内のえこひいきが目立つことも問題です。特定のスタッフが上司に気に入られている場合、その人には多くのチャンスや評価が与えられ、一方で他の社員は、努力してもその成果が認められにくくなります。こうした現象が続くと、チーム全体の士気が低下し、競争意識が薄れてしまいます。仕事への意欲が削がれ、自分の頑張りが評価されないことへの不満が蓄積されると、職場環境が悪化する一因となるでしょう。


このような状況を改善するためには、より公正な評価基準や、透明性のあるコミュニケーションが必要です。エリア長や上司が、業務の進捗や成果に基づいた評価を行い、個々の努力を適切に認める体制が整うことで、社員全体のモチベーションを向上させることができると思います。また、個人の能力や意見を重視し、えこひいきのない環境を築くことが、長期的な成長とチームの結束力を高めるためにも重要だと感じています。

投稿日2024.10.04/ IDans-7286654
30代後半男性契約社員店長・店長候補

【良い点】

あまりない

【気になること・改善したほうがいい点】

店長職に就いていると、業務の多忙さや責任の重さを感じることが多いですが、それに対して週末休暇を認めてもらえない現状に非常に不満を抱いています。事前にしっかりと準備を行い、チームメンバーにも業務の引き継ぎや対応を依頼することで、スムーズに休む準備を整えているにもかかわらず、最終的な判断が下されないのです。


たとえば、休みを取る際には、業務の進行に影響が出ないように計画を立て、必要なマニュアルや指示を整えておきます。それにもかかわらず、上司や経営陣からは「店長が不在の時に問題が起きたらどうするのか」という理由で休暇を認めてもらえないことが多いのです。このような対応は、まるで私の努力や準備が評価されていないかのように感じさせます。


また、店舗運営の責任が重いからこそ、適切に休むことができないという状況は、私自身の心身の健康やチーム全体の士気にも影響を与えています。長期的には、十分な休息を取らないことが業務に悪影響を及ぼし、最終的には会社全体のパフォーマンスにも響くと思います。


このような状況を改善するためには、もっと柔軟な働き方や、店長職に対する理解を深めてもらいたいと考えています。事前の準備を評価し、安心して休暇を取れる環境を整えることが、結果的には店舗の運営にも良い影響を与えるはずです。

投稿日2024.10.04/ IDans-7286657
20歳未満男性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
323万円

【良い点】

決算賞与やボーナスの水準自体は他社と比べて高めだと思う。コロナ前はトータルで5ヶ月以上のボーナスが支給された事もあった。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価が、曖昧である。給料が下がる事もあるにも関わらず、店舗にもよるが評価者が店長以外の上司で評価するため、現場のスタッフが評価しない事も疑問を感じた。また昇進しない限り、昇給は難しいと感じる。

投稿日2021.10.06/ IDans-5033074
20代後半男性契約社員販売スタッフ
【良い点】 交通費、全額出る。 住宅補助、結婚するといくらか出る。 寮、遠方から引っ越しを伴う転勤がある場合は最大六万円の寮費として補助が出て、普通の賃貸に住めるが、あま... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 交通費、全額出る。 住宅補助、結婚するといくらか出る。 寮、遠方から引っ越しを伴う転勤がある場合は最大六万円の寮費として補助が出て、普通の賃貸に住めるが、あまりないケース。 制服貸与、半期ごとに五万円分の制服代が出て、その中から購入するイメージ。自由に選べるケースと、店舗として推していく商品を購入する場合もあるので、そこは店長とかの上司次第だと思う。 自社製品は比較的安く購入出来るので、足りない分はそれで補う感じになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6064882
会員登録バナー

株式会社ゴールドウインには
260件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ゴールドウインを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時に販売員(契約社員)と総合職(正社員)の待遇の違いを聞いたところ、退職金があるかないかと答えてもらったが、実際は給料形態、福... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時に販売員(契約社員)と総合職(正社員)の待遇の違いを聞いたところ、退職金があるかないかと答えてもらったが、実際は給料形態、福利厚生などけっこう違う。 四大卒なら絶対販売はやめといた方がいい 【良い点】 基本的に会社の人は上司でも話しやすい雰囲気の方が多い。 仲良くなれればイベントとかに呼んでもらえるが、そうでなければ名前すら覚えてもらえない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.17/ IDans-3203858
30代前半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は取りやすく、自分の希望する日程で取ることができます。 残業もないため、ワークライフバランスは取りやすい環境だと思います。 【気になること・改善... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 有給は取りやすく、自分の希望する日程で取ることができます。 残業もないため、ワークライフバランスは取りやすい環境だと思います。 【気になること・改善した方がいい点】 制度はあるが、部署や上司判断により、実際には活用出来ないものがあります。 残業量も部署によっては多い部署もあるので、部署によってはハードだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.17/ IDans-7169199
20代後半男性契約社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料のてっぺんが低く、福利厚生でごまかしている。 手取り額をあげたいため残業して残業代を稼ごうと社員は必死。 時代とともに... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料のてっぺんが低く、福利厚生でごまかしている。 手取り額をあげたいため残業して残業代を稼ごうと社員は必死。 時代とともに働き方が見直されると正直仕事内容と給料のギャップに独身者以外は将来が見えない。 また人間関係も常に気にして上司にあわせないと働きにくくさせられる社風である。 ブランド力だけに頼り組織の幹部があぐらをかいているので今後いつ改善されるかが不透明である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.13/ IDans-2890928
30代前半女性契約社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 私は子供が幼かった為、その部分はおおいに考慮していただいていたと思います。 有給も消化しやすい環境で、福利厚生面も問題ないと思います。 また社のブランド製品を... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 私は子供が幼かった為、その部分はおおいに考慮していただいていたと思います。 有給も消化しやすい環境で、福利厚生面も問題ないと思います。 また社のブランド製品を社員価格で購入できるのも魅力でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的な待遇はどの部署でも変わりませんが、家庭環境や子供の有無に対する考慮は部署、上司により異なる可能性があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2988495
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 他メーカーや競合他社と比較して、給料は安い、上がりにくい。ただ福利厚生は充実していて、何より自社商品が安く購入できる点は良いといえ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他メーカーや競合他社と比較して、給料は安い、上がりにくい。ただ福利厚生は充実していて、何より自社商品が安く購入できる点は良いといえると思う。あとは、その商品が好きか嫌いかにもよるが、好きである人には良いかもしれない。 【良い点】 定期的な上司との面談があり、相談はしやすい環境かと思う。仕事ぶりや、相談が給料に反映するとは限らない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.11/ IDans-2884351
30代前半女性契約社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【良い点】 やる気と成果によって評価はしてもらえると思います。 提案はそれなりに汲んでもらえるので、企画・提案力のある人は評価されます。 基本的には売上計画をクリアしてい... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 やる気と成果によって評価はしてもらえると思います。 提案はそれなりに汲んでもらえるので、企画・提案力のある人は評価されます。 基本的には売上計画をクリアしていれば賞与に繋がります。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に無いですが、販売職は人員が多いので、成果をアピールしないと見えづらいと思います。 昇給については、勤続年数なのか、評価なのか、結果なのか…わかりにくい部分です。 上司の判断による部分が大きいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2988473
30代前半女性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
310万円
【良い点】 ある程度売上が良い店舗だったこともありそれなりの収入をいただけました。ただ個人評価は、広い店舗は人数が多いためその分ライバルが多く評価いただけるようにアピール... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 ある程度売上が良い店舗だったこともありそれなりの収入をいただけました。ただ個人評価は、広い店舗は人数が多いためその分ライバルが多く評価いただけるようにアピールすることが必要だと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社してから試験や作文などもありました。どの会社もそうかもしれませんが人によって任される仕事が違い、出張ある人とない人もいます。自分のやりたいことを上手く上司にアピールすればやりたい仕事ができると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.08/ IDans-5149772
20代前半女性派遣社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アウトドア分野において知識がなくても、初めに会社の歴史やアウトドアの基礎知識等をまとめた資料をもらえたので、勉強すればある程度はやっていけます。 また、定期的... 続きを読む(全236文字)
【良い点】 アウトドア分野において知識がなくても、初めに会社の歴史やアウトドアの基礎知識等をまとめた資料をもらえたので、勉強すればある程度はやっていけます。 また、定期的に勉強会や商品説明会があるのでかなり接客に役立てることができます。 社員はアウトドア好きが多いので、勉強を兼ねて登山やキャンプに連れていってもらったこともあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができるできないに関わらず、上司の好き嫌いで評価されることがあるので、公平ではないと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.30/ IDans-2933879
30代後半男性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アウトドアブランドを取り扱うお店は、フィールドでの実地研修などが不定期にあるので、実体験に基づいた知識を付けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 アウトドアブランドを取り扱うお店は、フィールドでの実地研修などが不定期にあるので、実体験に基づいた知識を付けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップやキャリア開発については、特に目立った研修もなく、また、上司からの指導などもないため、良い意味でも悪い意味でも自分次第。評価制度も曖昧な点は多く、キャリアアップの為に必要な事が不明確。教育体制も一貫性はなく、マニュアルはあってないようなもの。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.27/ IDans-2527036
20代後半男性契約社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代は全額支給たが、年功序列で給料の差がかなりあり、役職者との仕事量と給料の差がモチベーションをかなり下げる。 また上司に媚をう... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代は全額支給たが、年功序列で給料の差がかなりあり、役職者との仕事量と給料の差がモチベーションをかなり下げる。 また上司に媚をうったらたとえ現場で仕事をしてなくても出世できるため、頑張って真面目に働いている人が1番損をする会社。 そんな現場の状況を本社の管理職の上司は知っていても知らないフリをして問題をもみ消そうとする社風である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.13/ IDans-2890916
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 みんな仲良し。働きやすい環境ではある。 自社イベントなどがかなり多いので、現場に行って様々な経験をさせてくれる。そういった点は今後のキャリアアップにもモチベー... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 みんな仲良し。働きやすい環境ではある。 自社イベントなどがかなり多いので、現場に行って様々な経験をさせてくれる。そういった点は今後のキャリアアップにもモチベーションにも、かなり役立つと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよるが、モチベーションが低い社員が多いと思う。年齢層はかなり高め。定年間近のサボり癖のある上司もちらほらいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.31/ IDans-2357033

ゴールドウインの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.25
平均年収 :
436万円
平均残業時間 :
21.4時間/月
募集求人数 :
10

小売・ファッション関連

満足度
3.33
平均年収 :
285万円
平均残業時間 :
15.8時間/月
募集求人数 :
17
MIRROR LPバナー

ゴールドウインの関連情報

ゴールドウインの総合評価

3.71
36件(16%)
64件(29%)
76件(34%)
31件(14%)
15件(7%)

会社概要

会社名
株式会社ゴールドウイン
フリガナ
ゴールドウイン
URL
https://www.goldwin.co.jp/
本社所在地
富山県小矢部市清沢210番地
代表者名
渡辺 貴生
業界
アパレル・日用品
資本金
7,079,000,000円
従業員数
1,458人
設立年月
1981年2月
上場区分
上場
証券コード
8111
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132731
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。