企業イメージ画像

アパレル・日用品業界 / 富山県小矢部市清沢210番地

3.71
  • 残業時間

    15.9時間/月

  • 有給消化率

    69.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

30代後半男性契約社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 店長職に就いていると、業務の多忙さや責任の重さを感じることが多いですが、それに対して週末休暇を認めてもらえない現状に非常に不満を抱... 続きを読む(全587文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店長職に就いていると、業務の多忙さや責任の重さを感じることが多いですが、それに対して週末休暇を認めてもらえない現状に非常に不満を抱いています。事前にしっかりと準備を行い、チームメンバーにも業務の引き継ぎや対応を依頼することで、スムーズに休む準備を整えているにもかかわらず、最終的な判断が下されないのです。 たとえば、休みを取る際には、業務の進行に影響が出ないように計画を立て、必要なマニュアルや指示を整えておきます。それにもかかわらず、上司や経営陣からは「店長が不在の時に問題が起きたらどうするのか」という理由で休暇を認めてもらえないことが多いのです。このような対応は、まるで私の努力や準備が評価されていないかのように感じさせます。 また、店舗運営の責任が重いからこそ、適切に休むことができないという状況は、私自身の心身の健康やチーム全体の士気にも影響を与えています。長期的には、十分な休息を取らないことが業務に悪影響を及ぼし、最終的には会社全体のパフォーマンスにも響くと思います。 このような状況を改善するためには、もっと柔軟な働き方や、店長職に対する理解を深めてもらいたいと考えています。事前の準備を評価し、安心して休暇を取れる環境を整えることが、結果的には店舗の運営にも良い影響を与えるはずです。 【良い点】 あまりない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.04/ IDans-7286657
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 かなり良い方であると思う。一般的な企業よりも残... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 かなり良い方であると思う。一般的な企業よりも残業の少なさや安定性などは群を抜けて良いのではないだろうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.23/ IDans-7116350
20代前半男性契約社員販売スタッフ
【良い点】 バカンス休暇をとれるところです バカンス休暇で長期旅行に行くスタッフも多いです 休みは比較的取りやすいです 月3日であれば希望級がとれます 【気になること・改... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 バカンス休暇をとれるところです バカンス休暇で長期旅行に行くスタッフも多いです 休みは比較的取りやすいです 月3日であれば希望級がとれます 【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝が仕事のことが多いため、土日にやっているイベントなどには参加しにくいです。花火大会等は無縁ですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.20/ IDans-6196942
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 フルタイムアルバイト入社のため残業等は全くありませんでした。かなり風通しの良い職場で、スタッフ同士みんなが良く、休日はアウトドア(キャンプ、登山)をするスタッ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 フルタイムアルバイト入社のため残業等は全くありませんでした。かなり風通しの良い職場で、スタッフ同士みんなが良く、休日はアウトドア(キャンプ、登山)をするスタッフたちも見受けられました。 店舗にもよると思いますが、店長をはじめ、社員同士の風通しも良ければその下のアルバイトスタッフや派遣スタッフ等もかなり風通しがいいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.04/ IDans-4986193
会員登録バナー

株式会社ゴールドウインには
260件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ゴールドウインを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 休暇の制度が充実していて、長期休暇は年2回ありました。 有給休暇と組み合わせて2週間まとめてお休みを取る方もいらっしゃいました。 年に一度は必ず海外旅行に行く... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 休暇の制度が充実していて、長期休暇は年2回ありました。 有給休暇と組み合わせて2週間まとめてお休みを取る方もいらっしゃいました。 年に一度は必ず海外旅行に行くという方も多かったです。 休みの希望も通りやすく、申請する際にも伝えやすい雰囲気でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日はお客さまの人数が多いので、なるべく出勤しなきゃという気持ちになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.28/ IDans-5319048
20代前半男性パート・アルバイト法人営業
【良い点】 さすが大企業というだけあって、プライベートを充実させるようにワークライフバランスが取れるようになっています。 山登りやキャンプ、トレイルランニングなど様々な... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 さすが大企業というだけあって、プライベートを充実させるようにワークライフバランスが取れるようになっています。 山登りやキャンプ、トレイルランニングなど様々なアウトドアをプライベートでもやることが推奨されていると思います。 そこでの活動が接客に役立ちますのでみんな自然と接客に説得力が出ているように感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.26/ IDans-6893386
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 全社的に残業時間は非常に厳しく管理されており、月40時間以上の残業はご法度の雰囲気がありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 実際には、所属する部... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 全社的に残業時間は非常に厳しく管理されており、月40時間以上の残業はご法度の雰囲気がありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 実際には、所属する部署により大きく差があります。例えば人員の多い部署(黒字)は中には男性で育休を取る様な方もいらっしゃいましたが、人員の少ない部署(赤字)ではまず難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.19/ IDans-6639189
20代後半男性契約社員販売スタッフ
【良い点】 シフト制の為残業はほとんど無い。基本的には役職に就いてない場合は時間通りに帰れるが、接客をしていて残業になってしまう事もあるが、残業代はしっかりと出る。慣れて... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 シフト制の為残業はほとんど無い。基本的には役職に就いてない場合は時間通りに帰れるが、接客をしていて残業になってしまう事もあるが、残業代はしっかりと出る。慣れてきたら自分で時間のコントロールをして接客にいかないように業務をしたり、周りのスタッフと協力して帰る人を接客に入らないようにしたりもする。しかし、業務によっては残業が増えてしまう事もあり、商品入れ替えなどを営業後にやる場合は、2時間ほど閉店から作業する事もあるが、これも店舗によって変わってくる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.09/ IDans-5617886
30代後半女性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事と遊びの境界線をなくして楽しむという方針なので、所属するブランドが... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 仕事と遊びの境界線をなくして楽しむという方針なので、所属するブランドが扱うアウトドアやスポーツを日常生活の中で楽しめる人にはとても良い環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7223956
20歳未満男性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 2020年度よりリフレッシュ休暇という制度があり、有給を使って1週間から2週間の休みを取ることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ヘルプがない... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 2020年度よりリフレッシュ休暇という制度があり、有給を使って1週間から2週間の休みを取ることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ヘルプがない点で、少人数で店を運営してる店舗は、シフトを合わせたりすることが大変である。一時期は早番から通しシフトもあり、体力的には疲れた。しかし残業時間は繁忙期で20時間弱くらいで閑散期だと5時間以下なので、特別残業が多いわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.06/ IDans-5033071
20代前半男性契約社員販売スタッフ
【良い点】 くるみんマーク取得の動きもある為、良いと感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の人材不足が著しい。また、休日返上でミーティングを行ったり勉強会を... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 くるみんマーク取得の動きもある為、良いと感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の人材不足が著しい。また、休日返上でミーティングを行ったり勉強会を行ったりすることが正当化されている為(残業代は出ますが)、スタッフ不足の現場はなかなか休日に休めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.15/ IDans-6346984
20代前半女性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 20:00になると自動的にネットワークが切れてしまうのと、PCのログイン時間が決まっているので、いつ起動していつ切ったか見られてしまう。以上を踏まえると、過剰... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 20:00になると自動的にネットワークが切れてしまうのと、PCのログイン時間が決まっているので、いつ起動していつ切ったか見られてしまう。以上を踏まえると、過剰な残業をさせないような取り組みを行っている。内勤の場合はリモートワークも可能。有休もとてもとりやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 スポーツを強要するような会社の雰囲気がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.18/ IDans-4834305
20代後半男性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 店舗での休みはシフトで回っているため スタッフ間で希望制です。 有給なども最近では会社側から積極的にとってほしいとあるので、繁忙期以外は取りやすいですし、一週... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 店舗での休みはシフトで回っているため スタッフ間で希望制です。 有給なども最近では会社側から積極的にとってほしいとあるので、繁忙期以外は取りやすいですし、一週間ぐらい取れるのでそこで旅行なり行く方が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 販売員という仕事柄土日の休みは取りにくいので、企業勤めの友人などいる方は休みが合わせにくいかもしれないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.07/ IDans-4617470
30代前半女性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 売上の良い店舗だったので仕方ないこともあるが、残業を強制する雰囲気が最低だった。残業できない人がいれば他の従業員でフォローし困った... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売上の良い店舗だったので仕方ないこともあるが、残業を強制する雰囲気が最低だった。残業できない人がいれば他の従業員でフォローし困った時はお互い様というのが普通だと思うがそういった助け合いの姿勢が全くなく驚いた。退職した理由のひとつです。きっと同じ理由で退職する人が多いと思います。今の時代、働き方には合っていないと思うのですぐに改善されてはどうでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.24/ IDans-5097659
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署にもよるが、残業はあまりない。ワークバランスが偏りすぎている印象。長年いる人や子持ちのママさんも多く、仕事復帰もしやすいようだが、その分誰かに仕事が偏って... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 部署にもよるが、残業はあまりない。ワークバランスが偏りすぎている印象。長年いる人や子持ちのママさんも多く、仕事復帰もしやすいようだが、その分誰かに仕事が偏っていることを、あまり周りは気に止める雰囲気がないのは、気がかり。 【気になること・改善したほうがいい点】 二カ月に一度は土曜日出勤がある。その為に有給を消化しているようなもので無駄な有給使いになることが不満。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.11/ IDans-2884359

ゴールドウインの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.25
平均年収 :
436万円
平均残業時間 :
21.4時間/月
募集求人数 :
10

小売・ファッション関連

満足度
3.33
平均年収 :
285万円
平均残業時間 :
15.8時間/月
募集求人数 :
17
MIRROR LPバナー

ゴールドウインの関連情報

ゴールドウインの総合評価

3.71
36件(16%)
64件(29%)
76件(34%)
31件(14%)
15件(7%)

会社概要

会社名
株式会社ゴールドウイン
フリガナ
ゴールドウイン
URL
https://www.goldwin.co.jp/
本社所在地
富山県小矢部市清沢210番地
代表者名
渡辺 貴生
業界
アパレル・日用品
資本金
7,079,000,000円
従業員数
1,458人
設立年月
1981年2月
上場区分
上場
証券コード
8111
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132731
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。