企業イメージ画像

アパレル・日用品業界 / 富山県小矢部市清沢210番地

3.71
  • 残業時間

    15.9時間/月

  • 有給消化率

    69.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半女性派遣社員販売スタッフ

【良い点】

派遣社員だった為私自身は適用されなかったが、正社員の方は登山の研修があったり、定期的に商品の勉強会があったりと学ぶ機会は多いと思う。

派遣社員から正社員への登用も積極的に行っている印象。自分で望み、真面目に仕事に取り組めば正社員になれる環境。

投稿日2024.09.09/ IDans-7228719
30代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ

【良い点】

社員登用制度があるためアルバイトで入社しても社員を目指せる。

【気になること・改善したほうがいい点】

社員登用制度はあるが販売職は正社員にはなれず店長ですら契約社員というのに不安を感じた。社員登用試験も推薦してもらえないと受けられないため店長に気に入られないと試験を受けられない。

投稿日2023.08.04/ IDans-6234736
20代前半男性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

基本的に会社の人は上司でも話しやすい雰囲気の方が多い。

仲良くなれればイベントとかに呼んでもらえるが、そうでなければ名前すら覚えてもらえない。

【気になること・改善したほうがいい点】

面接時に販売員(契約社員)と総合職(正社員)の待遇の違いを聞いたところ、退職金があるかないかと答えてもらったが、実際は給料形態、福利厚生などけっこう違う。

四大卒なら絶対販売はやめといた方がいい

投稿日2018.07.17/ IDans-3203858
20代後半女性派遣社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社販で45%オフになるのはとてもよかった。正社員の方は、上場企業はこともあり福利厚生はかなり整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 社食が... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 社販で45%オフになるのはとてもよかった。正社員の方は、上場企業はこともあり福利厚生はかなり整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 社食があまり安くないわりに美味しくなかった。駒場東大の学食が近く、種類も豊富で美味しいのでよく利用していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.14/ IDans-5726100
会員登録バナー

株式会社ゴールドウインには
260件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ゴールドウインを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
470万円
【気になること・改善したほうがいい点】 在籍当時は契約社員は評価制度が曖昧で、売上に準じてなんとなく上がったり、そのままだったりといったカタチだったので、モチベーションを... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 在籍当時は契約社員は評価制度が曖昧で、売上に準じてなんとなく上がったり、そのままだったりといったカタチだったので、モチベーションを保ちにくかった。 どのブランドか、またはどの上長かによって判断が全く違うのも気がかりだった。 分かりやすい数値化した目標制度や、人事制度が契約社員にもあった方がいい気はしました。 正社員はキッチリした評価制度があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.02/ IDans-5512578
20代後半女性派遣社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当初聞いていた業務から逸脱したクレーム対応の多さや、土日に展示会に参加しなければいけないなど希望する働き方ではなかった。クレーム対... 続きを読む(全301文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当初聞いていた業務から逸脱したクレーム対応の多さや、土日に展示会に参加しなければいけないなど希望する働き方ではなかった。クレーム対応については基本受けた人が最後まで責任を持って対応するスタンスであり、派遣社員であっても正社員と同等の業務。助言はくれるが助けてくれる人はいないので精神的にキツかった。また今はどうか分からないが、当時は社内の受発注システムがかなり複雑であり、長く在籍する方でないとわからないこともたくさんあり躓くことが多かった。 【良い点】 伸びている企業で働くことができたのはとても良い経験だった。また明るく活発な方が多いので雰囲気はよかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.14/ IDans-5726098
20代前半女性正社員その他の広告・グラフィック関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 子育てをしながら働く女性、子供を産んでも復帰する女性は多いように感じます。ただ、時短勤務が認められているのが1年程なので、その後も時短勤務をするとなると、正社... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 子育てをしながら働く女性、子供を産んでも復帰する女性は多いように感じます。ただ、時短勤務が認められているのが1年程なので、その後も時短勤務をするとなると、正社員としては働けなるかなるようです。なかなか難しいのかもしれないが、もう少し融通が利いて女性も働きやすい環境になればよいのでは、と見ていて感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.31/ IDans-3870385
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 退職時、有給は100%消化でした。大きな会社のため、事業拡大のためにも人員はあったほうがいいと思うので、退職時は残念だとお言葉頂きましたが今後のスキルアップの... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 退職時、有給は100%消化でした。大きな会社のため、事業拡大のためにも人員はあったほうがいいと思うので、退職時は残念だとお言葉頂きましたが今後のスキルアップのため、快く受け入れて頂きました。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員登用試験が年に1度しかなく、不合格の場合はもう1年アルバイトとして働かなければならないのが退職の理由です。金銭的にも正社員の方が良いと思っていたので、正社員になるのを急ぐ方には少し厳しいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.05/ IDans-4492907
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 本社の正社員の人柄もとてもよく、社内のコミュニケーションが円滑にとれている。不定期で研修も行われるため(日当あり、交通費も会社負担)、登山の知識や商品知識がな... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 本社の正社員の人柄もとてもよく、社内のコミュニケーションが円滑にとれている。不定期で研修も行われるため(日当あり、交通費も会社負担)、登山の知識や商品知識がなくても十分に販売員として活躍できる。制服は1シーズン5万円以内で商品の中から選べ、アルバイトでも有給が取得しやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員登用試験が年に1度しかなく、不合格の場合はもう1年アルバイトとして頑張らないといけなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.04/ IDans-4492686
20代前半男性契約社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 実店舗販売形態の中では有休消化率や3年以上働いた方へのj-esopの支給など福利厚生の面で悩む部分があった。特に女性社員に対して、産休・育休への理解や、公平な... 続きを読む(全733文字)
【良い点】 実店舗販売形態の中では有休消化率や3年以上働いた方へのj-esopの支給など福利厚生の面で悩む部分があった。特に女性社員に対して、産休・育休への理解や、公平な業務分担を感じる為、働きやすい方も多いと感じる。また、2021年から全従業員に特休と有休を組み合わせた7日以上の休暇の取得を原則としている為、以前よりもワークライフバランスが改善されたと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与が無ければ給与面は厳しい部分が多いと感じる。 また、業務面においても不満な点が多く感じた。 特に運営面では、接客に重きを置いている部分は評価できる反面、年間の販売計画に対しての戦略的な運営等は皆無である。商品受注や在庫背景、VMDなど取り組んでいる業務には間違っていないもの、殆どのスタッフが上澄みをすくった様な運営しか出来ていない場合が多い。 例) 上半期、下半期の中で大体3~4回程新規商材が纏まって販売する(新規コレクションの世界観を演出する為)。その中でも基本的に受注量(商品準備数)が少なくなるシーズンカラーを使い、店内レイアウトを作成する。ただし、殆どの場合黒など通期で販売するカラーが一般的には在庫を余分に保有している。にも関わらず、新規カラーばかり打出して、黒など定番カラーばかりが後半に残り、売れるものの店頭での世界観の演出などないに等しいいものとなっている。 など、運営方法に正解はないが計画性が無い場合が殆ど。 また、他気になる点でいえば、共有事項が未だに書面である場合や、教育として全スタッフに対して紙芝居でプレゼンするスタッフもいた(店長から高評価)。 正社員に対して、私含めた販売スタッフ(契約社員)のレベルの低さを痛感します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.16/ IDans-5628865
20代前半男性契約社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員で得られる良い点は下記である。 退職の分野でも記入したが、福利厚生面はとても良いと感じる。上場企業だからこその社会的信用に加えて、退職金の代わりとなる... 続きを読む(全265文字)
【良い点】 契約社員で得られる良い点は下記である。 退職の分野でも記入したが、福利厚生面はとても良いと感じる。上場企業だからこその社会的信用に加えて、退職金の代わりとなる株の支給制度。持株会、大手スポーツクラブの優待、有休含めた長期休みの取りやすさなど。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に契約社員から正社員雇用への社内公募はなし。事例が全くないわけではないが、将来的に実店舗販売などリテール関係のキャリアアップしかない。 また、店長以降の役職もあるにはあるが、全国の店長が待機していることを考えると難しいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.17/ IDans-5628882
30代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗にもよりますが、 スタッフの人数が多いので、噂話がかなり膨張して流れる。噂話好きも多い。あと、ミーティング時は売上の悪いブラ... 続きを読む(全239文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗にもよりますが、 スタッフの人数が多いので、噂話がかなり膨張して流れる。噂話好きも多い。あと、ミーティング時は売上の悪いブランドは見せしめのように上司から攻撃され改善策を要求されます。これで鬱になって辞めてく人もいました。責任感はつくと思います。頭の良い上司が生き残ります。 【良い点】 アルバイトは、退職金は出ませんが、正社員は退職金が出ます。10年勤務をすると辞めてからも福利厚生が 一部延長し社員価格で服などを購入出来ます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.08/ IDans-3182195
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ブランドが好きで普段使いしていたので、登山などの経験が浅かったのですが、研修に参加できたり登山の年間の気温や天気状況の資料などあったり、実際に行った事がある上... 続きを読む(全315文字)
【良い点】 ブランドが好きで普段使いしていたので、登山などの経験が浅かったのですが、研修に参加できたり登山の年間の気温や天気状況の資料などあったり、実際に行った事がある上司や同僚がいるので、自分自身が行った無くてもお客様のニーズに応えるための情報が揃ってる。また値段は高いもののしっかりしてる高機能な商品が多く自信を持って商品を勧められる。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社後か気になったのは店長であっても契約社員で正社員ではなかった事。また働いてた場所は店長以外はほとんど20代の同世代だったのでベテランの契約社員がどうキャリアアップしていくのか分からなかった。アルバイトもキャリアアップがあるのかも分からなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.28/ IDans-5020101
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員でも正社員でもやる気さえあればある程度の裁量を任せてもらえてチャレンジ出来る社風。チャレンジが失敗したとしても方向性が正しければ非難される事は少ない。... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 契約社員でも正社員でもやる気さえあればある程度の裁量を任せてもらえてチャレンジ出来る社風。チャレンジが失敗したとしても方向性が正しければ非難される事は少ない。外部との交流ややりとりも自由が利くので人によっては個人の人脈が作り易い環境。数年前からワークバランスの徹底がされ始め比較的残業は減っている状況。 【気になること・改善したほうがいい点】 やる気のある人材と少ない人材が散在している点。また、年齢のピラミッドが50代前後に集中している点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.18/ IDans-2316795
20代前半女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 私が働いているところは女性が店長でした。女性でも頑張り次第でキャリアアップが望めるのだと感じました。契約社員でもボーナスが出るとのことでした。 【気になること... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 私が働いているところは女性が店長でした。女性でも頑張り次第でキャリアアップが望めるのだと感じました。契約社員でもボーナスが出るとのことでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長でもほとんどが契約社員らしく、ほとんど正社員ではないとききました。正社員の方は本社の方だと聞かされ、出来れば正社員として働ける仕事を探していたのですが、私の希望とは合わず辞めました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.02/ IDans-2358517

ゴールドウインの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.25
平均年収 :
436万円
平均残業時間 :
21.4時間/月
募集求人数 :
10

小売・ファッション関連

満足度
3.33
平均年収 :
285万円
平均残業時間 :
15.8時間/月
募集求人数 :
17
MIRROR LPバナー

ゴールドウインの関連情報

ゴールドウインの総合評価

3.71
36件(16%)
64件(29%)
76件(34%)
31件(14%)
15件(7%)

会社概要

会社名
株式会社ゴールドウイン
フリガナ
ゴールドウイン
URL
https://www.goldwin.co.jp/
本社所在地
富山県小矢部市清沢210番地
代表者名
渡辺 貴生
業界
アパレル・日用品
資本金
7,079,000,000円
従業員数
1,458人
設立年月
1981年2月
上場区分
上場
証券コード
8111
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132731
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。