企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1

3.55
  • 残業時間

    16.7時間/月

  • 有給消化率

    57.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

30代前半女性正社員一般事務

資格取得・通信受講にかかる費用は多くの補助があり、向上心のある職員はたくさんの資格取得をしています。学びたい職員にとっては素晴らしい環境だと思います。

ただ、住宅手当はあまりにも少なすぎるため申請していない人もほとんど。もう少し手当を増やしてもらえると嬉しいです。

投稿日2023.03.13/ IDans-5867602
30代前半女性正社員その他の事務関連職主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

農協内でしか使えない資格試験が多い。研修も本気で良い人材を育てようとしてるようにはみえない

投稿日2023.07.21/ IDans-6199183
30代前半男性正社員その他営業関連職

【良い点】

資格取得に関しては、関連業務かどうかにかかわらず資格を取得すれば受験にかかる費用は出してもらえる、多岐にわたる通信教育講座が準備されている。研修についても最近は、集合研修ではなくWEB研修に切り替わっている。県外から専門の講師を呼んで研修などもある。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格取得などに関して制度は充実しているものの、資格だけ取得する人たちが多い(昇格のため)実践で戦力にならない人ほど資格取得を行っている。研修も現場で忙しくしている人間は受講すらできない。故に昇格にかかわるが管理職が研修や資格取得を軽視している部分もある。

投稿日2022.04.08/ IDans-5288683
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 資格取得に関しては、取得すれば受験料が戻ってくる。通信教育講座も充実していると思う。また、勉強会や研修などもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 2... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 資格取得に関しては、取得すれば受験料が戻ってくる。通信教育講座も充実していると思う。また、勉強会や研修などもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 2、3年で異動になる為、いろんな職種は経験できるかもしれないが、あまり知識が身につかないまま年をとっていってしまう。そのため、上司に聞いても分からないことがあったりしてそこはどうなのかなと思う。希望も通りにくく、適材適所になっていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.10/ IDans-5618447
会員登録バナー

沖縄県農業協同組合には
168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
年収:
380万円
【良い点】 県内では平均的 30代、基本給22万円×12か月=2,640,000円、賞与22万円×4か月=880,000円、年収3,520,000円 、別途:住宅手当千円... 続きを読む(全241文字)
【良い点】 県内では平均的 30代、基本給22万円×12か月=2,640,000円、賞与22万円×4か月=880,000円、年収3,520,000円 、別途:住宅手当千円だけあり、燃料手当等 【気になること・改善したほうがいい点】 よくもわるくも年功序列、評価制度はあるがたいして給与アップにつながらない。 資格取得制度もあるが、一部の資格のみ。 住宅手当がないも同然。 関係会社の農業新聞、ちゃぐりん、家の光などを強制的に購読させられるので、年間5,6万円は出費しないといけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.16/ IDans-5581569
20代後半男性正社員農林水産関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動については、人事発令後に再発令が多々みられる。 【良い点】 総合事業なので、色々な職種が経験でき多くの資格取得が見込める。... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動については、人事発令後に再発令が多々みられる。 【良い点】 総合事業なので、色々な職種が経験でき多くの資格取得が見込める。 協同組合なので、安定している。 職員の人数も多いので、多くの人を知ることができる。 また、地域密着なので仕事がしやすい環境。 農業等、色々なことが勉強でき他では体験できない様な業務を経験することができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.01/ IDans-4488114
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の歩みたい分野のキャリアを選択できるのは、難しく人員の補充的人事が主流。 【良い点】 入社してから一ヶ月は、新人研修があり、ゆ... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の歩みたい分野のキャリアを選択できるのは、難しく人員の補充的人事が主流。 【良い点】 入社してから一ヶ月は、新人研修があり、ゆっくりと職場に馴染む事ができる。資格取得を達成できれば試験費用の半額は還付されるので挑戦しやすい環境である。 総合事業であり、金融、農業、保険、販売等多種多様な業種があり、様々な人達と関係を築ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.07/ IDans-4280643
20代後半男性契約社員その他農林水産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内教育はしっかりしている。スキルアップにも繋がるので、かなり良い。 他にも関連施設などの見学や研修などもあり、視野が広くなる。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 社内教育はしっかりしている。スキルアップにも繋がるので、かなり良い。 他にも関連施設などの見学や研修などもあり、視野が広くなる。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得制度などをもっと拡充してほしい。 または、いろんな部署などを経験させてスキルアップさせた方が社員一人ひとりのためになるので、そういった面を改善したほうが良いと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.09/ IDans-7227799
20代後半男性契約社員その他農林水産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 県内では良い方だと思う。 産休や育児休暇などある。 研修や資格取得制度などあり、やる気がある人が活躍出来る環境にはなっているが、そこまで利用されているのか?。... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 県内では良い方だと思う。 産休や育児休暇などある。 研修や資格取得制度などあり、やる気がある人が活躍出来る環境にはなっているが、そこまで利用されているのか?。 社内制度については、女性が働きやすい環境作りを心がけているように思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当、交通手当などあるが 低い水準なのか? よくわからないが 給与が低いのでもっと手厚くして欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.11/ IDans-5477513
30代前半男性正社員ビジネスコンサルタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 通信教育や検定試験にかかる費用は、試験合格したら全部助成金として受験料が戻ってきます。 また、組織的に通信教育や検定試験を推奨しているので、希望したらすぐに受... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 通信教育や検定試験にかかる費用は、試験合格したら全部助成金として受験料が戻ってきます。 また、組織的に通信教育や検定試験を推奨しているので、希望したらすぐに受験させてくれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取っても、資格手当がつく資格がほとんどない。手当がついても5000円などほんとにわずか。なので、資格を取ろうというインセンティブが生まれづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.03/ IDans-3017402
30代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をやっても普通の評価しかされないこともあるので、頑張っている人はきついかもしれない。 【良い点】 事業を多岐に渡って展開してい... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をやっても普通の評価しかされないこともあるので、頑張っている人はきついかもしれない。 【良い点】 事業を多岐に渡って展開しているため、自分から取り組めば、多くの仕事に携わることが出来る。やろうとおもえばたくさんの業務があるので、ゼネラリストを目指す人にはいいかもしれない。また、資格取得も出来るので、勉強すれば資格も会社が出してくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.22/ IDans-4191330
20代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年休も比較的取りやすく、残業も少なく(私の場合)、業種によってFP等の資格取得補助の制度があってスキルアップできるのが良いと思いました。 【気になること・改善... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 年休も比較的取りやすく、残業も少なく(私の場合)、業種によってFP等の資格取得補助の制度があってスキルアップできるのが良いと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 2年以上の勤務後、試験を受けることで正社員登用の制度があるのはありがたいのですが、毎年の共済加入のノルマを達成できるのか不安があります…。それがなければ続けたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.20/ IDans-2264942
30代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制が整っているようでそうでない。制度はあるもののうまく活用できていない。キャリアは積めるが、自分から動かないとまともな仕事が... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制が整っているようでそうでない。制度はあるもののうまく活用できていない。キャリアは積めるが、自分から動かないとまともな仕事が出来ないままいつの間にか役職についていたりする。 【良い点】 研修内容は充実していてさまざまな研修が受けられる。自ら取り組めば多くの資格も取得することが出来るし、サポートしてくれるので、ありがたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.30/ IDans-4070397
MIRROR LPバナー

沖縄県農業協同組合の関連情報

沖縄県農業協同組合の総合評価

3.55
12件(8%)
25件(16%)
51件(33%)
46件(30%)
20件(13%)

会社概要

会社名
沖縄県農業協同組合
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.ja-okinawa.or.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1
代表者名
普天間朝重
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
15,300,000,000円
従業員数
2,930人
設立年月
2002年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2550437
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。