企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1

3.55
  • 残業時間

    16.7時間/月

  • 有給消化率

    57.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代前半女性正社員一般事務

資格取得・通信受講にかかる費用は多くの補助があり、向上心のある職員はたくさんの資格取得をしています。学びたい職員にとっては素晴らしい環境だと思います。

ただ、住宅手当はあまりにも少なすぎるため申請していない人もほとんど。もう少し手当を増やしてもらえると嬉しいです。

投稿日2023.03.13/ IDans-5867602
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

休みがとりやすいので、ワークライフバランスはとても良い。

土日祝休み。年間休日120日以上。残業がほぼない。

半強制的に、最低5日の有休がとらされる。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当が低すぎる。給料が安い。グループ会社の協力で、読まない新聞や広報誌などの購読料が天引きされる。離島への勤務(転勤)を希望したら、年収は上がるが、希望しなければ、同じ年代の知人友人より安月給。

投稿日2024.05.02/ IDans-6905424
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

退職金ボーナスは、しっかりある。

カロリーパークスという、宿泊、食事、生活用品等のクーポン発行アプリが導入されているので、全社員がランチや、休日家族でお出かけした際、宿泊代の軽減などに充てられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当は、スズメの涙程度。

基本給が安い。大黒柱になる方は生活は厳しい。安定した生活をするには、自然と夫婦共働きが必要になる。

読みもしない広報誌などの購読料が正職員は、給料天引きになる。

また、プラス新聞購読料が発生。それも社員給料天引き。無駄な購読料。WEB上で新聞は購読できペーパーレスで環境にもいい事だが、社員は半強制的に契約する必要がある。

投稿日2024.03.17/ IDans-6786676
30代前半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
年収:
380万円
【良い点】 県内では平均的 30代、基本給22万円×12か月=2,640,000円、賞与22万円×4か月=880,000円、年収3,520,000円 、別途:住宅手当千円... 続きを読む(全241文字)
【良い点】 県内では平均的 30代、基本給22万円×12か月=2,640,000円、賞与22万円×4か月=880,000円、年収3,520,000円 、別途:住宅手当千円だけあり、燃料手当等 【気になること・改善したほうがいい点】 よくもわるくも年功序列、評価制度はあるがたいして給与アップにつながらない。 資格取得制度もあるが、一部の資格のみ。 住宅手当がないも同然。 関係会社の農業新聞、ちゃぐりん、家の光などを強制的に購読させられるので、年間5,6万円は出費しないといけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.16/ IDans-5581569
会員登録バナー

沖縄県農業協同組合には
168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 住宅手当は少なすぎますが、福利厚生はしっかりしています。35歳... 続きを読む(全75文字)
【良い点】 住宅手当は少なすぎますが、福利厚生はしっかりしています。35歳以下の人が人間ドックを受けたい場合、手出し1万円くらいで受診できるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.26/ IDans-6966690
20代後半男性契約社員その他農林水産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 県内では良い方だと思う。 産休や育児休暇などある。 研修や資格取得制度などあり、やる気がある人が活躍出来る環境にはなっているが、そこまで利用されているのか?。... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 県内では良い方だと思う。 産休や育児休暇などある。 研修や資格取得制度などあり、やる気がある人が活躍出来る環境にはなっているが、そこまで利用されているのか?。 社内制度については、女性が働きやすい環境作りを心がけているように思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当、交通手当などあるが 低い水準なのか? よくわからないが 給与が低いのでもっと手厚くして欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.11/ IDans-5477513
MIRROR LPバナー

沖縄県農業協同組合の関連情報

沖縄県農業協同組合の総合評価

3.55
12件(8%)
25件(16%)
51件(33%)
46件(30%)
20件(13%)

会社概要

会社名
沖縄県農業協同組合
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.ja-okinawa.or.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1
代表者名
普天間朝重
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
15,300,000,000円
従業員数
2,930人
設立年月
2002年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2550437
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。