企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1

3.55
  • 残業時間

    16.7時間/月

  • 有給消化率

    57.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

30代前半女性正社員一般事務

基本的には土日休み、残業もほとんどない。

ただ多くの支店で人員が不足しており、部署によっては遅くまで残業をしている状況である。残業代は時間分しっかり支払いがあるため問題はないが、子どもがいる職員にとっては大変な状況である。

投稿日2023.03.13/ IDans-5867601
30代前半女性正社員その他の事務関連職主任クラス

【良い点】

産休育休がとれる

一応女性の管理職もある

【気になること・改善したほうがいい点】

時短勤務の契約をしても残業で時短ができない。

投稿日2023.07.21/ IDans-6199182
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

休みがとりやすいので、ワークライフバランスはとても良い。

土日祝休み。年間休日120日以上。残業がほぼない。

半強制的に、最低5日の有休がとらされる。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当が低すぎる。給料が安い。グループ会社の協力で、読まない新聞や広報誌などの購読料が天引きされる。離島への勤務(転勤)を希望したら、年収は上がるが、希望しなければ、同じ年代の知人友人より安月給。

投稿日2024.05.02/ IDans-6905424
30代前半男性正社員その他営業関連職
【良い点】 近年では、えるぼし取得により女性管理職登用を積極的に図ろうと試みている。産休育休や時短勤務もあり復帰率は高い印象、部署にもよるが定時退社も可能。 勤務地もある... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 近年では、えるぼし取得により女性管理職登用を積極的に図ろうと試みている。産休育休や時短勤務もあり復帰率は高い印象、部署にもよるが定時退社も可能。 勤務地もある程度自宅近隣での対応等も行ってもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職をと要したいようだが、女性職員が望んでいない、組織体制としてなるべく面倒は買いたくないという人が多い。部署によるが、残業がえげつない量ある部署もあり時短勤務、定時退社は困難。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.08/ IDans-5288678
会員登録バナー

沖縄県農業協同組合には
168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 特に残業を強要されることはない。 比較的暇な部署や、必要以上に仕事をしない人は基本的には定時には上がれる。 土日も基本的に休み。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 特に残業を強要されることはない。 比較的暇な部署や、必要以上に仕事をしない人は基本的には定時には上がれる。 土日も基本的に休み。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の出来る人に業務が偏っており、必然的に残業が増える。 同じ部署に同等に捌ける人間か頑張ろうという姿勢のある人がいなければかなりしんどい。 若手の時は残業+地域のボランティア等でかなりきつかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.13/ IDans-5623051
30代前半男性正社員個人営業
【良い点】 プライベートは充実している。ほぼ有給休暇は取りやすい。急な子供の体調不良などや、学校行事に参加しやすい。また、コロナでの勤務については、体調不良であればすぐ休... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 プライベートは充実している。ほぼ有給休暇は取りやすい。急な子供の体調不良などや、学校行事に参加しやすい。また、コロナでの勤務については、体調不良であればすぐ休めます。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては、休日出勤や残業が山ほどあるが、それは個人の能力に問題があるのではないかと思う。コロナでの勤務は、リモートワークは一切ありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.29/ IDans-5272073
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
301万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低い。残業代がなければ生活していくのがやっとです。そして年功序列の色が強いです。年齢が上の人で自分より働かない、能力のない人... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低い。残業代がなければ生活していくのがやっとです。そして年功序列の色が強いです。年齢が上の人で自分より働かない、能力のない人が年上と言うだけで多く給料をもらっている事がありますので、その点は不満でしかありません。 【良い点】 働いた分は貰えます。残業した分もしっかり給与としていただけるので、その点は安心できます。また、税金や年末調整等全て管理してくれるのでその点もありがたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.07/ IDans-4409395
20代前半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 これまで仕事のみをしてきた男性が課長だと仕事優先するのが当たり前。特に独身であれば残業できるのは当たり前という考え、仕事優先だよ、... 続きを読む(全283文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 これまで仕事のみをしてきた男性が課長だと仕事優先するのが当たり前。特に独身であれば残業できるのは当たり前という考え、仕事優先だよ、と言われ、「〜さんが前々から残業出来ないと報告していた日ですから」と別の女性の先輩が課長を説得してくれてようやく帰ることができ、大切な約束に泣きながら言ったことを思い出します。 古い体制が当たり前のように残っている年功序列の会社 【良い点】 課長が女性だと当たりの部署(偏見でしょうか?)家庭を持っている女性が課長だと家庭のことやプライベートのことにも理解を示してくれる方が多く、働きやすかった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6269396
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
今はあるか分かりませんが、私には毎年のノルマが無理だと思ったから。 自分とか家族を入れて達成してる人が多い。集会?みたいなので掛け声とかがあり引きました。課によって残業な... 続きを読む(全275文字)
今はあるか分かりませんが、私には毎年のノルマが無理だと思ったから。 自分とか家族を入れて達成してる人が多い。集会?みたいなので掛け声とかがあり引きました。課によって残業など全然違う。私がいた課はクレームも残業も多かったし、上司同士で仲が悪い人がいて空気が悪くなったことも。あと強制じゃないけど飲み会多い。 保険融資貯金など色々な事業を行っているので、私は家族もjaを利用していたのもあり、利用しているとすぐ個人情報調べられるなと思ったのもある。(意味もなく調べないと思うけど) でも、比較的休みは取りやすい方だと思います。盆とかは来客も少なくなるし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5895953
20代後半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい部署だと残業と休日出勤が多く、プライベートがほとんどなくなる。また、農協全体として飲み会が多い。特に支店は農家との付き合いも... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい部署だと残業と休日出勤が多く、プライベートがほとんどなくなる。また、農協全体として飲み会が多い。特に支店は農家との付き合いもあるので楽しくない飲み会に参加させらることが多い。もちろん自腹。 【良い点】 配属先の支店、部署によっては定時で帰宅することができる。一応第三土曜日を除く土日は休みということになっているので当たりの支店だとワークライフバランスを確保しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.24/ IDans-5593303
30代前半女性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規は給与が安く、勤務時間外でも残業を付けれない部署もある。上司により残業を付けるかは異なる。 また、正職員、非正規の差別がひど... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規は給与が安く、勤務時間外でも残業を付けれない部署もある。上司により残業を付けるかは異なる。 また、正職員、非正規の差別がひどく、耐えられない人もいる。 【良い点】 人間関係が暖かく、フレンドリーな環境。上司も部下もみんな仲良く、楽しい職場。仕事に関しては、やる気のある人は伸ばしてくれるし、応援もしてくれる。異動になってもフォローしてくれる仲間が多く、頼りになる人たちばかり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.03/ IDans-2563099
20代後半男性契約社員その他農林水産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によるが基本的に土日が休みなので、良い。 またペースを掴むと 疲労感なくこなすことができる。いい農家さんの担当になると時間がすぐすぎる。 【気になること・... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 部署によるが基本的に土日が休みなので、良い。 またペースを掴むと 疲労感なくこなすことができる。いい農家さんの担当になると時間がすぐすぎる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業などはとらせないようにしている。 ただ、残業をしないと回しきれないほどの業務がある場合などは精神的にきつい。 時期によるが、農繁期になると農家回りなど多くなるので、大変になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5025434
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 割と自由に年休が取れる点 【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人手不足により、一人当たりの業務量が多すぎる点。 最近は、人件費削減のため、残業をさ... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 割と自由に年休が取れる点 【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人手不足により、一人当たりの業務量が多すぎる点。 最近は、人件費削減のため、残業をさせない流れになってきている。 だが、上記にある通り、人手不足であるため、業務量は変わらない。 業務量は変わらないのに、残業はさせないという矛盾した考え方が組織の中にある為、職員のほとんどが疲弊している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.28/ IDans-5456766
30代前半男性正社員ビジネスコンサルタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価が待遇や昇進にほとんど反映されないので、インセンティブがなく指揮が上がりづらい組織体質です。逆にやる気がない人にはいい組織に感... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価が待遇や昇進にほとんど反映されないので、インセンティブがなく指揮が上がりづらい組織体質です。逆にやる気がない人にはいい組織に感じると思います。 【良い点】 給料は沖縄県内だと中の上くらいだと思います。残業代も支店にもよりますが、割としっかり出るほうだと思います。 退職金制度もしっかりしているので、定年後も安心できる企業だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.03/ IDans-3017392
40代前半女性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 職員と嘱託職員でも仕事内容はほぼ同じ、商品の推進等も同様に判断されるのが不満・また嘱託職員はボーナスが全くなく低賃金になります。 ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職員と嘱託職員でも仕事内容はほぼ同じ、商品の推進等も同様に判断されるのが不満・また嘱託職員はボーナスが全くなく低賃金になります。 【良い点】 子育て中の主婦にとっては、土・日・祝祭日が休みなので勤務しやすいと思います。 ただ、残業は月平均5時間~15時間程度ですが、ちゃんと残業手当がつきますので安心です。 また休日出勤についても手当はあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.20/ IDans-2731430
MIRROR LPバナー

沖縄県農業協同組合の関連情報

沖縄県農業協同組合の総合評価

3.55
12件(8%)
25件(16%)
51件(33%)
46件(30%)
20件(13%)

会社概要

会社名
沖縄県農業協同組合
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.ja-okinawa.or.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1
代表者名
普天間朝重
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
15,300,000,000円
従業員数
2,930人
設立年月
2002年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2550437
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。