企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1

3.55
  • 残業時間

    16.7時間/月

  • 有給消化率

    57.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

男性人事
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 特技 【印象に残った質問2】 趣味 【面接の概要】 これまでの職業経験や得意な分野が聞かれました。また、どのような事に今後挑戦した... 続きを読む(全203文字)
【印象に残った質問1】 特技 【印象に残った質問2】 趣味 【面接の概要】 これまでの職業経験や得意な分野が聞かれました。また、どのような事に今後挑戦したいかも聞かれました。自分の弱みや強みを理解して、苦手な部分も隠さずに発言すると良いと思います。気になる点は組織が大きすぎて色々な規制が多く小回りや個人の裁量が少ないと感じました。また農業を主体とする組織なのでその将来性も不安があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.16/ IDans-7735801
20代後半男性正社員内部統制役員クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 数ある事業で1番気になる事業は? 【印象に残った質問2】 農業関係のニュースで直近で気になるものは? 【面接の概要】 一次面接は、... 続きを読む(全291文字)
【印象に残った質問1】 数ある事業で1番気になる事業は? 【印象に残った質問2】 農業関係のニュースで直近で気になるものは? 【面接の概要】 一次面接は、人事部長や各事業の部長クラス4〜5人対志望者5名程度のグループ面接であった。この面接で約半数程度が最終(二次)に残った印象。 二次面接は、各事業の役員4〜5人対志望者5名程度の、これもグループ面接であった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最後までグループ形式での面接のため、1つの質問を端からなり順番に答えていくので、出来るだけ他の受験者と被らないような回答をして、面接官の印象を残すことが重要かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.18/ IDans-4382148
20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 農業関連で気になったニュースはありますか? 【印象に残った質問2】 志望動機・自己PRを1分程度で 【面接の概要】 5対5のグルー... 続きを読む(全282文字)
【印象に残った質問1】 農業関連で気になったニュースはありますか? 【印象に残った質問2】 志望動機・自己PRを1分程度で 【面接の概要】 5対5のグループ面接でした。面接官は常務クラスのおじさん達でした。質問に対して一人ずつ答えていく形式でした。質問は志望動機・自己PR・農業関連で最近気になるニュース・希望部署ぐらいでだいたい5問ぐらいだったと思います。特に深堀りなどもされず、逆質問も無かったように思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ある程度準備して簡潔に答えれば大丈夫だと思います。他の会社の面接と比べ、あっさりしていて楽でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.10/ IDans-5618417
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これからの農業 【印象に残った質問2】 好きな野菜 【面接の概要】 JA沖縄の役員さん達と面接を行う。集団面接の形式で行う。 【面... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 これからの農業 【印象に残った質問2】 好きな野菜 【面接の概要】 JA沖縄の役員さん達と面接を行う。集団面接の形式で行う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の最中、緊張するのはいいことだが、くれぐれも声を小さく出すことだけはやめておいたほうがいい。面接官たちは、質問の返答よりも、そういうところを見ている。後、集団面接なので誰か一人が小さい声を出すと皆んながそれにつられて、声が小さくなってしまい、その集団の面接の評価が軒並み下がってしまうことがあるので気をつけるべし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.12/ IDans-4042322
会員登録バナー

沖縄県農業協同組合には
168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 集団面接でした 【面接を受ける方へのアドバイ... 続きを読む(全60文字)
【面接の概要】 集団面接でした 【面接を受ける方へのアドバイス】 出身地域のことは良く知っておくと良いです。特産品など。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.21/ IDans-6199176
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 友達は何人いるか聞かれた 【印象に残った質問2】 元気は良いか聞かれた 面接の回数は1回だった。面接会場では面接官が役員や人事課の... 続きを読む(全221文字)
【印象に残った質問1】 友達は何人いるか聞かれた 【印象に残った質問2】 元気は良いか聞かれた 面接の回数は1回だった。面接会場では面接官が役員や人事課の人たちが合わせて5、6人ぐらい。そして応募者が5.6人くらいの対面式であった。 1時試験は小論文であった。面接対策としては他の覚えたことをそのまま言うのではなく、普通に強気で会話をすれば誰でも受かると思う。 合否判定については合否発表を過ぎた後に連絡が来ることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.22/ IDans-1407890
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ほけんのえいぎょうはできるか 【印象に残った質問2】 しぼうどうきについておきかせください。 面接はは2かいあります。しかし、面接... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 ほけんのえいぎょうはできるか 【印象に残った質問2】 しぼうどうきについておきかせください。 面接はは2かいあります。しかし、面接はすべて集団面接なので、しっかり受け答えさえすれば、内定するとおもいます。とくに2次の集団面接がたいせつだとおもいます。そこでだいぶおとされるので。2次の集団面接をがんばってください。最終面接はとくに問題なかったとおもいます。ほとんどいこうかくにんでした。がんばってください
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.02/ IDans-920050
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 日本の農業についてどう思いますか 【印象に残った質問2】 離島勤務があるが耐えられるか 【面接の概要】 当たり前の事だが、ホームペ... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 日本の農業についてどう思いますか 【印象に残った質問2】 離島勤務があるが耐えられるか 【面接の概要】 当たり前の事だが、ホームページなどを下調べをしておくと良い。 会社概要だったり、代表理事のコメントを読み、自分なりに共感した部分を採用ページ等参考に記録して、面接の時に述べる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 複数回あるので、一次面接と最終面接の整合性をしっかり整理して挑む。不安で挑むと面接官に伝わる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.14/ IDans-6182433
MIRROR LPバナー

沖縄県農業協同組合の関連情報

沖縄県農業協同組合の総合評価

3.55
12件(8%)
25件(16%)
51件(33%)
46件(30%)
20件(13%)

会社概要

会社名
沖縄県農業協同組合
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.ja-okinawa.or.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1
代表者名
普天間朝重
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
15,300,000,000円
従業員数
2,930人
設立年月
2002年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2550437
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。