企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1

3.55
  • 残業時間

    16.7時間/月

  • 有給消化率

    57.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

30代前半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができる人に負担させすぎ... 続きを読む(全68文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができる人に負担させすぎで、出来ない人からしたらありがたい環境である 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.21/ IDans-6199179
30代前半男性正社員その他の金融関連職
【良い点】 幅広い業務を勉強することが出来る。保険業、金融業など。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも年功序列。指示待ちの人にはいい職場。志の高い人には... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 幅広い業務を勉強することが出来る。保険業、金融業など。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも年功序列。指示待ちの人にはいい職場。志の高い人には、業務過多が危惧される。厚顔無恥な50代がどれだけ事業の発展の妨害、若手の夢を壊しているかを今一度理解しないといけない。ま、無理だろうけど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.10/ IDans-7231981
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 組合員利用者に感謝をされたときや、仲良くなり頼られる時は、とてもやりがいを感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事しない人は、全くしない。 特に仕... 続きを読む(全110文字)
【良い点】 組合員利用者に感謝をされたときや、仲良くなり頼られる時は、とてもやりがいを感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事しない人は、全くしない。 特に仕事が出来ない上司に当たった時は、仕事中イライラする
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.14/ IDans-6182431
30代前半女性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規は給与が安く、勤務時間外でも残業を付けれない部署もある。上司により残業を付けるかは異なる。 また、正職員、非正規の差別がひど... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規は給与が安く、勤務時間外でも残業を付けれない部署もある。上司により残業を付けるかは異なる。 また、正職員、非正規の差別がひどく、耐えられない人もいる。 【良い点】 人間関係が暖かく、フレンドリーな環境。上司も部下もみんな仲良く、楽しい職場。仕事に関しては、やる気のある人は伸ばしてくれるし、応援もしてくれる。異動になってもフォローしてくれる仲間が多く、頼りになる人たちばかり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.03/ IDans-2563099
会員登録バナー

沖縄県農業協同組合には
168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配置される部署次第ではかなりきつい。やったことない業務でも当たり前にこなさなければならない。私の場合は部署内に私の業務を指導できる... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配置される部署次第ではかなりきつい。やったことない業務でも当たり前にこなさなければならない。私の場合は部署内に私の業務を指導できる先輩、管理職が居なかった。環境改善を求めても一切変わることはなく、入組1年目は業務遂行のために休日夜11時まで勤務することもあった。 【良い点】 信用事業においては勉強になる事が多く、税務、財務会計などの知識が身につける事ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.06/ IDans-4209426
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 土曜日出勤は普通にあり、特に営農指導の場合は休みがなくて息抜きできない。また、農家の方たちとの付き合いが頻繁にある。そう行ったこと... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土曜日出勤は普通にあり、特に営農指導の場合は休みがなくて息抜きできない。また、農家の方たちとの付き合いが頻繁にある。そう行ったことが苦手な人はこの職場は向かないと考えた方がいいと思う。営農指導にまでノルマがあるのは少々きつい 【良い点】 安定した給料がもらえて、沖縄の他の企業と比べても福利厚生はきちんとしている方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.12/ IDans-4042316
30代前半男性正社員ビジネスコンサルタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 農業系の業種に配属された場合、割と担当の裁量で仕事ができるので自分のやりたいことが発揮でる職場です。また、農家から野菜等を貰うことも多々あり、食費の助けにもな... 続きを読む(全281文字)
【良い点】 農業系の業種に配属された場合、割と担当の裁量で仕事ができるので自分のやりたいことが発揮でる職場です。また、農家から野菜等を貰うことも多々あり、食費の助けにもなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 現況の人事評価制度が適正でないので、頑張っても頑張らなくてもほぼ同じ評価になりがち。また、評価に差がついたとしても、給料も昇進もほぼ変わらない。なので、頑張る人はやる気が徐々に減少し、元々やる気のない人はそのままやる気のないままになってしまいがちになるので、適正な人事評価制度と評価に対する報酬に差をつけるともっと活気のある企業になると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.04/ IDans-3017589
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 色々な部署を経験できる、社員数も多くさまざまな人やお客様ともかかわれる 【気になること・改善したほうがいい点】 色々な部署に異動できるが、広く浅くという知識し... 続きを読む(全254文字)
【良い点】 色々な部署を経験できる、社員数も多くさまざまな人やお客様ともかかわれる 【気になること・改善したほうがいい点】 色々な部署に異動できるが、広く浅くという知識しか身につかない。深く知識の幅をつけたいと思った矢先に異動というのは日常茶飯事。適材適所な部署に異動できたらいいが、自身で選べるわけではないので難しいと思う。また新しいことを始めるのにも必ず上に通さないといけなく、古い風潮から抜け出せず 結局新しい取り組みはできないことが多い。 年功序列を廃止することでもっといい人材が流れずに済むと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.04/ IDans-3756094
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住み慣れた土地に住み続けることや家族と友人の関係を犠牲にしてまで、仕事に打ち込みたいと考えない人にはおすすめです。 【気になること・改善したほうがいい点】 育... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 住み慣れた土地に住み続けることや家族と友人の関係を犠牲にしてまで、仕事に打ち込みたいと考えない人にはおすすめです。 【気になること・改善したほうがいい点】 育児や介護などの事情を抱えている人も多く、転勤が無い人にはおすすめです。地域限定社員などの選択もありますので、積極的に会社の制度を使うことで自分の思い通りのキャリアを築けます。給与は少ないですが。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.19/ IDans-3953167
20代後半男性契約社員その他農林水産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 優良農家と知り合いになれる。 技術や情報を提供するだけでなく、逆に得られる。 【気になること・改善したほうがいい点】 さまざまな農家さんがいるので、コミュニケ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 優良農家と知り合いになれる。 技術や情報を提供するだけでなく、逆に得られる。 【気になること・改善したほうがいい点】 さまざまな農家さんがいるので、コミュニケーション能力が必要。新米がいきなり 営農指導員に抜擢され、ベテラン農家の対応をさせられるなど、大変なところがある。またよくわからない品目に飛ばされたりすると なにもわからないまま対応することになってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5025425
20代前半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業等目標もあり、 目標に向かって取り組める 【気になること・改善したほうがいい点】 自分とは関係のない部署、関わりの全くない部署(共済)のノルマがあり、達成... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 営業等目標もあり、 目標に向かって取り組める 【気になること・改善したほうがいい点】 自分とは関係のない部署、関わりの全くない部署(共済)のノルマがあり、達成できないと呼び出されるのは退職して5年経った今では変わっているでしょうか?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6269395
30代後半男性正社員農林水産関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 信用事業(銀行業務)、共済事業(保険業務)、生活事業(ガス、生活品共同購入)、農業事業(農業系全般)等を軸とした総合事業であり、転職せずに様々な業務を経験でき... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 信用事業(銀行業務)、共済事業(保険業務)、生活事業(ガス、生活品共同購入)、農業事業(農業系全般)等を軸とした総合事業であり、転職せずに様々な業務を経験できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの職員に共済目標(ノルマ)が設定されている。未達成で給与が引かれることはないが、進捗が悪いと業務中でも呼び出しがあるのがつらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.27/ IDans-2789625
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
課にもよる。私がいた所はクレームも多... 続きを読む(全37文字)
課にもよる。私がいた所はクレームも多く、あまりやりがいは感じられなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5895952
30代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をやっても普通の評価しかされないこともあるので、頑張っている人はきついかもしれない。 【良い点】 事業を多岐に渡って展開してい... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をやっても普通の評価しかされないこともあるので、頑張っている人はきついかもしれない。 【良い点】 事業を多岐に渡って展開しているため、自分から取り組めば、多くの仕事に携わることが出来る。やろうとおもえばたくさんの業務があるので、ゼネラリストを目指す人にはいいかもしれない。また、資格取得も出来るので、勉強すれば資格も会社が出してくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.22/ IDans-4191330
30代前半男性正社員広報
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 悪く言えば風通しが悪く、まだコネやごますりが通用している。古臭い風土がある。若い方がキャリアアップに適してないと思う。 【良い点】... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 悪く言えば風通しが悪く、まだコネやごますりが通用している。古臭い風土がある。若い方がキャリアアップに適してないと思う。 【良い点】 給与が一般企業より高めだと思う。総合職なのでいろいろな部署に異動が出来てスキルアップには適していると思う。休職制度や福利厚生などもちゃんとしているので少しだけ公務員に似ている感じがする
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.14/ IDans-2542436
MIRROR LPバナー

沖縄県農業協同組合の関連情報

沖縄県農業協同組合の総合評価

3.55
12件(8%)
25件(16%)
51件(33%)
46件(30%)
20件(13%)

会社概要

会社名
沖縄県農業協同組合
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.ja-okinawa.or.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1
代表者名
普天間朝重
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
15,300,000,000円
従業員数
2,930人
設立年月
2002年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2550437
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。