該当件数:6件
【良い点】
大手企業なので仕事が無くなりクビになるという不安が無い。駅近のビルのため、通勤が楽。看護、介護休暇も取れ、小さいお子さんがいる人は時短勤務も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
手取りは安い。夏冬賞与も出るが、1ヶ月分出る人はほとんどゼロ。休みは取りやすい。コールセンターのため在宅ワークは出来ない(今後できるようにするとは聞いています。)
【良い点】
安定している、必ずきちんと残業代はもらえる、食事手当3500円は社員と同額。駅まで自転車で通勤しているがそれについても2000円ほどもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力に見合った給与体系ではないので仕事ができる人には物足りないと思う。やみくもに残業ばかりしている人がいい評価になるのは少し考えるべきだと思う。インセンティブもあるといえばあるが結果に伴った金額でないことがモチベーション降下にさらに拍車をかけていると思う。
【印象に残った質問1】
ストレスの解消法は?
【印象に残った質問2】
休みの日は何をしているか?
【面接の概要】
3対1でした。男性課長2人、女性総務1人でした。先に職場を簡単に見せてもらってから会議室で面接を受けました。
かなりストレスを感じる業務の様で、簡単に辞められると困る、離職率を上げたくないのが本音の様でした。入社したら何をしたいか?業務のことより、前の職場は何故辞めたのか、人間性を主に見られました。職場は女性が多いが大丈夫か?ストレスはどうやって解消しているのか?休みの日はどう過ごしているのか?通勤時間は苦にならないか?交通事故を懸念して自転車通勤は避けてほしいとか言われました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
NTTファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。