企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区港南1丁目2番70号

3.58
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    95.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:92

40代後半女性契約社員一般事務
年収:
250万円

【良い点】

安定はしている

【気になること・改善したほうがいい点】

契約社員の給料はぜんぜんあがらない。基本給が本当に安い。正社員も給料は安いがはボーナスが良いとのこと。

投稿日2024.05.17/ IDans-6942510
40代後半女性契約社員一般事務

【良い点】

契約社員でも、人間ドックが受診できるなど福利厚生は整っています。財形貯蓄などもあります。

【気になること・改善したほうがいい点】

とくにない。

投稿日2024.05.17/ IDans-6942507
30代後半女性契約社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円

【気になること・改善したほうがいい点】

契約社員は給与も賞与もかなり低い。昇給もほぼない。賞与が評価制ではあるが最高評価であっても1ヶ月分程度。担当上司の判断がすべて。業務量も数字も結果を出していても何か一つ気になる点があれば評価はしてもらえない。お気に入りな人は些細なことも評価してもらえる。逆に評価されなくても少ないながらも支給されるので頑張らない人は問題ない。

投稿日2022.02.11/ IDans-5205789
20代後半女性派遣社員一般事務
年収:
220万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列の昭和気質。契約社員から正社員になれるのがほんの一握りなので制度そのものを見直した方がよいと感じた。仕事を頑張っている契約... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列の昭和気質。契約社員から正社員になれるのがほんの一握りなので制度そのものを見直した方がよいと感じた。仕事を頑張っている契約社員よりも仕事がまったくできない正社員の方が給料が高いのが問題。契約社員は一人暮らしができない程度の給料しかもらえていないと聞いた。 【良い点】 正社員は仕事ができなくても問題はなさそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.31/ IDans-5461505
会員登録バナー

NTTファイナンス株式会社には
542件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
NTTファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性契約社員その他のサービス関連職
【良い点】 大企業なので安定している点、有給などが比較的に取りやすかったことは良かったと思います。 人数が多いため、上司や同僚に当たり外れはそこそこあるかなと感じますが、... 続きを読む(全361文字)
【良い点】 大企業なので安定している点、有給などが比較的に取りやすかったことは良かったと思います。 人数が多いため、上司や同僚に当たり外れはそこそこあるかなと感じますが、そこまでひどい人にあったことはないので特に不満はなかったです。 契約社員ではありましたが、少ないですがボーナスも支給されることは良いと思っております。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の内容が代わり映えがなくあまり自身のスキルアップなどが望めないと思い転職を決めました。 給与の上がり幅は契約社員だったため、毎年微々たるのもだったので、経済的に余裕が出るほどではなかったと思います。 そのため、将来結婚などを考える場合は少し、厳しいものがあるのかなと感じました。 また、契約社員からの社員登用はかなりの狭き門なのでハードルを高く感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.05/ IDans-6754843
30代後半女性契約社員テレマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員であっても手厚い福利厚生があると感じました。グループが大きく労働組合も強い。しかし根本的な給与水準が低いので、給料の安さをこちらの安定で補っている感じ... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 契約社員であっても手厚い福利厚生があると感じました。グループが大きく労働組合も強い。しかし根本的な給与水準が低いので、給料の安さをこちらの安定で補っている感じです。安定をなによりも好まれる方には良い会社だと思います。社内での昇格システムはありますが、上司のプッシュがないと受からないし受ける段階までいけないこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.11/ IDans-5205795
40代前半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員でしたが、時給が低すぎて生活するには... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員でしたが、時給が低すぎて生活するには厳しい額でした。時期アップもほぼ無し。 【良い点】 お給料はきちんと支給されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6970839
20代後半男性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時契約社員だったため主だった福利厚生はなかった。致し方ないとは思うが、もう少し充実させていたら良いのかなとおもう。 【良い点】 ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時契約社員だったため主だった福利厚生はなかった。致し方ないとは思うが、もう少し充実させていたら良いのかなとおもう。 【良い点】 有給が時間単位で利用できたことはすごくよかった。 無駄に半休や一日休みをする必要がないので予定を調整しやすい。 また突発休みも比較的理解を得られる。誰かが体調不良になった場合にはよくその手の連絡が入る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.26/ IDans-5408716
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員がたくさんいる会社だからこそ、もっといろんな人にチャンスを与えてくれるような風潮になればより良いなと個人的には思いました。... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員がたくさんいる会社だからこそ、もっといろんな人にチャンスを与えてくれるような風潮になればより良いなと個人的には思いました。 【良い点】 契約社員で雇用されていたのですが、そこから正社員に登用されるのが1割とかですごく少ない。チャンスも年に1度しかありません。受けるのも40代の人たちばかりだし!全体的に年齢層が高いなと感じていました、ら
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.19/ IDans-3343565
40代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【良い点】 契約社員でも試験に合格することでボーナス支給対象となり、年間2回、それぞれ1ヶ月分程度のボーナスが支給される。 また、正社員登用試験も定期的に行われており、や... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 契約社員でも試験に合格することでボーナス支給対象となり、年間2回、それぞれ1ヶ月分程度のボーナスが支給される。 また、正社員登用試験も定期的に行われており、やる気のあるスタッフにとっては挑戦しがいのある環境。 【気になること・改善したほうがいい点】 試験に受かったスタッフと受からないスタッフの間で収入格差が生まれるが業務内容は同一のため、試験に受からないスタッフはだんだん辞めて行く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.01/ IDans-3239580
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマの数字ばかり気にされて、現場の状況や大変さも数字を出さないと理解してもらえない。 なかなか上司も動いてもらえない。 昔からの... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマの数字ばかり気にされて、現場の状況や大変さも数字を出さないと理解してもらえない。 なかなか上司も動いてもらえない。 昔からのベテランの方の意見は正論だが、時代の流れに合わせてもらうことが難しいと思う。 【良い点】 正社員、契約社員、派遣社員と様々な人たちがいるが立場関係なく意見を言うことが出来る、仲間意識もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.02/ IDans-3873455
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が低い。正社員になればボーナスが多いらしいが契約社員はほぼバイト同然の給料。最近付いた食事補助金も月3千円で雀の涙。残... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が低い。正社員になればボーナスが多いらしいが契約社員はほぼバイト同然の給料。最近付いた食事補助金も月3千円で雀の涙。残業もあまり出来ないため、給料面で満足したことはない。ボーナスも良くて1ヶ月分に少し色がついた程度 【良い点】 社員になると住宅手当などの手当が手厚くなる。細かくクラス分けはされているものの頑張り次第ではボーナスは良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.07/ IDans-3373756
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上で決まったことが降りてくるのがとても遅いので、会社の流れとかがあまり契約社員の私たちではわかりませんでした。現場に降りてくるのが... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上で決まったことが降りてくるのがとても遅いので、会社の流れとかがあまり契約社員の私たちではわかりませんでした。現場に降りてくるのが遅いです。 【良い点】 マニュアルなどがしっかりあるので、やりがいという面はあまり感じませんでした。自分で考えて仕事がしたいとか、いろんなことに挑戦していきたいという人には不向きだなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.19/ IDans-3343559
40代後半女性派遣社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 私が行った部署は事務手続きなどするところでした。 定年の方も多く、経験があるので慣れればある程度仕事ができるようになり楽でした。ミスがあってもフォローしてくれ... 続きを読む(全345文字)
【良い点】 私が行った部署は事務手続きなどするところでした。 定年の方も多く、経験があるので慣れればある程度仕事ができるようになり楽でした。ミスがあってもフォローしてくれたり仕事もまかせられたりしたのですが、派遣なので3年しかいられませんでしたが行ってよかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣だったので、3年まででした。せっかく仕事にも慣れたのに残念でした。 派遣から契約社員になれるようでしたが、契約社員から試験があり、準社員になれるようでした。その時には試験があり、勉強しなくてはいけないのですが、仕事が忙しいと合間に勉強する時間はないようでした。さらにいうと、試験が難しいらしくほとんどの人が落ちます。その為、最初から諦めて試験を受ける人が多かったように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5665459
20代後半男性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員が多い印象 あまり良さはかんじない。 【気になること・改善したほうがいい点】 影で何か言われるとかはあると思う。 仕事中は仲良くしているが、一方会社を... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 契約社員が多い印象 あまり良さはかんじない。 【気になること・改善したほうがいい点】 影で何か言われるとかはあると思う。 仕事中は仲良くしているが、一方会社を離れると…といったようなどこの会社でもあるようなしょうもない陰湿さはある気がする。 キャリアアップもあまりなく、長居するのはキャリア云々より生活のためといった感じの人が多い。 部署や部門にもよるが、カスタマー対応系はそんな印象がつよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.21/ IDans-5742898
MIRROR LPバナー

NTTファイナンスの関連情報

NTTファイナンスの総合評価

3.58
55件(13%)
109件(26%)
138件(33%)
80件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
NTTファイナンス株式会社
フリガナ
エヌティーティーファイナンス
URL
https://www.ntt-finance.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南1丁目2番70号
代表者名
伊藤正三
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,770,000,000円
従業員数
3,154人
設立年月
1985年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573271
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。