企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区港南1丁目2番70号

3.58
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    95.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:118

20代後半男性正社員財務

【良い点】

成果主義への切り替えなど、財務関係の資格を持っていることで給与アップすると伺っていた。

福利厚生はnttグループに漏れず良い

【気になること・改善したほうがいい点】

年功序列から成果制の過渡期を言い訳にして、資格等を持っていてもグレードに盛り込まれない。

人事がスキルや技能へ対する理解が低すぎるためアンマッチが生まれている。

ジョブ型の採用を初めているが、実態としてはジョブローテーションがあり個人のスキルや能力に応じた配置はできていない。

パワハラをする上司がいるハズレ部署がある

上長の許可を得ないと有給休暇の消費ができない。

上長の許可を得ないと資格補助が受けられない。

部署によってかなり当たりハズレが大きい。

マニュアル等が完備されておらず、円滑な業務が行えない。

人事の一部がモラルに欠ける人もいる。

パワハラ等の通報システムがない。

組合の力が強いため、社員をクビにできない。そのおかげで、パワハラをしている人がやめさせられたりすることもなく、古き悪き人間も存在している。

休暇を捨てている人もいる。

新システムの切り替えがうまくいっていないためノー残業デーでも残業している。

投稿日2024.06.11/ IDans-7010190
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

有給消化率がとても高く、有給も取得しやすい環境のため、ワークライフバランスは良いと思います。

また残業も少ないため、平日も業務後活動的に趣味や、勉学に取り組めます。

投稿日2024.04.10/ IDans-6849277
40代前半女性契約社員一般事務
年収:
250万円

【良い点】

きちんと交通費や残業代が支給される。

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員になれるまでのステップがいくつもある。正社員の募集はするものの、正社員になるためにはどんな条件が必要なのか正社員はどんな仕事をするのかを一切明かさない。働くひとがその情報を得るにはその情報を持っている人を見つけなければ分からない。

投稿日2025.04.08/ IDans-7710802
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 プライベートの時間が確保しやすい。有休消化も100%でとりやすい環境になっている。残業は部署次第だが、比較的少ない会社だといえる。在宅勤務やフレックスを活用し... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 プライベートの時間が確保しやすい。有休消化も100%でとりやすい環境になっている。残業は部署次第だが、比較的少ない会社だといえる。在宅勤務やフレックスを活用しながらみんな自由に働いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間に厳しい分、仕事を効率よく進める必要がある。若手・中堅社員に負担が来ることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.09/ IDans-6094498
会員登録バナー

NTTファイナンス株式会社には
542件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
NTTファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員人事主任クラス
【良い点】 年休消化率は100%、リモートワークも可能であ... 続きを読む(全59文字)
【良い点】 年休消化率は100%、リモートワークも可能であるため、非常にとりやすい。 部署によるが、残業時間も少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.15/ IDans-7166039
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 年休取得率100% いつ、どんなタイミングであれ、年休取得できます。急であれば、前日当日でも可能。上司からも年休取得の確認が入るので、好きなタイミングで休めま... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 年休取得率100% いつ、どんなタイミングであれ、年休取得できます。急であれば、前日当日でも可能。上司からも年休取得の確認が入るので、好きなタイミングで休めます。ただ部署によっては人が少ない部署もあるので、多少偏りや残業時間も異なってきます。 【気になること・改善したほうがいい点】 3年毎の全国転勤 近年の若手の離職率がこの理由で退職しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.12/ IDans-4877503
20代後半男性契約社員その他のサービス関連職
【良い点】 有給が取りやすく、また、夏季休暇や病気休暇などもあるのでいざというときは安心感があります。 また、残業に関しても強制ということはなく自身の生活とのバランスは取... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 有給が取りやすく、また、夏季休暇や病気休暇などもあるのでいざというときは安心感があります。 また、残業に関しても強制ということはなく自身の生活とのバランスは取りやすいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.05/ IDans-6754844
30代前半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
813万円
【良い点】 30代前半、残業20時間程度、家賃補助ありで800万円程です。評価は普通より少しいいくらいでしょうか。金融業界では見劣りするかも知れませんが、休暇の取りやすさ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 30代前半、残業20時間程度、家賃補助ありで800万円程です。評価は普通より少しいいくらいでしょうか。金融業界では見劣りするかも知れませんが、休暇の取りやすさ等考えると十分な水準です。 【気になること・改善したほうがいい点】 職位があがるとある程度大きくあがるものの、それ以外は年一回数千円程度がのびるのみ。評価は上司によりで曖昧なところもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.28/ IDans-5411664
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 残業時間は非常に少なく、ほとんど定時に帰れる。リモートワークも行えるため平日の時間は確保しやすい。また有給20日の他に夏季休暇5日分などもあり休みも多い。有給... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 残業時間は非常に少なく、ほとんど定時に帰れる。リモートワークも行えるため平日の時間は確保しやすい。また有給20日の他に夏季休暇5日分などもあり休みも多い。有給の申請の際も上長に何か言われるということもなく、有給は非常にとりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業は少なくワークライフバランスは取りやすいが、逆に言うと残業手当が少なくなるので給与の面は少し残念。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.25/ IDans-5356334
30代前半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有休消化率100%、自由に時間休もとれるなど恵まれた環境。一部の部署以外残業も多くなく、働きやすい環境と言える。 【気になること・改善したほうがいい点】 定期... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 有休消化率100%、自由に時間休もとれるなど恵まれた環境。一部の部署以外残業も多くなく、働きやすい環境と言える。 【気になること・改善したほうがいい点】 定期的な転勤には逆らえない。子供のいる女性などは優遇される傾向にあるが、余程の理由がないと転勤しなければならないのが難点。 また、ウェブ会議等リモートでの働き方改革はまだ順応しきっていない印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.08/ IDans-4817447
30代後半女性派遣社員カスタマーサポート
【良い点】 残業が比較的少ない印象。 プライベートのス... 続きを読む(全55文字)
【良い点】 残業が比較的少ない印象。 プライベートのスケジュールも比較的組みやすく、仕事以外も充実できました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.22/ IDans-6201865
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業はほぼ無い。繁忙期以外であれば、リーダーの指示に従い業務... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 残業はほぼ無い。繁忙期以外であれば、リーダーの指示に従い業務を遂行すれば余程のことが無い限り残業は発生しないので働きやすくはあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.06/ IDans-7425958
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は良い。と、周りが言うので良く感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。いくら何でも働かせすぎな場面がある。誰に言っても解決するも... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 福利厚生は良い。と、周りが言うので良く感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。いくら何でも働かせすぎな場面がある。誰に言っても解決するものではないし、自分で解決するのは無理があった。結局辞めるしか方法がなく、退職に至った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.17/ IDans-5963587
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 淡々とこなす業務な為、やりがいは少ない。契約年数が決まっている為仕事ができる人が辞め、できない人でも社員になればいつまででも働いて... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 淡々とこなす業務な為、やりがいは少ない。契約年数が決まっている為仕事ができる人が辞め、できない人でも社員になればいつまででも働いている。 仕事量も、部署によってばらつきがあるが給与に差はない為不満に感じる。 【良い点】 覚えてしまえば誰でもできる業務。 部署によっては残業が発生する程の業務ではない為、子育て中には働きやすい環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.28/ IDans-3231414
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が低い。正社員になればボーナスが多いらしいが契約社員はほぼバイト同然の給料。最近付いた食事補助金も月3千円で雀の涙。残... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が低い。正社員になればボーナスが多いらしいが契約社員はほぼバイト同然の給料。最近付いた食事補助金も月3千円で雀の涙。残業もあまり出来ないため、給料面で満足したことはない。ボーナスも良くて1ヶ月分に少し色がついた程度 【良い点】 社員になると住宅手当などの手当が手厚くなる。細かくクラス分けはされているものの頑張り次第ではボーナスは良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.07/ IDans-3373756
MIRROR LPバナー

NTTファイナンスの関連情報

NTTファイナンスの総合評価

3.58
55件(13%)
109件(26%)
138件(33%)
80件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
NTTファイナンス株式会社
フリガナ
エヌティーティーファイナンス
URL
https://www.ntt-finance.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南1丁目2番70号
代表者名
伊藤正三
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,770,000,000円
従業員数
3,154人
設立年月
1985年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573271
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。