該当件数:20件
【良い点】
入社6年目、9年目でそれぞれ順調に昇格できればそれなりの給料にはなり、手厚い住宅補助制度(借り上げ社宅)も相まって余裕のある生活はできる。会社を支える中間層が少ないこともあり、若手は昇格しやすくなっているようにも感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、昇格のない5年目まではほとんど昇給しない。住宅補助(借り上げ社宅)が手厚いため、生活に困ることはないが、手取りの少なさに辟易して優秀な若手はどんどん転職してしまう。近年の制度改正で昇格までの最低在籍年数は撤廃されたが、評価者のマインドが変わらない限り意味をなさない。
【気になること・改善したほうがいい点】
延々と事務作業をこなすだけなので、いつか機械に置き換わってもおかしくない。新卒は3年間、昇給なし。またボーナスは独自のレギュレーションがあり、大卒、院卒関わらずグレードによって左右される。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は給与も賞与もかなり低い。昇給もほぼない。賞与が評価制ではあるが最高評価であっても1ヶ月分程度。担当上司の判断がすべて。業務量も数字も結果を出していても何か一つ気になる点があれば評価はしてもらえない。お気に入りな人は些細なことも評価してもらえる。逆に評価されなくても少ないながらも支給されるので頑張らない人は問題ない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
NTTファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。