企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区港南1丁目2番70号

3.58
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    95.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:69

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 男女で業務の割り振りに格差はない。会社としても女性社員を積極的に昇格させようという考え方を感じる。ただし、30歳前後で産休、育休に入る女性社員が多いほか、その... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 男女で業務の割り振りに格差はない。会社としても女性社員を積極的に昇格させようという考え方を感じる。ただし、30歳前後で産休、育休に入る女性社員が多いほか、そのまま退職するケースも多いため女性管理職の数はまだまだ少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.06/ IDans-7478612
40代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 子育て世代や介護世代には働きやすい環境です。年休消化は100%ですし、突発的に休むことも許されます。女性が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 新人... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 子育て世代や介護世代には働きやすい環境です。年休消化は100%ですし、突発的に休むことも許されます。女性が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 新人の採用がなく高齢化がひどい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.17/ IDans-6942511
30代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 未だに男性上位で、本人が言わないだけでセクハラもある 【良い点】 徐々に女性部長が現れ、ようやく時代の流れに乗り始めた。以前より女... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 未だに男性上位で、本人が言わないだけでセクハラもある 【良い点】 徐々に女性部長が現れ、ようやく時代の流れに乗り始めた。以前より女性の中途採用が増えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6069849
40代前半女性その他の雇用形態一般事務
【良い点】 育児休暇や時短勤務など、普段のお休みも取りやすい。有給も100%消化できるし、女性が多いが協力しあって休みも仕事も回している。学校のような感覚の距離感なので、... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 育児休暇や時短勤務など、普段のお休みも取りやすい。有給も100%消化できるし、女性が多いが協力しあって休みも仕事も回している。学校のような感覚の距離感なので、人付き合い苦手だといづらいかも。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い割には仕事に対する女性への評価が少ない気がする。基本的には穏やかな人が多いイメージだが、部署によっては人間関係に少し気になるところがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.20/ IDans-5347841
会員登録バナー

NTTファイナンス株式会社には
542件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
NTTファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 女性は比較的勤務地の融通が効きやすく、年次が上がるほど本社に集約しやすい。産休などの支援も充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 採用人数は女... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 女性は比較的勤務地の融通が効きやすく、年次が上がるほど本社に集約しやすい。産休などの支援も充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 採用人数は女性が3〜4割程度で、男性より少ない。女性管理職を増やしているという話だが、営業部にはほとんどおらず、財務や人事など管理部門ばかり。表向きは女性活躍を推進している会社に見えるが、実際会社に入ると男社会が残っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.27/ IDans-5409926
40代前半女性契約社員その他の事務関連職
【良い点】 子育て中の女性にとって非常に働きやすい職場環境が整っています。出産のための産前産後休暇はもちろん、育児休暇もしっかり取得できます。それぞれの保育や育児の状況に... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 子育て中の女性にとって非常に働きやすい職場環境が整っています。出産のための産前産後休暇はもちろん、育児休暇もしっかり取得できます。それぞれの保育や育児の状況にあわせて時短勤務も取得できます。育児休暇を取り終わったあとも子どもの通院のために看護休暇が使えます。保育園や学校からの急な連絡が入った場合も早退できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.12/ IDans-5206650
30代後半女性派遣社員カスタマーサポート
【良い点】 女性も多い部署だったので、比較的働きやすい環境でした。 子育てママも多く在籍してました。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司は女性も居ますが男性が多... 続きを読む(全151文字)
【良い点】 女性も多い部署だったので、比較的働きやすい環境でした。 子育てママも多く在籍してました。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司は女性も居ますが男性が多くで、役職者もほとんどが男性でした。 女性のキャリアアップは形だけな印象の部署もあります。 良くも悪くも古き時代の雰囲気があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.22/ IDans-6201866
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部門・場所によるかもしれないが、自分の部門は男が昇進しやすい風潮があり、電電公社時代から残る古き思想が未だに蔓延っているように感じ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部門・場所によるかもしれないが、自分の部門は男が昇進しやすい風潮があり、電電公社時代から残る古き思想が未だに蔓延っているように感じる。女性の方が圧倒的に割合は多いが、結局昇進していくのは僅かな人数しかいない男性ばかり。チームリーダーなどの身近の上司は女性が多いが、課長クラス以上になると圧倒的に女性はなりにくいように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.07/ IDans-3373719
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の管理職は5年前でちらほら出てきていた印象ですがまだまだ少ない印象です、役員となると他のグループ企業の方が異動してきてることが... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の管理職は5年前でちらほら出てきていた印象ですがまだまだ少ない印象です、役員となると他のグループ企業の方が異動してきてることが多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.04/ IDans-6080525
30代前半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 電話業務だからか女性が多い職場なので、女性が多い環境に慣れてる人は同僚と仲良くご飯を食べに行ったり、面倒見の良い先輩がいたり、男性社員(こちらは正社員)も少数... 続きを読む(全298文字)
【良い点】 電話業務だからか女性が多い職場なので、女性が多い環境に慣れてる人は同僚と仲良くご飯を食べに行ったり、面倒見の良い先輩がいたり、男性社員(こちらは正社員)も少数ながらいるのでそれなりに働きやすい環境になっているかとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただし女性特有の空気が読めないとすぐ噂されたり、仲良い同士の派閥があったり、まるでママ友のような社会構造があるところはあります。あと女性はほぼ契約社員で社員登用制度もあるにはあるのですが、難しい試験を通らないと正社員にはなれないので年に1人正社員になれるかなれないかくらいの頻度でほぼ正社員になるのは難しい印象でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.02/ IDans-4944505
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 子どもがいる方は、お休みも取りやすいし働きやすいと思う。独身でも休みは取りやすい環境は同じであるが、契約社員の場合、ベテランも新人さんも給与面はほとんど変わら... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 子どもがいる方は、お休みも取りやすいし働きやすいと思う。独身でも休みは取りやすい環境は同じであるが、契約社員の場合、ベテランも新人さんも給与面はほとんど変わらないので、独身でたくさん稼ぎたい人にとっては良い環境であるとは言い難い。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が圧倒的に多い職場なので、色々気を使う部分も多いように思う。そこに抵抗がない人は良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.22/ IDans-3796383
40代後半女性契約社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年休に関してはどんなに忙しくても取れる。逆に社員には年休が余るほどあるのでこちらにしわ寄せがくる時もある。研修は一応あり、年に二回あった。ただその研修がキャリ... 続きを読む(全260文字)
【良い点】 年休に関してはどんなに忙しくても取れる。逆に社員には年休が余るほどあるのでこちらにしわ寄せがくる時もある。研修は一応あり、年に二回あった。ただその研修がキャリアアップにつながるかどうかは本人次第。 【気になること・改善したほうがいい点】 年休が少ない、年休がなくなってしまい病欠になってしまった際に無理して次の日に無理して出てくるとぶつぶつ文句を言われる。今回の大雨や台風の時も帰れない契約社員が出ておりもう少し早く判断して退社時間を早めてもらえるという判断がいちいち遅い。もう少し人道的な対応をしてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.08/ IDans-3182989
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みやすく、ワークライフバランスがとれる、という意味では働きやすい。女性が多い会社なので、女性特有の悩みを共有しやすい。相互フォローも充実していて、仲間意識は... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 休みやすく、ワークライフバランスがとれる、という意味では働きやすい。女性が多い会社なので、女性特有の悩みを共有しやすい。相互フォローも充実していて、仲間意識は強い。 【気になること・改善したほうがいい点】 感情を優先させがちな女性が上司になると、仕事がやりづらくなる。派閥が生まれがちで、一度生まれてしまうととても面倒くさい。その点、男性上司の方が楽だな、と思う面もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.25/ IDans-4108763
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性に限ったことではないがまったりした社風のため、働きやすさは満足度が高い。産休、育休制度も充実しており、実際に利用している人も多い。 【気になること・改善し... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 女性に限ったことではないがまったりした社風のため、働きやすさは満足度が高い。産休、育休制度も充実しており、実際に利用している人も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 全体としてまだまだ総合職の女性社員は少なく(協力社員はほぼ全員女性だが)、男社会であることは否めない。徐々に増えてきているとはいえ、管理職もほとんどが男性。地域職がないため、転勤が多いこともネック。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.21/ IDans-3525332
20代後半男性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員が多い印象 あまり良さはかんじない。 【気になること・改善したほうがいい点】 影で何か言われるとかはあると思う。 仕事中は仲良くしているが、一方会社を... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 契約社員が多い印象 あまり良さはかんじない。 【気になること・改善したほうがいい点】 影で何か言われるとかはあると思う。 仕事中は仲良くしているが、一方会社を離れると…といったようなどこの会社でもあるようなしょうもない陰湿さはある気がする。 キャリアアップもあまりなく、長居するのはキャリア云々より生活のためといった感じの人が多い。 部署や部門にもよるが、カスタマー対応系はそんな印象がつよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.21/ IDans-5742898
MIRROR LPバナー

NTTファイナンスの関連情報

NTTファイナンスの総合評価

3.58
55件(13%)
109件(26%)
138件(33%)
80件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
NTTファイナンス株式会社
フリガナ
エヌティーティーファイナンス
URL
https://www.ntt-finance.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南1丁目2番70号
代表者名
伊藤正三
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,770,000,000円
従業員数
3,154人
設立年月
1985年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573271
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。