企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区港南1丁目2番70号

3.58
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    95.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:62

40代後半女性契約社員一般事務

【良い点】

年次有給休暇は、1時間給 半日休み 1日休みと希望がとおり、100%消化できることが最高であった。

【気になること・改善したほうがいい点】

とくにない。

投稿日2024.05.17/ IDans-6942509
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給消化は100パーセントが義務付けられており、有給取得に難色を示す上司は基本的にいないため非常に休みが取りやすい。

また、社宅も独身であれば大体2万円程度で都内のワンケイが借りられるため、生活に不自由することはまずないと考えられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当は近年減少傾向にある。

会社の業績が給与に反映されないため、ぜて福利厚生はどんどんよくしてほしいと思う。

投稿日2020.04.15/ IDans-4259124
30代前半女性契約社員一般事務

【良い点】

大手企業なので仕事が無くなりクビになるという不安が無い。駅近のビルのため、通勤が楽。看護、介護休暇も取れ、小さいお子さんがいる人は時短勤務も可能。

【気になること・改善したほうがいい点】

手取りは安い。夏冬賞与も出るが、1ヶ月分出る人はほとんどゼロ。休みは取りやすい。コールセンターのため在宅ワークは出来ない(今後できるようにするとは聞いています。)

投稿日2021.02.24/ IDans-4699364
20代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 担当している業務にもよるが、基本は定時に退社できるのでプライベートの時間はとりやすい。休む理由なども聞かれなかったので理由もなく休みリフレッシュすることも可能... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 担当している業務にもよるが、基本は定時に退社できるのでプライベートの時間はとりやすい。休む理由なども聞かれなかったので理由もなく休みリフレッシュすることも可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 同じ業務をしている人の人数によっては休みが自由にとれない。人が多いと休みも取りやすいが、人が少ないと休みをできるだけ被らないようにしようとするので有給を使いづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.31/ IDans-5461507
会員登録バナー

NTTファイナンス株式会社には
542件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
NTTファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 残業時間は非常に少なく、ほとんど定時に帰れる。リモートワークも行えるため平日の時間は確保しやすい。また有給20日の他に夏季休暇5日分などもあり休みも多い。有給... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 残業時間は非常に少なく、ほとんど定時に帰れる。リモートワークも行えるため平日の時間は確保しやすい。また有給20日の他に夏季休暇5日分などもあり休みも多い。有給の申請の際も上長に何か言われるということもなく、有給は非常にとりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業は少なくワークライフバランスは取りやすいが、逆に言うと残業手当が少なくなるので給与の面は少し残念。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.25/ IDans-5356334
40代前半女性その他の雇用形態一般事務
【良い点】 育児休暇や時短勤務など、普段のお休みも取りやすい。有給も100%消化できるし、女性が多いが協力しあって休みも仕事も回している。学校のような感覚の距離感なので、... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 育児休暇や時短勤務など、普段のお休みも取りやすい。有給も100%消化できるし、女性が多いが協力しあって休みも仕事も回している。学校のような感覚の距離感なので、人付き合い苦手だといづらいかも。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い割には仕事に対する女性への評価が少ない気がする。基本的には穏やかな人が多いイメージだが、部署によっては人間関係に少し気になるところがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.20/ IDans-5347841
30代前半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上長に気に入られないと嫌味を言われたり、長時間叱責されることが日常茶飯事でした。 【良い点】 休みの取りやすさ。業務の難易度の低さ... 続きを読む(全126文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上長に気に入られないと嫌味を言われたり、長時間叱責されることが日常茶飯事でした。 【良い点】 休みの取りやすさ。業務の難易度の低さはとても良いと思いますが、非正規では賞与・昇給もなくやりがいは感じられないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.28/ IDans-7272498
20代後半男性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時契約社員だったため主だった福利厚生はなかった。致し方ないとは思うが、もう少し充実させていたら良いのかなとおもう。 【良い点】 ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時契約社員だったため主だった福利厚生はなかった。致し方ないとは思うが、もう少し充実させていたら良いのかなとおもう。 【良い点】 有給が時間単位で利用できたことはすごくよかった。 無駄に半休や一日休みをする必要がないので予定を調整しやすい。 また突発休みも比較的理解を得られる。誰かが体調不良になった場合にはよくその手の連絡が入る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.26/ IDans-5408716
20歳未満女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が多いので、休みも被らないように譲り合いが出来た。 部署によるが、在籍している所は女性の頭の機転がきく人が多いので、ちょっとした事でも声を掛け合いながら仕... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 女性が多いので、休みも被らないように譲り合いが出来た。 部署によるが、在籍している所は女性の頭の機転がきく人が多いので、ちょっとした事でも声を掛け合いながら仕事をスムーズに進められた。 【気になること・改善したほうがいい点】 他に比べて少数部署なので、リーダー達の責任が大きすぎる。 男性社員がもっと活躍できる場所なら、増やした方がよいが、仕事がら女性の細やかさが出来ないので難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.29/ IDans-3744792
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給はほぼ100%消化してました。 20日に加えて、夏季休暇もあるので、休みはとても多いです。上司によっては当日の休みもオッケーでした。 全国転勤だったので、... 続きを読む(全120文字)
【良い点】 有給はほぼ100%消化してました。 20日に加えて、夏季休暇もあるので、休みはとても多いです。上司によっては当日の休みもオッケーでした。 全国転勤だったので、休みの日は観光して、仕事のネタ集めなんてことも高頻度で出来ていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.04/ IDans-6080527
30代前半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給申請は基本通るため、私生活と仕事のバランスが取りやすい。 休みの際に携帯がなる事も特にないため、休むことに専念できた。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 有給申請は基本通るため、私生活と仕事のバランスが取りやすい。 休みの際に携帯がなる事も特にないため、休むことに専念できた。 【気になること・改善したほうがいい点】 非正規である以上、お給料が少なく。賞与・昇給もなかったため将来に不安を抱き上長に相談するもここで長く働けと一蹴される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.28/ IDans-7272495
20代後半男性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 正社員であれば家賃補助などがあり、多少の生活費の足しになる 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員以下は、恩恵を受けることが難しいためなかなか大変だ... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 正社員であれば家賃補助などがあり、多少の生活費の足しになる 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員以下は、恩恵を受けることが難しいためなかなか大変だと思う。 交通費全額支給、残業代全額、社保完備はあるものの、有給など休み関連と家賃補助、退職金などその他に関しては正社員より劣る。 契約社員は福利厚生が充実していると実感はしないはず。 経営が厳しいのか、あまり改善の見込みはない様子。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.13/ IDans-2969213
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みたいと言えば休むことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い部署は多い。差が激しい。運良く残業のないところに入ることができれば良いが... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 休みたいと言えば休むことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い部署は多い。差が激しい。運良く残業のないところに入ることができれば良いが、そういったところは異動の希望を出すものが少なく、まずどこに配属されるかで残業の多さは決まるのではないか。何かうまく調整をつけないと、労働組合の規程にひっかかるため、外部的要因で時間外の上限はある。しかし、業務量は全く変わらないため、結局毎日微妙に残業し続けることになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.17/ IDans-5963586
20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勤務時間が厳守されており、残業がほとんど無い為、お子様がいらっしゃる方にも最適な環境だと思います。有給もしっかり取れます。お子様の運動会や参観日等に合わせてお... 続きを読む(全226文字)
【良い点】 勤務時間が厳守されており、残業がほとんど無い為、お子様がいらっしゃる方にも最適な環境だと思います。有給もしっかり取れます。お子様の運動会や参観日等に合わせてお休みを取られる方もたくさんいらっしゃいました。後、お子様の急な発熱等にも心良く対応されていたイメージがあります。その事について誰かが裏で陰口を言うような事もありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスに関してはとても良い環境だと思うので特に無し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.22/ IDans-3284031
20代後半女性契約社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業はなく、あっても可能な人のみなのでしたくない人はしなくても全く問題ありません(ほぼしている人はいません。) 有給も取りやすく、消化しきれないと指摘されるほ... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 残業はなく、あっても可能な人のみなのでしたくない人はしなくても全く問題ありません(ほぼしている人はいません。) 有給も取りやすく、消化しきれないと指摘されるほどです。また、子どもの発熱など急な早退などにも寛容なため子育て世代も働きやすいです。当日の急な休みでも有給を使用出来、看護休暇なども取得可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.20/ IDans-3524657
MIRROR LPバナー

NTTファイナンスの関連情報

NTTファイナンスの総合評価

3.58
55件(13%)
109件(26%)
138件(33%)
80件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
NTTファイナンス株式会社
フリガナ
エヌティーティーファイナンス
URL
https://www.ntt-finance.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南1丁目2番70号
代表者名
伊藤正三
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,770,000,000円
従業員数
3,154人
設立年月
1985年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573271
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。