企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区港南1丁目2番70号

3.58
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    95.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

20代後半男性正社員財務

【良い点】

成果主義への切り替えなど、財務関係の資格を持っていることで給与アップすると伺っていた。

福利厚生はnttグループに漏れず良い

【気になること・改善したほうがいい点】

年功序列から成果制の過渡期を言い訳にして、資格等を持っていてもグレードに盛り込まれない。

人事がスキルや技能へ対する理解が低すぎるためアンマッチが生まれている。

ジョブ型の採用を初めているが、実態としてはジョブローテーションがあり個人のスキルや能力に応じた配置はできていない。

パワハラをする上司がいるハズレ部署がある

上長の許可を得ないと有給休暇の消費ができない。

上長の許可を得ないと資格補助が受けられない。

部署によってかなり当たりハズレが大きい。

マニュアル等が完備されておらず、円滑な業務が行えない。

人事の一部がモラルに欠ける人もいる。

パワハラ等の通報システムがない。

組合の力が強いため、社員をクビにできない。そのおかげで、パワハラをしている人がやめさせられたりすることもなく、古き悪き人間も存在している。

休暇を捨てている人もいる。

新システムの切り替えがうまくいっていないためノー残業デーでも残業している。

投稿日2024.06.11/ IDans-7010190
40代後半女性契約社員一般事務

【良い点】

資格取得など申請すれば補助金があり

【気になること・改善したほうがいい点】

ルーチン業務であり専門的な業務なため スキルはたいしてみにつかない。

研修などを定期的におこなっているが、全く役に立たないことがほとんどで、形だけではないか?と思われる。

投稿日2024.05.17/ IDans-6942513
20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

通信講座や資格取得支援制度が充実している。種類もグロービズや財務関連、マネジメント、後輩育成など多岐にわたる。TOEICや中小企業診断士、宅建などは講座の受講から資格受験費用まで全て会社負担で受けられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務上においてスキルアップの機会は無い。上司はNTTグループ会社からの出向者が多く専門性に欠け、育成意欲も低い。

投稿日2023.05.22/ IDans-6046198
30代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 中途採用社員は社内業務に対する研修や管理者になるための研修があるのみで、スキルアップにつながる様な研修は自分から申請して事前に費用... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 中途採用社員は社内業務に対する研修や管理者になるための研修があるのみで、スキルアップにつながる様な研修は自分から申請して事前に費用支払いの上、資格に合格しないと還元されない。 【良い点】 新入社員には手厚い資格付与制度があり、研修も度々開催される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6069848
会員登録バナー

NTTファイナンス株式会社には
542件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
NTTファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良いと思う。 資格取得や自己啓発のための能力開発講座が豊富に揃っており、会社が受講料を負担することで、自主的に受講することが可能。 自己負担で受けるにはどれも... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 良いと思う。 資格取得や自己啓発のための能力開発講座が豊富に揃っており、会社が受講料を負担することで、自主的に受講することが可能。 自己負担で受けるにはどれも金額の高いものなので、非常にありがたい制度。 上記の他にも、通信教育講座を別途受講することが可能なため、自己啓発に励む環境としては、かなり恵まれているのではないだろうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.08/ IDans-2507267
20代後半男性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 この会社に何を求めるかを考えるべきだと思う。 金融経験なら配属される部署により経験出来る出来ないがある。 安定やゆるさ、安月給でも... 続きを読む(全340文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 この会社に何を求めるかを考えるべきだと思う。 金融経験なら配属される部署により経験出来る出来ないがある。 安定やゆるさ、安月給でもいいからブランド力を手に入れたいならうってつけ。 改善点は雇用形態である。能力があっても登用試験に受からなければ一生契約社員。そもそも入社3年は受験資格がないことは聞かされずに入社したため、聞かされた時はかなりショックだった。試験もSPIのほかに面接が複数回、その他にもある。採用判断基準はよくわからない。頑張って成績あげても報われない。そのため305近くで契約社員もざらにいる。 【良い点】 金融とうたっているが、あまり金融らしさはない。というか、NTTらしさが強い気がした。 そのため良くも悪くもぬるい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.16/ IDans-3338552
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格取得に要した受験料は負担してくれる。時期によってはNTTグループが開催する研修にも参加(無料)できるため、それを活用するのも手である。 【気になること・改... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 資格取得に要した受験料は負担してくれる。時期によってはNTTグループが開催する研修にも参加(無料)できるため、それを活用するのも手である。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をしながら資格を取るのを薦めるのであれば、業務の軽減等の策を展開してくれてもいいんじゃないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.17/ IDans-5963589
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 スキルアップに関してはフォローが充実しています。年に2回ほど社内講座があるほか、資格試験対策講座も無料で開設されます。もちろん資格試験費用は会社負担。タックな... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 スキルアップに関してはフォローが充実しています。年に2回ほど社内講座があるほか、資格試験対策講座も無料で開設されます。もちろん資格試験費用は会社負担。タックなどの社外講座も半年に1講座無料で受講させてもらえます。無論、全出席しなければ自己負担となりますが。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格試験合格の際には手当が出るなどのインセンティブがあったほうがいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.03/ IDans-2766051
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取るように言われたり、毎日の朝礼の... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取るように言われたり、毎日の朝礼の準備をしなければならないため、サービス残業はある。昼休みに仕事をすることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.05/ IDans-6680867
40代前半女性非正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的に残業はありません。 有給休暇は100%取得できますが、繁盛期は1週間単位の休みは難しいです。時期によります。 人間関係は比較的良好な方だと思います。 ... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 基本的に残業はありません。 有給休暇は100%取得できますが、繁盛期は1週間単位の休みは難しいです。時期によります。 人間関係は比較的良好な方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 しっかりとした評価制度が確立していれば、末端の非正規雇用の社員も応募しやすくなると思います。応募資格を保有しているかどうかすら知らないまま働いている人が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.27/ IDans-2494435
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 難関資格の通信講座が受講できた点。採用試験前に会った人柄の良い社員が多かった(40代以降は除く)。過労死レベルの労働が強いられない点。 【気になること・改善し... 続きを読む(全451文字)
【良い点】 難関資格の通信講座が受講できた点。採用試験前に会った人柄の良い社員が多かった(40代以降は除く)。過労死レベルの労働が強いられない点。 【気になること・改善したほうがいい点】 一度配属部門が決まると転属が難しい。配属部門が希望に即した場合であっても、予測不可能な人事によりキャリアプランの変更を余儀なくされることも度々ある。日本カーソリューションズに続いて、一部の収益部門が東京センチュリーとNTTの子会社となり、会社の安定性が大きく揺らいでいる。NTTファイナンスとして残る部門も、他事業会社からの圧力を受けており、健全なパワーバランスとは言えない(プロパー昇進、料率の設定、事業方針等)。内定辞退者が非常に多くなっているが、私自身も採用試験を受ける前に会社の取り扱い商品やIR情報について目を通しておくべきであったと思う。正直ワークライフバランスやNTT頼みの安定性などを盲信せずに、シェアが大きい会社に入社しておけば買収されることも自らの市場価値を下げることもなかったと後悔している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.01/ IDans-4202134
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 組合が強く、年休は100%消化しなければなりませんでした。 英語から金融資格まで、研修制度は整っていました。各人毎年何か一つは受けるといった感じです 【気... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 組合が強く、年休は100%消化しなければなりませんでした。 英語から金融資格まで、研修制度は整っていました。各人毎年何か一つは受けるといった感じです 【気になること・改善した方がいい点】 人事異動は地域の希望も出せますが、あまり考慮されません。地方支店だと単身赴任者が多くいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.06/ IDans-1556545
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社が借り上げのマンションに住む際には、実質2万円以下の家賃で生活できます。また水曜日・金曜日はノー残業デーとうたっていることもあり、月の残業時間は30時間は... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 会社が借り上げのマンションに住む際には、実質2万円以下の家賃で生活できます。また水曜日・金曜日はノー残業デーとうたっていることもあり、月の残業時間は30時間は超えないレベルなので、ワークライフバランスは良い方だとも思います。時間がある分、資格学校のスクールへ充てることもできます。(会社が負担をしてくれます)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.09/ IDans-2308686
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格の勉強は勤務時間中にさせてほしかった。家に帰ってやる気になれない。組合の活動に誘われるのもしんどい。興味もないのに連れて行かれ... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格の勉強は勤務時間中にさせてほしかった。家に帰ってやる気になれない。組合の活動に誘われるのもしんどい。興味もないのに連れて行かれる。その他のイベントも若手はよく参加しないといけない。たまらなくしんどい。好きな人だけやればいい。飲み会も勘弁して欲しい。百歩譲って金曜にやるならまだしも平日でも平気で誘われる。付き合わないと嫌な人扱い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.30/ IDans-4570035
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 小さいお子さんがいる方も多く、急な早退や子供の学校行事等での有給取得がしやすい雰囲気があります 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員登用への道もあ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 小さいお子さんがいる方も多く、急な早退や子供の学校行事等での有給取得がしやすい雰囲気があります 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員登用への道もあるものの、試験を受けるまでの勤務年数の縛りがあり、受験資格を得るまでにかなり年数が必要です。 受験資格に業務実績との相関関係が必ずしもないところが気になります 非正規雇用社員の人数が大多で、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.16/ IDans-2204429
MIRROR LPバナー

NTTファイナンスの関連情報

NTTファイナンスの総合評価

3.58
55件(13%)
109件(26%)
138件(33%)
80件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
NTTファイナンス株式会社
フリガナ
エヌティーティーファイナンス
URL
https://www.ntt-finance.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南1丁目2番70号
代表者名
伊藤正三
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,770,000,000円
従業員数
3,154人
設立年月
1985年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573271
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。