企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区港南1丁目2番70号

3.58
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    95.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

20代後半男性正社員財務
【気になること・改善したほうがいい点】 延々と事務作業をこなすだけなので、いつか機械に置き換わってもおかしくない。新卒は3年間、昇給なし。またボーナスは独自のレギュレーシ... 続きを読む(全115文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 延々と事務作業をこなすだけなので、いつか機械に置き換わってもおかしくない。新卒は3年間、昇給なし。またボーナスは独自のレギュレーションがあり、大卒、院卒関わらずグレードによって左右される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7436505
40代後半女性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性はわからない。 【良い点】 安定は... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性はわからない。 【良い点】 安定はしている。ただそれだけにつきる。もしかしたら発展することがあるのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.17/ IDans-6942514
30代前半男性正社員人事主任クラス
【良い点】 NTT本体の受託会社であるため、安定性はあると認められると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 将来的に事業規模や利益が拡大していく見通しはほぼ... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 NTT本体の受託会社であるため、安定性はあると認められると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 将来的に事業規模や利益が拡大していく見通しはほぼない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.15/ IDans-7166035
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 グループからの受託は安定しており、潰れることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 受託業務がメインなので、収益をあげずらい会社。収益拡大を狙ってい... 続きを読む(全107文字)
【良い点】 グループからの受託は安定しており、潰れることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 受託業務がメインなので、収益をあげずらい会社。収益拡大を狙っているがうまくいってない。 将来性は見込めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.09/ IDans-6094497
会員登録バナー

NTTファイナンス株式会社には
542件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
NTTファイナンス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 料金センター業務は縮小の一途で拡大する事... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 料金センター業務は縮小の一途で拡大する事はない 【良い点】 新しい事業をやろうという動きが本社オーバーヘッドで起きている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6069851
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 NTT提携の仕事があるうちには大きく利益が減少することは考えられにくいがNTTに依存したビジネスモデルがどこまで持つかは不安。社員... 続きを読む(全265文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 NTT提携の仕事があるうちには大きく利益が減少することは考えられにくいがNTTに依存したビジネスモデルがどこまで持つかは不安。社員のレベルアップも含めある程度リスク取り、自社が主体となるビジネスモデルを構築することが今後の成長につながると思う。 【良い点】 リース事業自体が斜陽産業であるため、今後の成長はいかにリスクをとっていくかにかかっているが基本的にNTTから天下りできた役員が多く、在任期間も決まっていることから事業に改革を起こすことなくここ10年程度事業の多角化が進んでいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.15/ IDans-4259131
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
事業の成長性や将来性の満足度はかなり低かったです。どちらかというと落ち目の業界にいるため、働いていて事業が伸びてる感覚は一切感じませんでした。案件の金額の割に利益が出にく... 続きを読む(全153文字)
事業の成長性や将来性の満足度はかなり低かったです。どちらかというと落ち目の業界にいるため、働いていて事業が伸びてる感覚は一切感じませんでした。案件の金額の割に利益が出にくいと言っている先輩社員が多かったです。(おそらく業界全体的に) 最先端のサービスやIT技術を導入しにくい業界なので、改善は難しそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.07/ IDans-5936634
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 グループ内における立ち位置としてはどの事業部においても低め(収益を上げられない、グループに対する依存度が高い)。グループ他会社から... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 グループ内における立ち位置としてはどの事業部においても低め(収益を上げられない、グループに対する依存度が高い)。グループ他会社からの転籍者が幅を利かせており、プロパーは肩身がせまい。グループ他会社と関わる際、彼らにとって当社は数多くある会社の中での1つの選択肢であり、パートナーとしての存在感が薄い。グループは新たな収益源を確保することを急務としており、再編が活発に行われているが、置いていかれている感じがする。 【良い点】 過去赤字になっても親会社が助けてくれた場合もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.26/ IDans-3862009
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 国内の通信事業はmvnoの影響で尻す... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 国内の通信事業はmvnoの影響で尻すぼみである。今後人件費削減のため、契約社員や派遣社員が増えていくと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.05/ IDans-6680868
40代前半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 固定電話の減少、携帯電話販売の飽和状態から 新規のユーザ獲得は難しく、将来性は見込めなかった。 【良い点】 NTTグループなので企... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 固定電話の減少、携帯電話販売の飽和状態から 新規のユーザ獲得は難しく、将来性は見込めなかった。 【良い点】 NTTグループなので企業としては安定はしていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6970842
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 3期連続増収増益で、全社的にも成長性は高いように見える。一方で、競合他社も増収増益なため、業界内での立ち位置は変わらないように思える。 【気になること・改善し... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 3期連続増収増益で、全社的にも成長性は高いように見える。一方で、競合他社も増収増益なため、業界内での立ち位置は変わらないように思える。 【気になること・改善したほうがいい点】 リース会計基準の変更により、リース事業は今後縮小していくように感じる。料金回収やグループファイナンス主体の舵取りとなることだろう。利益重視で新規案件に慎重なのがその証左。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.30/ IDans-3453447
20代後半男性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 安定しているかと思う。これが良い点だと思う。 やはりNTT グループなので仕事が尽きることはないし雇用もしっかり守られている。なので新しいことに積極的にトライ... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 安定しているかと思う。これが良い点だと思う。 やはりNTT グループなので仕事が尽きることはないし雇用もしっかり守られている。なので新しいことに積極的にトライしたくない方は向いていれる環境かと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 個人的にはあまりないが、安定しているためベンチャー気質を求めている人には合わない可能性がある。 のんびりした雰囲気、事業のスピード感ものんびりしているのが良いという人向け
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.10/ IDans-4820122
20代後半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 安定はしているが事業が限定的でありドコモがどんどん売上を落としているためこの会社の成長は今後ないだろう。 また、要らないところへの... 続きを読む(全237文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 安定はしているが事業が限定的でありドコモがどんどん売上を落としているためこの会社の成長は今後ないだろう。 また、要らないところへの出費が多すぎる事が気になる。 研修にしてもたった2時間の研修が急に決まり交通費がかかるのにわざわざ電話会議ではなくその場へ赴き内容も薄っぺらなものである。 もっと人件費に回すべきところが無駄が多すぎるためそれも回らない。 【良い点】 ドコモが潰れない限りこの会社も生き残ることになるため安定はしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.10/ IDans-2477305
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 システム関係の仕事でも様々な分野に羽を伸ばしている会社であると思うのでどれかの部門が伸び悩んでも他の部門で補えるような柔軟性を持った会社であると感じる。 【気... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 システム関係の仕事でも様々な分野に羽を伸ばしている会社であると思うのでどれかの部門が伸び悩んでも他の部門で補えるような柔軟性を持った会社であると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 将来性がある会社かと言われたら景気に左右する部分があるのでなんとも言えないが親会社がNTTであることもありさらにいろんな分野に手を伸ばしていくと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.17/ IDans-4138321
40代前半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 QRコードや仮想通貨を始めとした多様な決済手段の台頭、ブロックチェーンやAI、ロボット等のテクノロジーの進化に対して、どう対応していくのかを考えることが出来る... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 QRコードや仮想通貨を始めとした多様な決済手段の台頭、ブロックチェーンやAI、ロボット等のテクノロジーの進化に対して、どう対応していくのかを考えることが出来る環境があります。会社の事業自体は金融事業と決済事業の両輪があり、成長性に期待がもてます。また、デジタルトランスフォーメーションにも親和性がある会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.25/ IDans-3735884
MIRROR LPバナー

NTTファイナンスの関連情報

NTTファイナンスの総合評価

3.58
55件(13%)
109件(26%)
138件(33%)
80件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
NTTファイナンス株式会社
フリガナ
エヌティーティーファイナンス
URL
https://www.ntt-finance.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南1丁目2番70号
代表者名
伊藤正三
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,770,000,000円
従業員数
3,154人
設立年月
1985年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1573271
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。