企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 広島県東広島市吉川工業団地7番10号

3.75
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    64.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
年収:
680万円

【良い点】

基本給も高く、年俸制のため、賞与が少なくない。これは景気に影響を受けずに安定してお金がでるので利点であり、景気がいいと賞与も多くなるので嬉しい。残業もした分は全部出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇進機会は部署と上司次第であり、評価が見えずらい。

投稿日2023.06.12/ IDans-6102341
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(半導体)
年収:
700万円

【良い点】

年収は間違いなく高いです、個人評価によって、昇給や賞与もとっても満足。勤務地は田舎なので、物価はかなり低いで、貯金はできます。

【気になること・改善したほうがいい点】

年収が高いの代わりに、残業はかなり多い。人手不足の原因で、一人分のストレスがかなり高い。離職率が高いのせいで、部署間の移動することが多いで、マネージャーの人が業務内容を分からないこともめずらしいではない

投稿日2024.06.05/ IDans-6993637
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
年収:
500万円

【良い点】

基本給が高いため、新卒であっても平均以上の給与をもらうことが可能。また、昇給のペースも日系の企業よりも早かった。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本的に年俸制の考え方のため、賞与に関して期待することはできない。

投稿日2025.01.24/ IDans-7524428
20代後半女性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
年収:
800万円
【良い点】 頑張れば頑張るほど評価され、1年である程度昇給した。 賞与は業績にやって左右されていたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当工程にやって評価さ... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 頑張れば頑張るほど評価され、1年である程度昇給した。 賞与は業績にやって左右されていたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当工程にやって評価されやすさが決まっているようにも感じる。 管理が大変な工程は評価されるが、その代わり仕事量が必然的に多くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.23/ IDans-7398566
会員登録バナー

マイクロンメモリジャパン株式会社には
397件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マイクロンメモリジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
年収:
900万円
【良い点】 給料はとても良いです。年2回の定期ボーナスはありませんが、一般的な日系企業のボーナス込みの年収(よりも高いくらいの水準)ぶんが年棒として設定され、それが月割り... 続きを読む(全541文字)
【良い点】 給料はとても良いです。年2回の定期ボーナスはありませんが、一般的な日系企業のボーナス込みの年収(よりも高いくらいの水準)ぶんが年棒として設定され、それが月割りで支給されます。その額を基準に残業代が決まるので、残業時給も高いものとなります。また毎年11月に業績や評価に応じて決算賞与があり、0~1.5ヶ月分くらいになります。 【気になること・改善したほうがいい点】 個人パフォーマンスの査定が5段階の相対評価で行われ、2以下がついた人にはPIP (Performance Improvement Plan) というものが課せられます(外資系企業にはよくあるらしい)。何か中長期的なプロジェクトというか係のようなものを割り当てられ、それを受諾しクリアしたら残留OK、拒否するなら退職(1年分の年収くらいの額支給)という選択を迫られる制度です。事実上リストラ宣告のようなもので、業績が悪い時期には明らかにPIP枠が増えたと感じました。私の知る限り、対象になった人はみんな最終的には退職しました。 ここまではしかたないと思いますが、当期のパフォーマンス目標をクリアしていたにもかかわらずPIP対象になる人もいました。上長のさじ加減で決められてしまう理不尽なケースもあるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.30/ IDans-4855275
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業績に応じた賞与、有給休暇、ベネフィットプランなどが用意されており、充実していると思う。 他、外資系独自なのかセルフケア関連の福利厚生があり、運動量によってポ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 業績に応じた賞与、有給休暇、ベネフィットプランなどが用意されており、充実していると思う。 他、外資系独自なのかセルフケア関連の福利厚生があり、運動量によってポイント加算され一定ポイント貯まるとギフト券と交換できるものもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないが、景気が悪くなるとなくなる福利厚生も出てくる可能性もあるのであくまでも参考程度に。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.02/ IDans-3924698
20代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本給が高いため残業代が高く基本的にすべて出ます。 決算賞与も普通評価で1か月分ぐらいでます。 カフェテリアプランで毎年5万円付与があり旅行や映画鑑賞などに使... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 基本給が高いため残業代が高く基本的にすべて出ます。 決算賞与も普通評価で1か月分ぐらいでます。 カフェテリアプランで毎年5万円付与があり旅行や映画鑑賞などに使えます。 昇給は成果主義なためそれなりの積極性と改善・成果が必要です。 【気になること・改善したほうがいい点】 成果主義とは言え評価が不透明である。そのため上司によって同じ部署でも格差があるかと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.27/ IDans-4304391
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 年俸制。月給+賞与 と考えたら、給与は水準は一般的と思います。 年俸制は月給と比べて、残業代の単価が高くなり、稼げます。 上記とは別に、インセンティブはありま... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 年俸制。月給+賞与 と考えたら、給与は水準は一般的と思います。 年俸制は月給と比べて、残業代の単価が高くなり、稼げます。 上記とは別に、インセンティブはありますが、微々たる金額です。 【気になること・改善したほうがいい点】 個人が評価されない企業です。インセンティブは年間で最大2ヶ月分。 生産量目標・開発速度目標が評価対象で、個人で成果を挙げても、 他部署、海外部署に引っ張られ、埋もれてしまい、0~1ヶ月程度。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.17/ IDans-2455328
40代後半男性正社員人事課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1000万円
【良い点】 広島の工場という観点からすれば非常に魅力的な給与水準だと思う。業績の波が大きいので賞与は変動するが、基本給の割合が高いので心配はいらないと思う。 人を取りまと... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 広島の工場という観点からすれば非常に魅力的な給与水準だと思う。業績の波が大きいので賞与は変動するが、基本給の割合が高いので心配はいらないと思う。 人を取りまとめるリーダーの方が評価が高くなる傾向があるので、リーダー志向のある人には早くから仕事が任せられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 どの会社でもそうだが、評価は上司によるところが大きいので、必ずしも公平とは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.30/ IDans-4156989
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 残業代は1分単位で出る。また給料は業界の中でも比較的良い方だと思う。交通費以外の手当ては全て基本給に含まれているので、新卒者の一年目の給料は良いと思う。 【気... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 残業代は1分単位で出る。また給料は業界の中でも比較的良い方だと思う。交通費以外の手当ては全て基本給に含まれているので、新卒者の一年目の給料は良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になること:日系企業と違って、毎年の昇給は無く、賞与などは全て上司の評価で決まる。 改善したほうがいい点:とにかく残業時間が多いので、会社全体で規制をかけたほうが良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.31/ IDans-2499032
30代前半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 外資に買収されてエルピーダメモリからマイクロンメモリジャパンになった際、賞与がなくなり毎月の給与に12分割されて分配されることになりました。安定した給与が得ら... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 外資に買収されてエルピーダメモリからマイクロンメモリジャパンになった際、賞与がなくなり毎月の給与に12分割されて分配されることになりました。安定した給与が得られるという点では良かったと思います。更に業績が良ければそれに応じた賞与が出る場合があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 エルピーダメモリ時代は中途で入った場合に給与が上がりにくかった印象があります。マイクロンメモリジャパンになってからは分かりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.17/ IDans-2180842
MIRROR LPバナー

マイクロンメモリジャパンの関連情報

マイクロンメモリジャパンの総合評価

3.75
49件(12%)
95件(24%)
131件(33%)
65件(16%)
54件(14%)

会社概要

会社名
マイクロンメモリジャパン株式会社
フリガナ
マイクロンメモリジャパン
旧社名
マイクロンメモリジャパン合同会社
URL
https://jp.micron.com/about/company
本社所在地
広島県東広島市吉川工業団地7番10号
代表者名
小野寺忠
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
3,203人
設立年月
1999年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID2976833
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。