企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 広島県東広島市吉川工業団地7番10号

3.75
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    64.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:53

20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 タスクが多すぎる ゴールが日毎に変わる 【... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 タスクが多すぎる ゴールが日毎に変わる 【良い点】 有給は取りやすい 体調を崩しやすい職場環境であることが把握されてるあめ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7007951
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が多く、社員同士のサポートが手薄であると感じる場面があった。 また、工場は24時間稼働のため、生産工程に問題が起きた場合、帰... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が多く、社員同士のサポートが手薄であると感じる場面があった。 また、工場は24時間稼働のため、生産工程に問題が起きた場合、帰宅後や休日であっても連絡が来ることがある。その点は不満に感じる社員が多かったように感じる。 【良い点】 有給休暇取得に関して問題を感じたことはありません。直前の申請であっても問題なく受理されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.24/ IDans-7524430
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量の多さから残業も多く、仕事のための生活になる。 【良い点】 有給は取りやすく、断られることもない。前日に申請でも取れるため、... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量の多さから残業も多く、仕事のための生活になる。 【良い点】 有給は取りやすく、断られることもない。前日に申請でも取れるため、都合をつけやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.12/ IDans-6102342
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【良い点】 休もうと思えば、基本的にはいくらでも休めます。ただし、休めば... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 休もうと思えば、基本的にはいくらでも休めます。ただし、休めばその分の仕事を残りの日数でやることになるため、休む人は少ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.02/ IDans-6748054
会員登録バナー

マイクロンメモリジャパン株式会社には
397件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マイクロンメモリジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
景気の波にかなり左右される。忙しい時は数ヶ月深夜の帰宅になり、一方で景気が悪くなると残業規制がされ、帰宅するよう強く圧力がかけられる。当然仕事が終わらなければ、家に持ち帰... 続きを読む(全121文字)
景気の波にかなり左右される。忙しい時は数ヶ月深夜の帰宅になり、一方で景気が悪くなると残業規制がされ、帰宅するよう強く圧力がかけられる。当然仕事が終わらなければ、家に持ち帰るか、こっそり残って仕事をすることになり、自身の労働価値が下がることに…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.09/ IDans-5941373
40代後半男性正社員その他の半導体関連職主任クラス
【良い点】 年休は業務に大きな影響を及ぼさない限り取り放題で、特にアメリカのクリスマスシーズン、中国の春節シーズンなど、他のリージョンが休暇の時期には長期の休みを取りやす... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 年休は業務に大きな影響を及ぼさない限り取り放題で、特にアメリカのクリスマスシーズン、中国の春節シーズンなど、他のリージョンが休暇の時期には長期の休みを取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.22/ IDans-5890923
20代後半男性正社員品質管理・品質保証(半導体)
【良い点】 有給休暇は使いやすい方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 労働者の権利として有給や福利厚生を利用するくらいの気持ちでなければ、休めないです... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 有給休暇は使いやすい方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 労働者の権利として有給や福利厚生を利用するくらいの気持ちでなければ、休めないです。労働基準法と社内労務規則は事前に確認した方がいいかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.02/ IDans-7210887
20代後半女性正社員その他職種
【良い点】 休暇を取... 続きを読む(全20文字)
【良い点】 休暇を取りやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.14/ IDans-5871727
20代後半男性正社員その他の半導体関連職
【良い点】 全体的に仕事は多めで仕事のスピード感もある他、先端技術に触れる機会も多いため、自己成長を実感している人も多数です。(基本的に残業は良しとしない風土もあるため、... 続きを読む(全497文字)
【良い点】 全体的に仕事は多めで仕事のスピード感もある他、先端技術に触れる機会も多いため、自己成長を実感している人も多数です。(基本的に残業は良しとしない風土もあるため、仕事の効率性が求められます。)ワークライフバランスはちょっと取りづらいところもありますけど、何となく取れそうです。 外資系企業なのでメールなどはもちろん、社内の会議などもすべて英語なので、ビジネスレベルの英語力は必須です。(中には”ネイティブレベルでないと厳しい”という声もあるほどです) ただし、人事評価(5段階/部署内で相対評価)については、良くも悪くも上司(スーパーバイザー)の評価が比較的大きなウエイトを占めるため、日頃から良い関係を築いておくのが無難です。 【気になること・改善したほうがいい点】 平均残業時間は月30時間程度で、例えばサムスン電子ジャパンなどと比べてほぼ同程度です。例えば管理スタッフ系職種(人事, 経理等)などでは比較的残業も少なめで働きやすいようです。 ただし技術系を中心に人手不足から社員一人一人の仕事量が多めで、部署/職種によっては残業が月100時間近くになるケースも珍しくないようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.02/ IDans-5840174
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 かなり部署によって異なると思う。製造に近いところは24時間なので頻繁に対応している人もいるしまったくそういうことがない部署もある。... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 かなり部署によって異なると思う。製造に近いところは24時間なので頻繁に対応している人もいるしまったくそういうことがない部署もある。しかしワークライフバランスについては積極的に改善しようとしていると思うのでいいのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.08/ IDans-5853148
20代後半男性正社員研究・開発(半導体)
【良い点】 有給は取りやすい環境にある。 作業に問題がなければ取得可能。 当然、1週間以上の長期休暇の場合は引き継ぎ等の調整が必要。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 有給は取りやすい環境にある。 作業に問題がなければ取得可能。 当然、1週間以上の長期休暇の場合は引き継ぎ等の調整が必要。 【気になること・改善したほうがいい点】 製品が流れている場合休みの日でも連絡が来る。調整ができるものもあれば、重要品であればできないものもあり長期休暇中でも対応をしなければならない場合もある。 引き継ぎ等で対応もできるが予備の人員がいない場合は厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6417101
40代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【良い点】 事前に理由をつけて上司に申請すれば、自由に休める。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給取得時に娯楽施設にいたため、上司同士の相談でその年の評価が悪く... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 事前に理由をつけて上司に申請すれば、自由に休める。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給取得時に娯楽施設にいたため、上司同士の相談でその年の評価が悪くなり、昇給がなくなった社員もいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.25/ IDans-6890948
50代男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)主任クラス
【良い点】 部署によっては有休消化率100%の部署も有る。 【気になること・改善したほうがいい点】 製造にかかわる技術職は残業が多く、有給消化しにくい。 休日出勤や残業も... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 部署によっては有休消化率100%の部署も有る。 【気になること・改善したほうがいい点】 製造にかかわる技術職は残業が多く、有給消化しにくい。 休日出勤や残業も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.20/ IDans-7589462
30代前半女性正社員品質管理・品質保証(半導体)
【良い点】 残業が多いです 【気にな... 続きを読む(全36文字)
【良い点】 残業が多いです 【気になること・改善したほうがいい点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.20/ IDans-5739812
30代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)主任クラス
【良い点】 数年前までは残業月30-40時間程度だったが働き方改革でここ数年はほぼほぼゼロになっている。ただし業務量により部署で偏りはある。 業務に余裕があるときは残業... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 数年前までは残業月30-40時間程度だったが働き方改革でここ数年はほぼほぼゼロになっている。ただし業務量により部署で偏りはある。 業務に余裕があるときは残業分の代休取得は推奨されている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.13/ IDans-6775479
MIRROR LPバナー

マイクロンメモリジャパンの関連情報

マイクロンメモリジャパンの総合評価

3.75
49件(12%)
95件(24%)
131件(33%)
65件(16%)
54件(14%)

会社概要

会社名
マイクロンメモリジャパン株式会社
フリガナ
マイクロンメモリジャパン
旧社名
マイクロンメモリジャパン合同会社
URL
https://jp.micron.com/about/company
本社所在地
広島県東広島市吉川工業団地7番10号
代表者名
小野寺忠
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
3,203人
設立年月
1999年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID2976833
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。