企業イメージ画像

マイクロンメモリジャパン株式会社(旧: マイクロンメモリジャパン合同会社)

半導体・電子・電気機器業界 / 広島県東広島市吉川工業団地7番10号

3.75
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    64.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

企業概要

マイクロンメモリジャパン合同会社は、東京都港区に本社を置く、メモリ製品の開発/設計/生産を行う会社です。 世界的な半導体メモリメーカーであるマイクロン社の日本法人として、国内事業を展開。 DRAM/DRAMモジュール/グラフィックスメモリといったメモリ製品や、メモリカード/ソリッドステートドライブなどのストレージ製品を製造すると共に、IoTソリューションの提供なども手がけています。 広島に生産/技術開発部門、橋本/蒲田に設計部門、そして東京と大阪に販売・マーケティング部門を設置。親会社であるマイクロン社は、世界17か国にて40,000名以上の従業員と共に事業を展開しています。

事業・サービス

メモリ製品やストレージ製品の製造、ならびにIoTソリューションなどの提供。 メモリ領域では、DRAM/DRAMモジュールを始めとして、グラフィックスメモリ/マネージドNAND/マルチチップ・パッケージといった製品を製造しています。ストレージ領域では、SD/microSDカードといったメモリカードなどを製造。ソリューション領域では、ビッグデータの問題を解消するコンピューティングソリューションや、車載メモリソリューションなどを提供しています。 【展開している製品/ソリューション】 ・DRAM ・グラフィックスメモリ ・マネージドNAND ・NANDフラッシュ ・メモリカード ・ソリッドステートドライブ ・車載メモリソリューション

福利厚生

・休暇 ・有給休暇 ・社会保険 ・健康保険 ・ライフサポート ・持株購入制度 ・生涯学習プラン ・レコグニションプラン ※2021年6月時点 https://micron.eightfold.ai/careers?pid=7498959&location=Japan&domain=micron.com
続きを読む
編集をご希望の場合はこちら

マイクロンメモリジャパン株式会社の口コミAI要約(156件)

良い点

  • 有給休暇が取りやすい環境で、急な休暇も取れる。
  • 部署によっては定時帰りや週休2日制で、通勤も快適。
  • 新米社員や体調不良の場合も有給が取得できる。
  • 一部の部署では在宅勤務も可能で、子育てや送迎にも対応しやすい。
  • 給与が高く、年収の大半は月収によるもので安定している。
  • 評価制度があり、成果を上げれば昇給・昇格が可能。
  • 年棒が月割りで支給され、残業代も高い水準で支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)

改善点

  • 残業が多く、仕事の量や案件によっては休日出勤や深夜の残業もある。
  • 役職や年齢によって有給... 続きを読む(405文字)

マイクロンメモリジャパンの業績情報

(億円)
(%)

    マイクロンメモリジャパンの総合評価

    総合評点

    3.75
    49件(12%)
    95件(24%)
    131件(33%)
    65件(16%)
    54件(14%)
    企業の口コミを見る
    397

    マイクロンメモリジャパンの年代別年収

    年収

    624万円

     / 

    平均年齢30.2

    ※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

    年収分布

    年代別平均年収

    年代平均年収最高年収最低年収
    20代565万円653万円500万円
    30代700万円700万円600万円
    40代900万円1059万円520万円
    50代 - 万円 - 万円 - 万円
    年収、評価制度
    67
    loading
    MIRROR LPバナー

    マイクロンメモリジャパンの関連情報

    会社概要

    会社名
    マイクロンメモリジャパン株式会社
    フリガナ
    マイクロンメモリジャパン
    旧社名
    マイクロンメモリジャパン合同会社
    URL
    https://jp.micron.com/about/company
    本社所在地
    広島県東広島市吉川工業団地7番10号
    代表者名
    小野寺忠
    業界
    半導体・電子・電気機器
    資本金
    100,000,000円
    従業員数
    3,203人
    設立年月
    1999年12月
    上場区分
    未上場
    FUMA
    ID2976833
    転職会議ロゴ
    転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。