企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 広島県東広島市吉川工業団地7番10号

3.75
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    64.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:397

20代後半男性正社員その他の半導体関連職
【良い点】 グローバル展開の大手企業ですので、大金がもらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社前はそこまで忙しいといわれませんしたが、でも実際に入社してと... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 グローバル展開の大手企業ですので、大金がもらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社前はそこまで忙しいといわれませんしたが、でも実際に入社してとにかく残業が多い、けどその分金もらえるので、ワークライフバランスとらなくてもお金があればと思う人におすすめ。 残業時間は部署により結構違うですけど、生産にかかわると40以上と考えてください。最近リストラがあるんですが、ほどんど暇な部署の人です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.30/ IDans-6069003
40代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【良い点】 会社がある程度軌道に乗ってきたので、今から勤めたい人にとっては良い会社だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価にバラつきがあり、同じことをやっ... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 会社がある程度軌道に乗ってきたので、今から勤めたい人にとっては良い会社だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価にバラつきがあり、同じことをやっていても上司の力関係で評価が異なる。 また旧NEC時代の人間が管理職を占めているため、ポジションアップの可能性はほぼ無い。 キャリア形成したい人にとっては不利な企業体質。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.25/ IDans-6890945
50代男性正社員品質管理・品質保証(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際に入社してわかったが、ほんの一部の社員しか他国法人の社員と一緒に仕事ができるチャンスがない。飛躍できるチャンスが平等でない。最... 続きを読む(全403文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際に入社してわかったが、ほんの一部の社員しか他国法人の社員と一緒に仕事ができるチャンスがない。飛躍できるチャンスが平等でない。最初は優秀な社員が多いと思っていたが、実際は自分のことしか考えていない社員がほとんどで足の引っ張り合いをしているようにも見える。 これは私の同僚から聞いた話だが、今はリ-ダ-クラスのプロセス技術担当者が以前、自分の製造工程で歩留影響疑われる問題を起こしても製品担当者に連絡しないで「製品グル-プから明確な連絡方法がないから、連絡していない。」と言うモラルを疑う社員もいるが、他のプロセス担当者は歩留影響が疑われるがある問題あれば必ず口頭連絡はもちろん、電子メ-ル等を用いた公の方法で製品部門に連絡している。 【良い点】 グロ-バルであり、色々な国籍を持つ優秀な社員が多く、日本だけでなく他国法人の社員と一緒に仕事ができるイメ-ジがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.26/ IDans-7528200
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 タスクが多すぎる ゴールが日毎に変わる 【... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 タスクが多すぎる ゴールが日毎に変わる 【良い点】 有給は取りやすい 体調を崩しやすい職場環境であることが把握されてるあめ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7007951
会員登録バナー

マイクロンメモリジャパン株式会社には
397件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マイクロンメモリジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンの色が強く、上司が断らないため、下に仕事がどんどん増える。 他の人と忙しいため、Teamsでの既読スルー(返信しようと... 続きを読む(全174文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンの色が強く、上司が断らないため、下に仕事がどんどん増える。 他の人と忙しいため、Teamsでの既読スルー(返信しようとして忘れる)が多いので、常にフォローが必要な点は改善が必要。 【良い点】 Teamsを使うことが多いが、外国の方でも日本語を話せる人が多いので、コミュニケーションは取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.12/ IDans-6102344
50代男性正社員品質管理・品質保証(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際に入社してわかったが、ほんの一部の社員しか他国法人の社員と一緒に仕事ができるチャンスがない。飛躍できるチャンスが平等でない。最... 続きを読む(全403文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際に入社してわかったが、ほんの一部の社員しか他国法人の社員と一緒に仕事ができるチャンスがない。飛躍できるチャンスが平等でない。最初は優秀な社員が多いと思っていたが、実際は自分のことしか考えていない社員がほとんどで足の引っ張り合いをしているようにも見える。 これは私の同僚から聞いた話だが、今はリ-ダ-クラスのプロセス技術担当者が以前、自分の製造工程で歩留影響疑われる問題を起こしても製品担当者に連絡しないで「製品グル-プから明確な連絡方法がないから、連絡していない。」と言うモラルを疑う社員もいるが、他のプロセス担当者は歩留影響が疑われるがある問題あれば必ず口頭連絡はもちろん、電子メ-ル等を用いた公の方法で製品部門に連絡している。 【良い点】 グロ-バルであり、色々な国籍を持つ優秀な社員が多く、日本だけでなく他国法人の社員と一緒に仕事ができるイメ-ジがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7544491
男性生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 研究で行っていた実作業に関する質問。 【印象に残った質問2】 リーダー的役割とサポート的役割のどちらが性に合っているか。 【面接の... 続きを読む(全282文字)
【印象に残った質問1】 研究で行っていた実作業に関する質問。 【印象に残った質問2】 リーダー的役割とサポート的役割のどちらが性に合っているか。 【面接の概要】 面接は一回。研究について発表する時間が長く取られており、またそれを踏まえた質疑が中心。実務においてどのような仕事の進め方をしそうかというジョブマッチングのための質問が多く、志望度に関する確認は少なめ。併願先に関する質問はあり。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大量採用のためか一人ひとりの細かな話を聞いている余裕がなさそうなイメージ。希望等があればESの段階からはっきりと伝えるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.23/ IDans-7044308
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
意外とトップダウンが激しい。現場内で済むことはかなり現場に裁量性があるが... 続きを読む(全73文字)
意外とトップダウンが激しい。現場内で済むことはかなり現場に裁量性があるが、トップからやれと言われたことは必ずやらされる。歯向かうことは許されない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.09/ IDans-5941378
男性生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 研究内容を説明してください 【印象に残った質問2】 なぜ弊社を志望されたのか 【面接の概要】 面接は一度だけで、人事とエンジニアの... 続きを読む(全496文字)
【印象に残った質問1】 研究内容を説明してください 【印象に残った質問2】 なぜ弊社を志望されたのか 【面接の概要】 面接は一度だけで、人事とエンジニアの方合計二人の方がフランクに面接してくださいました。志望理由、研究内容、得意なこと、希望する職種、他に何社ほど就活しているかなどを聞かれました。 他に就活している会社の数は二つと答えても選考には通ったので参考程度の質問だと思います。 職種の希望はエントリーシートに記載した通りで良いか話合ってくれる感じでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 マイクロンさんの近況に絡めた志望理由を言うとちゃんと会社のことを見ているということが伝わって、選考に通りやすいと思います。マイクロンさんのことをご存知ない日本人が多いのを嘆かれていたので、会社について調べるのは最低条件だと思います。 希望職種は話し合って希望順位を少し変えましたが、結局第三志望の職種になったので、どれだけ話し合いがいい感じにまとまっても希望が通る訳ではないということは留意すべきかと思います。おそらくその時期に一番人手が欲しい職種になるのかなという印象でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6802420
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションが早すぎる 引き継ぎをしっかり行えてない 英語が不得意な社員が多いので、たださえコミュニケーションエラーが起こ... 続きを読む(全136文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションが早すぎる 引き継ぎをしっかり行えてない 英語が不得意な社員が多いので、たださえコミュニケーションエラーが起こるのに、それを助長させている 【良い点】 タスクが無限に渡されるので一つでもクリアすると達成感はある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7007949
男性生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 英語に対して・抵抗ないか 【印象に残った質問2】 選考状況 【面接の概要】 まず最初に自己紹介を聞かれました、そして簡単な深掘り、... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 英語に対して・抵抗ないか 【印象に残った質問2】 選考状況 【面接の概要】 まず最初に自己紹介を聞かれました、そして簡単な深掘り、その後研究計画に約30分、5分プレゼンテーションと質問25分ぐらい、最後志望度およびESの確認に15分、逆質問に10分です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 研究内容について30分間掘り下げることになるので、研究内容の準備が最も重要です。質問に対して一貫性を持って答えるが重要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.29/ IDans-6819084
女性生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ガクチカのかなりの深堀 【印象に残った質問2】 なぜ半導体業界か 【面接を受ける方へのアドバイス】 人柄や考え方などが読み取りやす... 続きを読む(全252文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカのかなりの深堀 【印象に残った質問2】 なぜ半導体業界か 【面接を受ける方へのアドバイス】 人柄や考え方などが読み取りやすいガクチカ、ある程度の半導体の知識(ウェブサイト、メディアなどから情報収集)の2点があるとほぼ通ると思います。ガクチカを行った経緯や、半導体業界に対するイメージなど、理論立てた思考、答え方がかなり要求されていると思います。1度きりの面接で、面接官2人に対して1時間話すので、ハードかと思われますが、集中力切れに注意して頑張って下さい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.05/ IDans-6993681
50代男性正社員品質管理・品質保証(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣の判断、実行力、スピ-ドに疑問を感じる。同業他社に比べて技術開発力は劣るのにそれをカバ-するための具体的な施策が感じられない... 続きを読む(全328文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣の判断、実行力、スピ-ドに疑問を感じる。同業他社に比べて技術開発力は劣るのにそれをカバ-するための具体的な施策が感じられない。従って、有事発生時は人員削減でしか対応できない。新技術・新装置の導入スピ-ドも遅く、さらに同業他社との差を広げられている。開発力がないため、特に新世代製品量産移管時は製品・生産技術部門がその割を食うことになり、解決すべき技術問題を多く抱えることになりその負担もかなり大きい。そのため歩留向上、生産性向上などのスピ-ドが遅い。人員を多く採用している割には生産性につながる配置をしておらず、結果として人員をもて遊ばせている状況になっている。 【良い点】 残念ながらすぐに思い浮かばない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7544490
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
年収:
680万円
【良い点】 基本給も高く、年俸制のため、賞与が少なくない。これは景気に影響を受けずに安定してお金がでるので利点であり、景気がいいと賞与も多くなるので嬉しい。残業もした分は... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 基本給も高く、年俸制のため、賞与が少なくない。これは景気に影響を受けずに安定してお金がでるので利点であり、景気がいいと賞与も多くなるので嬉しい。残業もした分は全部出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進機会は部署と上司次第であり、評価が見えずらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.12/ IDans-6102341
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 生産技術の中の要素技術系に余裕がなさすぎる... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 生産技術の中の要素技術系に余裕がなさすぎる 日本にも関わらずレイオフという形のリストラをしてくる 【良い点】 先見の明はある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7007953
MIRROR LPバナー

マイクロンメモリジャパンの関連情報

マイクロンメモリジャパンの総合評価

3.75
49件(12%)
95件(24%)
131件(33%)
65件(16%)
54件(14%)

会社概要

会社名
マイクロンメモリジャパン株式会社
フリガナ
マイクロンメモリジャパン
旧社名
マイクロンメモリジャパン合同会社
URL
https://jp.micron.com/about/company
本社所在地
広島県東広島市吉川工業団地7番10号
代表者名
小野寺忠
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
3,203人
設立年月
1999年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID2976833
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。