該当件数:5件
【良い点】
半導体メーカーであるため、最先端技術・装置に触れられ、グローバルな環境はエンジニアとして成長できる環境だと考えて入社しました。同時にもう1社から内定を頂いていたが、想定年収が100万円以上高く、半導体業界という将来性のあるマイクロンを選びました。業界未経験で不安が大きかったが、忍耐力・積極性に自信がある人は是非チャレンジしてみて欲しいです。エンジニアとして日々ハイスピードな成長を実感できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の情報・条件と異なる部分はなかった印象です。
私が所属していた時期のマイクロンは日々職場環境がよくなっていました。コンビニ、カフェ、食堂、トイレの改修など多岐にわたる取り組みがされていました。職場環境も残業・ハラスメントなどの意識改革が非常に進み、目に見えて良くなっていきました。見方を変えると変化の多い職場だったといえます。
仕事に関しては、同じチームでも満足にOJTをしてもらえない人もいたと思いますし、部署によっても大きく雰囲気が異なります。しかし、積極性がある人にはチャンスがあり、自らのポジションを確立しやすいです。
【良い点】
年収は日系企業と比べるとかなり多いと思う。未経験中途入社だったが、わずかにアップして入社することができた
【印象に残った質問1】
何故この会社を志望したか?
【印象に残った質問2】
何故前職を辞めたのか
【面接の概要】
未経験のシフト勤務メンテナンス員として受けました。
やや堅苦しい雰囲気で、履歴書や職務経歴書の内容について聞かれました。
あとは、
何故前職を辞めたのか
交替勤務の経験はあるかどうか
いつから働けるか
勤務地にこだわりはないのか
など
ごく一般的な感じです。
【面接を受ける方へのアドバイス】
面接交通費が全額出るようなのでとりあえず試しに受けてみるのもいいかもしれません。広島への小旅行といった感覚でいいと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マイクロンメモリジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。