該当件数:3件
【良い点】
比較的休みを取りやすく
自由な社風です。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間と業務量が見合っていない
部署によって残業が全くない部署と激務な部署がある。また、力量によって業務量が違ってくるので優秀な人ほど損をする。
人手も足りない為変わりはいなく
メンタルをやられる人も多い。
チームでやるという意識はなく各々の持分で線引きをしており、忙しい人の手伝いをするということが行われない。
基本給が安い為スタッフ部門は残業大で稼いでます。残業がないと手取りが新卒並みの給料となってしまう為生活ができない。
【印象に残った質問1】
少し事務処理あるけど大丈夫?
【印象に残った質問2】
少しきついけど大丈夫?
【面接の概要】
人が毎年かなりやめるため、補充目的です。受け答えが普通にできれば受かる。家族構成や、激務やパワハラに耐えれるか、集団の中でコミュニケーションが取れるかを見ていると思われる。
【面接を受ける方へのアドバイス】
やる気をアピールすれば受かります。激務のため常に毎年3年目くらいの中堅の人が辞め、常に人を募集してるため簡単な面接が終わると即採用になる。
仕事内容については激務なものの、ある程度は満足していますし、やり甲斐もある仕事だと思います。転職の理由としては仕事量に対して給料が低いこと。また営業車が自家用車になり、車代として毎月手当はありますが、あわない!もともと低い年収内から更に減ることになるので平均年収等に出ている金額と使える金額はかなり変わってきます。