企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 東京都文京区西片1丁目17番3号

2.55
  • 残業時間

    36.2時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 古い会社なので、社員の中には女性というだけでなめてかかってくるだるい人もいるのでそこが気になる点ではありました。 【良い点】 育休... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い会社なので、社員の中には女性というだけでなめてかかってくるだるい人もいるのでそこが気になる点ではありました。 【良い点】 育休が取りやすかったり、女性にはそんな大変な仕事は任せないようにしてる点が良い点ではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6843679
20代前半男性正社員法人営業
営業が主であるため、営業での女性はほとんど... 続きを読む(全42文字)
営業が主であるため、営業での女性はほとんどいない。女性は事務員さんくらいしかいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.09/ IDans-5858173
30代前半男性正社員CADオペレータ(建築・製図)主任クラス
【良い点】 女性社員は技術系はあまりいな... 続きを読む(全40文字)
【良い点】 女性社員は技術系はあまりいないですが 基本的に女性にはは優しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.21/ IDans-6125144
20代後半男性契約社員設備工事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務員でしか女性は見た事ない... 続きを読む(全40文字)
【良い点】 事務員でしか女性は見た事ないですし現場仕事となると大変かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.06/ IDans-5710835
会員登録バナー

文化シヤッター株式会社には
249件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
文化シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 働き方改革の観点から、女性管理職を増やそうと言う流れはあります。男性の多い職場ですので、女性同士の人間関係のイザコザは少ないように感じます。 【気になること・... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 働き方改革の観点から、女性管理職を増やそうと言う流れはあります。男性の多い職場ですので、女性同士の人間関係のイザコザは少ないように感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門によっては女性管理職も現れてきましたが、バックオフィス以外の部署では皆無です。将来的なキャリアプランを考えたときにモデルにするケースがないため、自分で切り開いていくしかありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.02/ IDans-4446855
40代前半女性正社員一般事務
【良い点】 正社員で産休育休から復帰している人も多い、パートさんでも同様と聞いている 【気になること・改善したほうがいい点】 あからさまでは無いが、業務内容などをみている... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 正社員で産休育休から復帰している人も多い、パートさんでも同様と聞いている 【気になること・改善したほうがいい点】 あからさまでは無いが、業務内容などをみていると男性優位な雰囲気は未だに残っている。新しい事に取り組もうとはしているが、古い体質から抜けきれていない一面もある。男性職員の平均年齢が高いので、女性職員の数が余計に少なく感じるのは自分だけでしょうか
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.28/ IDans-5554777
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は女性として大切にされるという昔ながらの風潮があるため、キャリアアップを目指したい女性にはなかなか不向きな会社だと思います 【... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は女性として大切にされるという昔ながらの風潮があるため、キャリアアップを目指したい女性にはなかなか不向きな会社だと思います 【良い点】 職場環境は非常に風通しが良く、仲のいい職場でやりやすかったです。上司や同僚との飲みも多くありました。いってもいかなくてもぜんぜん大丈夫です、女性は女性として大切にされる昔ながらの会社といった風潮があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.25/ IDans-2553971
20歳未満男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休はしっかりあります。女性はなんか福利厚生ありました! 【気になるこ... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 育休はしっかりあります。女性はなんか福利厚生ありました! 【気になること・改善したほうがいい点】 女性がそもそも少ないのでもっと女性増やしてほしいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.24/ IDans-7046422
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非常にかんたんなお仕事です そこまで苦労したということもなくとても良い環境でした いつも周りが助けてくれて感謝しております もう一度勤めても全然ありかなと思い... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 非常にかんたんなお仕事です そこまで苦労したということもなくとても良い環境でした いつも周りが助けてくれて感謝しております もう一度勤めても全然ありかなと思います 【気になること・改善したほうがいい点】 あまりありません 唯一の不満は月末が忙しいところくらいでしょうか 他はなにもないくらい満足な会社でした 改善するような要素が少ない会社ですね
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.22/ IDans-2122204
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 なるべく仕事を振られないよう振る舞う人が多く、営業社員からの不満があります。お局様達がいる中で、そういった営業社員の要望に応えてい... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 なるべく仕事を振られないよう振る舞う人が多く、営業社員からの不満があります。お局様達がいる中で、そういった営業社員の要望に応えていくのはきついと思いますので、永遠の課題なのかと思います。 【良い点】 女性は部署によって仕事量の差があります。若い人はおらず、大体40代以降です。貫禄がある人が多く、営業社員にも平然と要求や改善を言う人が多いです。逆にそういった人でないとやれないのかも知れません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.23/ IDans-5014493
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理職の女性を増やそうとする動きがあった。社内の雰囲気は良いと思う。みんなで協力しあっていこうというのを感じた。月の売上処理達成率によって事務員にも報奨金がは... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 管理職の女性を増やそうとする動きがあった。社内の雰囲気は良いと思う。みんなで協力しあっていこうというのを感じた。月の売上処理達成率によって事務員にも報奨金がはいるため仕事の効率化につながる。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだまだ男社会であること。田舎の拠点だと女性がトイレ掃除などをしなければならないのは改善したほうがいいとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.27/ IDans-5060837
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
産休・育休の取得率は上がっているように感じます。戻ってきた時に希望のポジションにいられるかはまだ微妙なようにも感じます。また、「働きやすいか」で言えばYesなのですが、キ... 続きを読む(全178文字)
産休・育休の取得率は上がっているように感じます。戻ってきた時に希望のポジションにいられるかはまだ微妙なようにも感じます。また、「働きやすいか」で言えばYesなのですが、キャリアアップの観点では会社側、社員側ともに課題も多く感じます。上昇志向のある女性には物足りなく感じると思いますが、安定志向の方にはぴったりだと思います。実際、女性社員の離職率は低いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.02.14/ IDans-11964
30代前半女性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性の営業マン4人、女性の開発職1名、総合職2名。あとの女性は一般事務職です。ばりばりやっていきたい場合はあまり満足できないかもしれません。でも一般事務でよければ、会社が... 続きを読む(全189文字)
女性の営業マン4人、女性の開発職1名、総合職2名。あとの女性は一般事務職です。ばりばりやっていきたい場合はあまり満足できないかもしれません。でも一般事務でよければ、会社がなくなるまで働き続けることができると思います。それくらい安定している企業です。ただし一般事務職の人は営業所の事務職をのぞき、時間を持て余している事もあります。成長に重きを置かずゆったり働きたい人には良い会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.25/ IDans-483521
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員は2000人以上いますが、女性の管理職は過去も含め一人もいません。 入社時点で男性は総合職、女性は一般職と分けて契約を行う為であり 時代錯誤なシステムといえます。... 続きを読む(全180文字)
社員は2000人以上いますが、女性の管理職は過去も含め一人もいません。 入社時点で男性は総合職、女性は一般職と分けて契約を行う為であり 時代錯誤なシステムといえます。 社員の場合は産休は取り易い環境といえます。 パートの場合は退職を求められるか、産休が認められるかケースバイケースでしょう。 女性の労働環境を向上させる取り組みは現状見受けられません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.06/ IDans-290140
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性にとっては、超働きやすい職場でしょう。まず辞める方はいません。仕事が少しでも出来れば上司が辞めさせてくれません。出産、育児休暇後の職場復帰も大歓迎されます。出戻りも快... 続きを読む(全181文字)
女性にとっては、超働きやすい職場でしょう。まず辞める方はいません。仕事が少しでも出来れば上司が辞めさせてくれません。出産、育児休暇後の職場復帰も大歓迎されます。出戻りも快く受け入れてます。未婚男性が多いせいか、ちょっと可愛いとチヤホヤされすぎて、婚期を逃す方も見受けられます。女性にも様々な権限を与えてくれてもいます。一生の職場です。上司、同僚の受けが良ければ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.02/ IDans-320134

文化シヤッターの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.56
平均年収 :
449万円
平均残業時間 :
39.7時間/月
募集求人数 :
2

建築・土木関連

満足度
2.78
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

文化シヤッターの関連情報

文化シヤッターの総合評価

2.55
5件(3%)
22件(14%)
75件(47%)
35件(22%)
23件(14%)

会社概要

会社名
文化シヤッター株式会社
フリガナ
ブンカシャッター
URL
https://www.bunka-s.co.jp/
本社所在地
東京都文京区西片1丁目17番3号
代表者名
小倉 博之
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
15,051,000,000円
従業員数
5,392人
設立年月
1973年11月
上場区分
上場
証券コード
5930
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133006
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。