企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 東京都文京区西片1丁目17番3号

2.55
  • 残業時間

    36.2時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

育休が取りやすかったり、女性にはそんな大変な仕事は任せないようにしてる点が良い点ではないかと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

古い会社なので、社員の中には女性というだけでなめてかかってくるだるい人もいるのでそこが気になる点ではありました。

投稿日2024.04.08/ IDans-6843679
40代前半女性正社員一般事務

【良い点】

営業以外は土日祭日が基本休み、カレンダー通り。有給などしっかり取れる方向になっている。男性の育休も推奨しているようで場所によっては取得している方もいるようですが。今後は介護休暇などもどの程度対応していくのか気になるところです

【気になること・改善したほうがいい点】

現場があれば土日も夜間も関係無く働いている。振替休日などで対応している状況だが実際は持ち帰りで仕事をしている。

投稿日2024.02.25/ IDans-6731434
40代前半女性正社員一般事務

【良い点】

正社員で産休育休から復帰している人も多い、パートさんでも同様と聞いている

【気になること・改善したほうがいい点】

あからさまでは無いが、業務内容などをみていると男性優位な雰囲気は未だに残っている。新しい事に取り組もうとはしているが、古い体質から抜けきれていない一面もある。男性職員の平均年齢が高いので、女性職員の数が余計に少なく感じるのは自分だけでしょうか

投稿日2022.09.28/ IDans-5554777
20歳未満男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休はしっかりあります。女性はなんか福利厚生ありました! 【気になるこ... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 育休はしっかりあります。女性はなんか福利厚生ありました! 【気になること・改善したほうがいい点】 女性がそもそも少ないのでもっと女性増やしてほしいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.24/ IDans-7046422
会員登録バナー

文化シヤッター株式会社には
249件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
文化シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
産休・育休の取得率は上がっているように感じます。戻ってきた時に希望のポジションにいられるかはまだ微妙なようにも感じます。また、「働きやすいか」で言えばYesなのですが、キ... 続きを読む(全178文字)
産休・育休の取得率は上がっているように感じます。戻ってきた時に希望のポジションにいられるかはまだ微妙なようにも感じます。また、「働きやすいか」で言えばYesなのですが、キャリアアップの観点では会社側、社員側ともに課題も多く感じます。上昇志向のある女性には物足りなく感じると思いますが、安定志向の方にはぴったりだと思います。実際、女性社員の離職率は低いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.02.14/ IDans-11964
40代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員の女性が少ないので、キャリアアップできるのは一握りでした。 そもそも、キャリアアップしたいと考えてるいる女性も少なく感じられ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員の女性が少ないので、キャリアアップできるのは一握りでした。 そもそも、キャリアアップしたいと考えてるいる女性も少なく感じられました。 会社として女性の管理職を求めていないようにも思います。建築業界はまだ男社会の業種なのだと感じます。 【良い点】 産休、育休を取得する人も増えてきたように思います。 管理系の課長職になった女性がいたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.11/ IDans-4087232
30代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性管理職はあまりみかけなかったので、産休、育休はとりにくそうに感じます。 女性管理職は近くにいなかったので特に感じました。 各営業所に女性一人という配置で、正社員と... 続きを読む(全203文字)
女性管理職はあまりみかけなかったので、産休、育休はとりにくそうに感じます。 女性管理職は近くにいなかったので特に感じました。 各営業所に女性一人という配置で、正社員というより、パート社員登用が多いように思います。 地方の小さな営業所に営業マンが4人と事務員1人くらいの割合が多いように思います。 設計の方は、社員は男性ばかりで、女性は派遣だったり、契約社員、パートの方が主に多かったように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.12/ IDans-1451357
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
正直言って女性は働きにくい会社のようにかんじました。本社でないと育休や産休はとりにくいとおもいます。各所に女性が配属されているためです。40代の男性が多いです。おじさま方... 続きを読む(全160文字)
正直言って女性は働きにくい会社のようにかんじました。本社でないと育休や産休はとりにくいとおもいます。各所に女性が配属されているためです。40代の男性が多いです。おじさま方に気に入られればかわいがってもらえるので働きやすいのではないでしょうか。また、女性同士の人間関係は程よい距離を保ってくれるかたが多くいいとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.18/ IDans-1010953

文化シヤッターの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.56
平均年収 :
449万円
平均残業時間 :
39.7時間/月
募集求人数 :
2

建築・土木関連

満足度
2.78
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

文化シヤッターの関連情報

文化シヤッターの総合評価

2.55
5件(3%)
22件(14%)
75件(47%)
35件(22%)
23件(14%)

会社概要

会社名
文化シヤッター株式会社
フリガナ
ブンカシャッター
URL
https://www.bunka-s.co.jp/
本社所在地
東京都文京区西片1丁目17番3号
代表者名
小倉 博之
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
15,051,000,000円
従業員数
5,392人
設立年月
1973年11月
上場区分
上場
証券コード
5930
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133006
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。