企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 東京都文京区西片1丁目17番3号

2.55
  • 残業時間

    36.2時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)

【良い点】

有給は比較的取りやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

工事の状況によっては土日も出勤する部署がある。

投稿日2023.03.01/ IDans-5836014
30代前半男性正社員法人営業
年収:
550万円

【良い点】

地元の同年代の友人と比べると年収はいい方かと思います。ボーナスも2ヶ月分以上でているので私は満足できております。計画有給の取得や家賃補助や単身者への帰省手当など、福利厚生もしっかりしている方だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

成績よりも年齢重視な気がします。残業代がつく代わりに販売給はあまりでないと思っていたほうがいい。

投稿日2022.07.15/ IDans-5436982
40代前半女性正社員一般事務

【良い点】

営業以外は土日祭日が基本休み、カレンダー通り。有給などしっかり取れる方向になっている。男性の育休も推奨しているようで場所によっては取得している方もいるようですが。今後は介護休暇などもどの程度対応していくのか気になるところです

【気になること・改善したほうがいい点】

現場があれば土日も夜間も関係無く働いている。振替休日などで対応している状況だが実際は持ち帰りで仕事をしている。

投稿日2024.02.25/ IDans-6731434
40代前半男性正社員商品企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 スタッフ部門に居れば有給や比較的取得しやすい。突然の病欠などはもちろん、家族の体調不良での有給、半休も理解してもらえる。 本社ビルは20時にいったんパソコンが... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 スタッフ部門に居れば有給や比較的取得しやすい。突然の病欠などはもちろん、家族の体調不良での有給、半休も理解してもらえる。 本社ビルは20時にいったんパソコンが切れるため、20時前後には退社できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や仕事内容により、残業時間が大きくことなり、部署によっては45時間以上はサービス残業。そうかと思うと、100時間が認められる部署もあり、配属先により働く時間や収入に大きな差が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.20/ IDans-3849535
会員登録バナー

文化シヤッター株式会社には
249件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
文化シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 単純に有給休暇を取るだけなら、問題なく取れる。 (但し、休暇中のフォローは基本無し) 【気になること・改善したほうがいい点】 残業は極力しないようにと上からの... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 単純に有給休暇を取るだけなら、問題なく取れる。 (但し、休暇中のフォローは基本無し) 【気になること・改善したほうがいい点】 残業は極力しないようにと上からのお達しがあるが、やり方を各自工夫して減らせと言われるだけで上司による業務量の調整は消極的。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.10/ IDans-6923109
30代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社が所有している保養所は、格安で使える。 勤続年数10年毎に、旅行券と特別休暇をもらえる。 有給休暇は最大で年間40日になる。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 会社が所有している保養所は、格安で使える。 勤続年数10年毎に、旅行券と特別休暇をもらえる。 有給休暇は最大で年間40日になる。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務担当者にもよるが、福利厚生の情報をほとんど教えてもらえなかった。自分で調べる事は出来るので、自分で調べる事が必要だと痛感した。 病欠以外で有休をもらうと嫌味を言われることがあった。(働き方改革前)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.04/ IDans-4908004
30代後半女性非正社員CADオペレータ(建築・製図)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇がとりやすかった 職場環境、人間関係がとてもよかった 残業代もすべて給料になった 【気になること・改善した方がいい点】 妊娠したらやめてほ... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 有給休暇がとりやすかった 職場環境、人間関係がとてもよかった 残業代もすべて給料になった 【気になること・改善した方がいい点】 妊娠したらやめてほしいといわれた パートから正社員になることは可能だと言われて就職したが、実際はその可能性はなかった パートだろうが正社員だろうがかまわず残業はあたりまえだった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.12/ IDans-1535782
30代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一般事務だと休日出勤はないし、残業もほぼなし。 有給もとりやすくい方だとおもう。 仕事終わってからの時間もある。 特に小さな営業所だと、自由に仕事もし... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 一般事務だと休日出勤はないし、残業もほぼなし。 有給もとりやすくい方だとおもう。 仕事終わってからの時間もある。 特に小さな営業所だと、自由に仕事もしやすい気がする。 【気になること・改善した方がいい点】 年功序列のため、仕事できないお局でも給料いい時代に入社している為、そのまま給料がよい。 だから若い人はやってられないときいた事がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.18/ IDans-1541752

文化シヤッターの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.56
平均年収 :
449万円
平均残業時間 :
39.7時間/月
募集求人数 :
2

建築・土木関連

満足度
2.78
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

文化シヤッターの関連情報

文化シヤッターの総合評価

2.55
5件(3%)
22件(14%)
75件(47%)
35件(22%)
23件(14%)

会社概要

会社名
文化シヤッター株式会社
フリガナ
ブンカシャッター
URL
https://www.bunka-s.co.jp/
本社所在地
東京都文京区西片1丁目17番3号
代表者名
小倉 博之
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
15,051,000,000円
従業員数
5,392人
設立年月
1973年11月
上場区分
上場
証券コード
5930
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133006
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。