企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 東京都文京区西片1丁目17番3号

2.55
  • 残業時間

    36.2時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20代前半男性正社員法人営業
退職検討の理由に関しては、やはり、昔気質であり、営業所によって成長速度の差がすごいと考えられる。ネットを利用するシステムが改変され始めたばかりで、営業以外のやることがもの... 続きを読む(全138文字)
退職検討の理由に関しては、やはり、昔気質であり、営業所によって成長速度の差がすごいと考えられる。ネットを利用するシステムが改変され始めたばかりで、営業以外のやることがものすごく多い。まったく教えてくれず、放任主義な上司も営業所によってはいるため、現場で学ぶしかない部分もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.09/ IDans-5858170
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく残業が多い。 個人仕事になりがちで周りを頼れない。 本社開発部門の裁量が大きく、設計はお伺いを立てるだけでやりがいがない。... 続きを読む(全104文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく残業が多い。 個人仕事になりがちで周りを頼れない。 本社開発部門の裁量が大きく、設計はお伺いを立てるだけでやりがいがない。 建築現場の方を相手にする事が疲れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.01/ IDans-5836013
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 福利厚生、給料やボーナスはおおよそ満足できる水準かと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業活動以外に設計依頼、発注依頼、現場打ち合わせ、工事... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 福利厚生、給料やボーナスはおおよそ満足できる水準かと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業活動以外に設計依頼、発注依頼、現場打ち合わせ、工事手配、見積もりなどほぼ全てのことを一人でやらなくてはならない。また、現場が土日、夜間にある場合は出勤しなければならない場合もあり、休みの日も電話対応しなければならずあまり気が休まらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.15/ IDans-5436991
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容、責任に対して、給与が低いと感じました。 取り扱う金額の大きさ、納期管理の難しさ、社外取引先との力関係によるプレッシャーな... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容、責任に対して、給与が低いと感じました。 取り扱う金額の大きさ、納期管理の難しさ、社外取引先との力関係によるプレッシャーなどから、入社以来、年に数人ずつ精神を病んで退職する人をみてきました。 今後の自分のキャリアプランを考えたときに、このままこの会社にいたらいつか自分も精神を病むのかもしれないという不安、また、病まなかったとしてもそのような不安を抱えながら仕事をすることが異常だと感じたため、退職を検討しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.02/ IDans-4446862
会員登録バナー

文化シヤッター株式会社には
249件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
文化シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性契約社員設備工事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 退職時には特に揉めるとかもなく手際よく手続きもやっていただけましたし、円満に退社できたかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職のきっかけは... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 退職時には特に揉めるとかもなく手際よく手続きもやっていただけましたし、円満に退社できたかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職のきっかけは自分で全て用意しなくてはならずトラックから溶接機と最初にかかるお金が多すぎたため退職しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.06/ IDans-5710830
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 働き方改革と称したパソコンログイン履歴による残業時間管理を導入しようとしていますが、実情は、 営業職は客先直行直帰の場合は自分で入... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 働き方改革と称したパソコンログイン履歴による残業時間管理を導入しようとしていますが、実情は、 営業職は客先直行直帰の場合は自分で入力の必要がある。 さらに残業30時間を超えると生産性が悪いと称して査定を下げるという対価をとるシステムで 自主的な残業時間の隠蔽を促す仕組みとなっている。 つまり、正当な残業代をもらうと評価を下げられるのである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.10/ IDans-2881260
20代後半女性契約社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スキル不足で退職いたしました。理由は研修もなくいきなり現場に行きスケールを使い会社に戻り図面を起こす作業があり、建築学部など図形を... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキル不足で退職いたしました。理由は研修もなくいきなり現場に行きスケールを使い会社に戻り図面を起こす作業があり、建築学部など図形を扱ったことがない人にとってはとても苦痛です。 中途でもしっかり研修している企業はたくさんあるので研修制度がしっかりあれば離職者も減ると思います。 未経験でもできると求人では記載されていたものの実際は図面が書ける人でないと務まりません。 【良い点】 まったくないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.06/ IDans-4767195
40代前半女性パート・アルバイト営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 責任転嫁が当たり前で上司が責任を取らない。部下のフォローができる上司が格段に減っている。 新人の教育指導を出来る人がいないので基本... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 責任転嫁が当たり前で上司が責任を取らない。部下のフォローができる上司が格段に減っている。 新人の教育指導を出来る人がいないので基本放置される。 入ってきた新人が伸びないのは教育システムに問題があると思う。 まともな人材はやめていくと思う。 上司の管理体制を見直した方がいいと思う。 【良い点】 福利厚生はしっかりしています。 大きい企業ゆえの安心感はあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.23/ IDans-4430832
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 全ては上司の命令しだい。上司の命令は絶対!!自分が抱えている仕事より、上司の仕事を最優先して行わなければいけませんでした。ですので... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全ては上司の命令しだい。上司の命令は絶対!!自分が抱えている仕事より、上司の仕事を最優先して行わなければいけませんでした。ですので、必然的に自分の仕事は後回しになり、お客様様から依頼された見積りや図面作成もすぐに対応できませんでした。この繰り返しで、お客様からは、クレームが来て、上司からは長時間にわたり皆の前で叱責され、意味が分かりませんでした。少しでも口答えしたら、さらに叱責です!!! 【良い点】 福利厚生は整っている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.02/ IDans-6077966
30代後半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
知名度もそこそこ?なのでパートで働いてみたが、頼れる上司は皆無。 電話対応で客に脅されていても放置どころか、社員に電話を任される。 同じ職場に居たパートは派遣社員を苛... 続きを読む(全192文字)
知名度もそこそこ?なのでパートで働いてみたが、頼れる上司は皆無。 電話対応で客に脅されていても放置どころか、社員に電話を任される。 同じ職場に居たパートは派遣社員を苛めていた。 事なかれ主義と馬鹿に疲れて退職しました。 仕事自体はパソコンがロクに使えなくても一般事務のパートは採用されると思います。 面接する上司がそもそも使えないから、その人の能力が判らないんだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.25/ IDans-1546944
20歳未満男性正社員土木作業員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育制度が整っていたので新卒でも働きやすい環境だった。 【気になること・改善したほうがいい点】 現在はいくらか改善されたようですが、入社して3日後以降からは定... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 教育制度が整っていたので新卒でも働きやすい環境だった。 【気になること・改善したほうがいい点】 現在はいくらか改善されたようですが、入社して3日後以降からは定時で帰れることはなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.14/ IDans-6026573
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
今現在、退職を検討中です。理由は、慢性的なマンパワー不足。にも関わらず、何の対策も講じることがありません。新卒や中途入社を受け入れても、基本的に自分でしなさい、というスタ... 続きを読む(全175文字)
今現在、退職を検討中です。理由は、慢性的なマンパワー不足。にも関わらず、何の対策も講じることがありません。新卒や中途入社を受け入れても、基本的に自分でしなさい、というスタンスが強いため、ひどい人は精神的におかしくなってしまいます。人材育成および教育は、あって無いような感じです。業界の歴史も関係しているでしょうが、非常に古い根性論を押し付けられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.06/ IDans-1225377
30代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事内容は社会人生にとってプラスになりました。呼ばれたお客様の現場へ向かい、現場調査し見積もりを作成し直接交渉等をします。その後契約を頂ければ工事をさせて頂くという内容で... 続きを読む(全178文字)
仕事内容は社会人生にとってプラスになりました。呼ばれたお客様の現場へ向かい、現場調査し見積もりを作成し直接交渉等をします。その後契約を頂ければ工事をさせて頂くという内容です。やりがいは非常にありますが仕事量が多くプライベートの時間が全くもてませんでした。家族や趣味を大切にしたい方は厳しいかなと思います。給料面は普通、研修制度はしっかりしていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.19/ IDans-1345783
30代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社内異動の希望を申し出ているのに、未経験だからダメと言われ続けたが、強い違和感を感じた。他の人達は未経験で異動しているし、私も過去... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内異動の希望を申し出ているのに、未経験だからダメと言われ続けたが、強い違和感を感じた。他の人達は未経験で異動しているし、私も過去の異動で未経験の業務をした経験があった為。 【良い点】 考えに考え抜いて退職を決断したが、部門長から翌営業日に「いいよ」と回答。全く引き止められなかった。 一応、退職を検討している営業さんへ聞いてみたが、部門長から引き留めにあっったので退職を撤回したとの事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.13/ IDans-7441534
20代後半男性正社員CADオペレータ(建築・製図)
在籍時から5年以上経過した口コミです
建築業界の不景気により安価、短納期化の歯止めがきかず、また、マンパワー不足もあり、一人頭の仕事量が増え、労働時間が長くなっている。土日祝休みとなっているが、実質土曜日か日... 続きを読む(全186文字)
建築業界の不景気により安価、短納期化の歯止めがきかず、また、マンパワー不足もあり、一人頭の仕事量が増え、労働時間が長くなっている。土日祝休みとなっているが、実質土曜日か日曜日のどちらかは出社している社員がほとんど。人間関係は、全社的に見ても良好なようなので、正直言って辞めるのはあとが引けるが、労働時間が長いことは心身ともに悪影響なことばかりなので退社を検討している次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.27/ IDans-314377

文化シヤッターの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.56
平均年収 :
449万円
平均残業時間 :
39.7時間/月
募集求人数 :
2

建築・土木関連

満足度
2.78
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

文化シヤッターの関連情報

文化シヤッターの総合評価

2.55
5件(3%)
22件(14%)
75件(47%)
35件(22%)
23件(14%)

会社概要

会社名
文化シヤッター株式会社
フリガナ
ブンカシャッター
URL
https://www.bunka-s.co.jp/
本社所在地
東京都文京区西片1丁目17番3号
代表者名
小倉 博之
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
15,051,000,000円
従業員数
5,392人
設立年月
1973年11月
上場区分
上場
証券コード
5930
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133006
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。